★朝方ムーンライトが好き★

動物と音楽&Liveと海が大好きなワケあり主婦の私的ダイアリー。眼と心に留まった日常を写真でメモる。生きてる証しの雑記。

お誕生日♪

2011-04-26 22:06:58 | SlipKnoT
今日4月26日は、ちょぉぉーーーーーーーーーーーリスペクトしてる、アメリカのアイオワ州デモインに住んでるこの方。

Nathan Jonas Jordison


SlipKnoTではドラマーで、Murderdollsではギター。
世界のロックドラマー中、最速に数えられてる凄まじいブラストビートを誇る超絶ドラマー。
     Joey! ジョーイ! じぉぉぉ~~い!!

の、お誕生日(^ω^)
おめでとう!!
Joeyはプレイヤーとして初めて惚れこんだ唯一のヒト。
ミュージシャンとしては他にもいるけどプレイヤーとしてとなると、Joeyを超えるヒトはいない。

もう36歳かぁ…早いなー。
コアにSlipKnoT聴き始めたのが2ndで、一聴して衝撃をうけ、リリース後けっこー経っちゃってたので見送ってた1stをすぐに買いに走ったあの日。。。(回想)
あれからますます、もっともーっと大好き!
年がら年中、休むコトなく音楽してるJoeyからはいつもイイ刺激をもらってる。
Joey見てると「自分もがんばろー!」って思えるんだ♪

去年はRob Zombieツアーサポートでライヴ初日のステージ上でお祝いしてもらったんだよね。
アタシは愛猫メロたんを亡くしてまだ元気なかったけど、Joeyの誕生日は忘れてなかった。
Joeyのプレイでどんだけメンタル助けてもらえたか。

今年は2日早いハピバスをMurderdollsのライヴで。


行きたかった~、Roxy Theater。。。
アメリカ人、羨ましい!
日本から帰国後の約1ヵ月ぶりのミニツアー、2days。
JoeyとWEDNESDAY 13、元気そうで安心~♪
地震で怖い思いしちゃったろうけど、また日本に来てね(´;ω;`)

猫大好きなJoey。
SlipKnoTではギターのミックもバカが付くほどの猫好き♪


猫耳フーディーが似合う成人男子。
アタシ的にはビミョ~ww

アタシん中ではやっぱコッチがJoey♪

抱かれてるニャンコはそうとうイヤがってる表情。
悲鳴あげてそうww
猫好きって逆に猫に嫌われやすいんだよな~w

Joeyの愛猫、黒猫のモーキーくん♪

いつまでもJoeyの傍にいてあげてくれ~。

マスクしててもメイクしてても好きだけど、やっぱスッピンのときの勝気なブルーアイが好きだ♪


2ちゃんに「Joey、ハゲたね~」とか書かれてたけど。。。
子どものときからデコが丸くて広くて出っ張ってんだよ~。
ハゲてねーよ(´;ω;`)
でもこのキャプ画は「もーちょっと痩せてくれ~」願望をこめて、数年前のにしてみたw
Joeyは小柄で丸顔だから、このまま太っていってオヤジになるとオジー・オズボーンみたくなりそうでなぁ(;´ω`)
でも性格とセンスは似てそう。。。。。。

オジーついでに。
去年のOZZFEST(オジー・オズボーン主催のメタルフェス)がMTV JAPANで去年12月にオンエアされてたなんて、今日になって知ったよ!
流しっぱにしてたMTVのCMで今日観たというね!
Murderdollsも出演してたんだから映像流れたのかな??
あ、誰も教えてくれなくてダイジョブです、観る楽しみ減るからw

OZZFESTのリピート放送:4/29 23時~

そして、もひとつ、おめでとう!
USのHR/HM専門アワード、『Revolver Golden Gods Awards』にノミニーされていたカムバック・オヴ・ジ・イヤーをMurderdollsが受賞!!
嬉しいねぇ(^ω^)
ちなみにJoeyはMurderdollsではギタリストなのでベストドラマーではノミニーされていない。
ベストドラマー受賞はマイク・ポートノイ。(←納得だよね~)
プレゼンターはDavid Coverdale。
ってコトは式にはJoeyたちも出席したのかなぁ??
このアワード初年から出てるJoeyは去年はベストドラマー賞のプレゼンターしてた。
亡きザ・レヴの名前を発表するとき、ちょっとツラそうな表情に見えた(自分フィルター)。

来日中に意外なお仕事してた2人。
SLIPKNOTのコリィ、ジョーイがモデルに!シルバーアクセ・ブランド、ARTEMIS CLASSICがメインモデルとして起用!



