goo blog サービス終了のお知らせ 

★朝方ムーンライトが好き★

動物と音楽&Liveと海が大好きなワケあり主婦の私的ダイアリー。眼と心に留まった日常を写真でメモる。生きてる証しの雑記。

★SlipKnoTコレクション ★Venomstrip@エッグマン

2011-08-04 15:03:34 | MUSIC
アーティスト写真カメラマンのPaul Harriesがロンドンで展示会を開催。
SlipKnoTたちの未公開写真も展示。
Paul Harriesがサイトでも公開してくれた~!ロンドン行けないから嬉しいよー(^ω^)

まっさきにJoeyを探す。他メンごめん。
コレ見たらグッときた。。。


2004年、ワシントンでの(おそらく)ライヴ終演後に水ぶくれになってる足をメンバーのクリスに診てもらってる写真。
Joeyをリスペクトしてやまない理由はいっぱいあるけど、「身体がキツい」とか「忙しくて時間が作れない」とか…そんなグチや泣き言をぜったい吐かない強靭な精神力!
プライベートでは云ってるかもしれないけど、公にファンの前ではそんな姿は今まで見せたコトがない。
ドラマーは体力消耗が激しいし、ましてやSlipKnoTでのプレイは超絶ハードなんだよ。
ツアーに入ったら連日の移動・ステージ。
しかもJoeyは他バンドのサポートで掛け持ちも多い。

てか。
自分でどんどん仕事を入れちゃうんだよっJoeyは!
愛すべき音楽バカっぷり(^ω^)

ステージ終えてドラムセットから立ち上がり、走ってステージ前にやってきてオーディエンスに深く”一礼”するJoey。
疲れなんてみじんも見せない。
元気にスティックをオーディエンスに放りまくる。
マスクの下はきっと、ニッコニコなんだろうな。

でも高速でペダル踏む足は、こんな酷いコトになってるのね(´;ω;`)
痛いだろうなぁ。。。
アタシはプレイヤーの”手”をまじまじと見るほうなんだけど、Joeyの手はキレイとは云えない。
長年、マメを潰し続けてきて、野外ステージで日焼けして、ボコボコになってる手。
オトコの勲章だね(^ω^)!

こんなJoeyが演奏放棄したMurderdollsでのライヴ。
それによって、長い間、耳の障害を患ってるのが発覚したんだから、よかったんだよ。
独りでガマンしてるJoeyを想像するとファンとして耐えられないもの。

今日もJoeyが大好きデス。
来日が待ちきれないよー。
日本のファンを忘れないでね(´;ω;`)


★2011/08/01 【VENOM“S”TRIP AЯTY!PARTY!】@Shibuya eggman

Venomstrip主催イベント。
バンド名にひっかけるのが好きなバンドのようでw

渋谷スクランブル交差点を渡るとき、頭上の大型スクリーンにWeezerの『You Might Think』(カーズのリメイク)が流れてて、気分アガる♪
この日、Weezerに縁があって、エッグマンでもセットチェンジ中ずっとにWeezerが流れてた♪
独りでウキウキ(^ω^)
隣のみわちゃんに、「コレコレ、アタシの好きなWeezerだよ!」と押し売り解説ww
みわちゃん、「ふーん」(´;ω;`)

この日は4アクト。

♯SILC set Heaven
フィメールヴォーカルのタテノリRockバンド。
ギターとヴォーカル以外はサポートみたい。
2ピースなのか。
ポップロックなカンジ。

♯EXXXIT
Venomstripのドラマー山崎慶くんとDiggyバンド繋がりの櫻井陸来くんがベースを奏でるポップエレクトロ(←で、いいのかな?)ユニット。
アタシはエレクトロやデジタル大好物なんだけど、全打ち込みは拒否。
どれか楽器1つでも生音が入らないと生理的にダメで。
陸来くんの”どファンキー”なベースがアタシの肝デス。
(SOUL'd OUTで云うならShinnosukeのキーボード♪)
ユキちゃんのヴォーカルはイジらないほうがぜったいイイと思うのに。
最近はRHYMESTERまでがオートチューン使うようになってしまって哀しい。
Mummy-Dいわく、「最初はオートチューン否定派だったけど、使ってみたら自分の声がこんな風になるのっておもしろい!」
らしい。
そりゃ演るほうはおもしろいかもだけど、聴き手には伝わんないよ。
MCとしてのプライドはナイのか。。。
今年の横浜レゲエ祭に行かないのは、MIGHTY CROWNの20周年シングルにも失望したから。
ナンでオートチューン使いまくりにするの??
ハマの誇るジャパレゲエ、MIGHTY CROWNがこんなんじゃ、もうダメだ。。。

話ソレてしまったけど、アタシは”生声”にコダワル頑固者です!
音イジリはDJかサンプラーに任せて、ヴォーカルは生声で聴かせてほしいと思うんだよ。

EXXXITの楽曲は好き♪


♯Earls Court
前にもVenomstripと対バンで、1度、観てるんだけどあんま覚えてなくて。。。
楽曲いいじゃん!
演奏力もあった。
ヴォーカルがね、アタシの眼と耳にはMuseのマシューに見えて、聴こえた。
曲調も唄い方も似てた……かな?
Museがちらっとカブったってコトはアタシ的に高度なスキルをもったバンドさんです。

♯Venomstrip
事前に公式で「1発目に新曲披露」って告知あったから耳と心の準備しつつ。。。

けど、ヴォーカル聴こえない~!
マイクトラブル?
聴こえてるけどかなーり小さくて。
ぶっちゃけ、どんなメロとかすっかり聞き逃したYO!
でもヘビィでRockしてたな~♪
早くまた聴いてみたい♪
7/17日に初披露した『5』は2度目。
めちゃめちゃイイじゃーん!
キャッチーでヘヴィ。もろに大好物♪

Venomstripの楽曲は速さで攻めてくるのではなく、ブ厚い重量感で圧してくる。
速いのが好きなアタシだけど、Venomstripはモノ足りなくないんだよ。
だって、楽曲がミドルめでも演奏が弾丸の速さなんだもん。
慶くんのドラミングは手数多いよ~♪

この日、MCは長め。
主催だからね。
ゲストアクトの紹介もしたりして。
EXXXITの紹介するとき、Diggyの名前もちらりと出て、嬉しいアタシなのであった(^ω^)
ベース健太くんが”ファンキーなベースプレイ披露”と云う流れになって、めっちゃワクワクしたんだけど、彼のグルーヴはやっぱRockだね♪

VenomstripはMCがホントおもしろい。
EXXXIT目当てでいっしょしてくれたmayumiさんも「大笑いした」って。
Venomstrip知らなくても初めてのヒトでも確かに彼らのMCは解かりやすくてオモシロイ。
演奏もトークも、あ・うんの呼吸な仲良しバンドはイイね♪

たくさーん、ヒト入ってた。
最初から最後までパーティー気分でいられたイベントでした。
また開催してほしーなー。
エッグマンも大好きなハコだし♪

終演後はみわちゃんとmayumiサンとで打ち上がる~。
渋谷でVenomstripライヴ後は『土○土○』朝までコース専門だったんだけど、この日は『か○どや』にしてみる。
飲みホなのにアルコール度数が濃くてイイ(・∀・)!
おかげさまで気分よく泥酔~♪
始発に乗ったのに、車内で目覚めたら10時くらいだった。
渋谷~中華街・元町をナン往復したのかな?アタシ/(^o^)\
心残りはチャージしたてのスイカを紛失~/(^o^)\
サマソニ目前にしてコレは痛いなり。

ライヴも呑みも楽しかったーー(^ω^)!!
いっぱい充電したー♪

Venomstripライヴは次は、他に告知がなければ11月のワンマンまで行けないかなぁ。
関西2days行きたいけど、Linkin Parkの2daysと日程が近すぎる。
それにチケとれてないけどエアジャムも諦められないから。。。
明日5日もイベントあるけど、内容的にアウェーってカンジだからいいや。
ヌクヌクにされるよりボコボコにされたい。←ドM


山崎慶くんのサポート告知がどーんときてたので、他ライヴ日程と急いで調整。

ああ……今年もラウル・ミドン行けないのだね。。。
今月はサマソニと、クラブイベント1本あるので、もう予算なっしんぐ~。
まだチケ予約してなかった横浜ベイホールのクラブイベントはパスろう。。。
ラウル・ミドンは31日にビルボード東京なんだけど、たぶん行けないだろうなぁ、予算的に。

だって。
やっぱコッチに行っちゃう♪

8月10日(水) Shibuya O-EAST

『DEAD END主催イベント『四鬼夜行-四喰-』
〜東日本大震災チャリティーイベント〜
出演アーティスト:DEAD END、lynch.、Pay money To my Pain

山崎慶くんはDEAD ENDのサポートでドラム叩く。
他メンツのPay money To my Painもアタシ的にどえらいね(・∀・)
チケとれたけどギリギリなので整番めちゃ悪い。
でもこのイベントでの慶くんは見えなくてもオッケー。
観るより暴れるでしょ(・∀・)
ゴッリゴリのドラミング楽しみにしてるよー!

O-EASTは3月10日のMurderdollsジャパンツアー以来だ。
ジョーイ……(´;ω;`)
あの翌日に悪夢のような大地震。。。

。。。。。。。。。。。。
(あの日のJoeyを回想ちゅう)

それとコレ行く。

SERDIO SESSION
■日時:8月23日(火)
■会場:横浜 Hey-JOE
メンバー:小野研二、矢堀孝一、柴崎浩、Ikuo、山崎慶

しっとりジャズ系ライヴなのかな?
このハコ、行ったコトないけど、ウチから徒歩10分くらいだ。
繁華街からちょっとハズレた辺りだったと思う。
あとから確認してこよう。
ビバ!近場!楽ち~んww

ハバひろーく外仕事されてる方のファンになると、自分も音楽のハバが広がる。
横浜のは楽しみだなぁ(^ω^)

河村隆一さんの今ツアーもサポートだけど、河村さんのはいいや(・ω・;)
好みの問題。


サマソニもいい加減にタイムテーブル確認しなきゃ。
音楽友だちマイミクにゃあくんの日記みたら、DFA1979とSimple Planがカブってるらしい。
やるなクリマン(´;ω;`)
どっちかしか観れないじゃないか。。。
悩む悩む。
今回は日本にいっぱいエール送ってくれたSimple Planでいっちゃおうかな。
新譜でリヴァース(Weezer)とコラボもしてるし♪

今夏はセミの声があんまり聞こえないねぇ。。。。
冷房もぜんぜん不要なまま。
エアコン要らずは嬉しいけど、夏に鳴くべきセミが鳴かないのはコワい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