でもJoeyはゴスパン好きで昔からシルバーアクセしてるし違和感ナイかな♪
黒髪にシルバーって似合うんだよね。
アクセじゃら男は好きじゃないけど、ふだんのJoeyはシンプルだし♪
ARTEMIS CLASSICはスカル好きなアタシもけっこー好きブランドだ。
近所のVIVREにショップ入ってるから明日みてこよう♪♪
明日は久々の1日休み♪ショッピングDayにするのだ♪

『シルバーアクセ スタイルマガジン Vol.12号』にモデルで掲載されてるらしい。


SUGIZOなんか(なんか、ってLUNA SEAとXファンにシツレイみたいだけど)表紙に載る日本のファッション雑誌にSlipKnoTのツートップがモデルで出るなんて…ちょー違和感なんだけど!
でも楽しみ~w
この雑誌、3年くらい前にSOUL'd OUTのShinnosukeも出てたよな~。
特集みて「ふーん。セレブなんだー」と、そんとき軽く引いてたw
ShinnosukeもJoeyの3日前にお誕生日だったね。
おめでとう~。
おうし座のオトコはイイね~(^ω^)

コアファンしてるバンドマンだとKasabianのトムとサージが2年くらい前に『CA4LA』のモデルしたけど、アレは『CA4LA』の人選ミスかと。。。
あのときのトムの激太りはヤバかった!
CA4LAのイメージは崩壊しなかったのかしら。(←誰がウマイことを云えと)

てかカサビー、すっかり日本に来なくなっちゃったよ~(´・ω・`)
もうサマソニにも来ないのかな。。。

『シルバーアクセスタイルマガジン』では写真だけだけど、5月20日発売の『シルバーアクセ最強読本 22』ってのにはコリィ&ジョーイが”アクセサリーとロックについて熱く語ってる”インタビューらしい。

てかJoeyの顔中ピアスはいつのまにか無くなったなぁ。
最後に口ピだけ残して、他はとっちゃって、気付いたらイッコもピアスしなくなっちゃった。
顔は痛そうだからもうしないでねー。

とにかくジョーイおめでとう!!
SlipKnoT分裂気味でちょっと大変な歳になりそうだけど。。。
ガンバレ~~♪
応援してるよ、大好きだ!

Joeyのコトになるといつまでも独り語ってられるアタシだけど、ここんトコ連日の長時間バイトで疲労困憊でゾンビ化なう。
洗濯したら逝ってしまったイヤホンを買い直すためにもバイト増量。
使い勝手はちょー悪いんだけどねぇ…どうしてもShureの音が良いの。
音響には許容内であんま妥協したくないなぁ。

バイト増やしたのイヤホンのためだけじゃないけど。
数年後とか老後とか真剣に考えてきた。
孤独死はあんまり恐怖じゃないけど、人様に迷惑かけないで死にたいもん。
遺体とか遺品とか猫たちの身のふりかたとか、お任せしてしまうヒトたちに迷惑かけないだけの貯金残さなきゃな~、とか。。。

うわぁ、Joeyのめでたい誕生日にナンてどんよりした話題w

3月11日からイロイロと自分を見直した。
自分を変えていかなくちゃダメだって。
東日本大震災の心のダメージはあるけど、己を見つめ返すきっかけにもなった。
怠惰な自分のままじゃ後悔残したまま死んじゃう。

趣味のライヴ代(交通費すべて含め)も1ヵ月12,000円をMAXに超えないようにしようと決めたのだ。
洋楽ビッグクラスなら月1回、中堅どころで月2回、邦楽やインディーズで月2回~4回くらいかなぁ。
超えたとしても他の月で埋め合わせて、とにかく平均にする!
ま、リボ払い的なw

決めたのに6月にSOUL'd OUTのライヴ告知があり。
6月はワグダグとチルボド行くのでソレで打ち止めなのに…(;´ω`)
ET-KINGのツーマンライヴ、S.Oオフィシャルから告知ある数日前にクリマンのほうからお知らせあったんだよね。
見送ったんだけど…迷ったあげく、今日のクリマン先行でチケとった。

6月はラウドに〆たかったのに。
ET-KINGって……。ヌルいな。←
(ファンのヒトごめんなさい)
てかヴォーカルユニットとかダンスヴォーカルとか興味ナイんだよな~~。
バンドサウンドとMC+DJが好きなので。。。

先週の『Nile Rodgers & Chic@ブルーノート東京』の感想も書いてたけど途中で寝ちゃったりしてる続きのうちに、Joeyのバースデーが先になってしまったよ~う。
今の日本に積極的に来てくれたナイルのためにもちゃんと記録しとかなくちゃ。
とりあえず、WOWOWで4/18の2ndステージのオンエアがある。
終演後、カメラスタッフに「いつオンエア?」か訊いたら、まだ未定だって。
あと、来月29日に再来日!@ブルーノート東京。
中国ツアーの帰りにフラッと寄りたくなったんだって(^ω^)
ガン手術後からまだ日も浅いのに、元気で超ファンキーなプレイを魅せてくれたナイル。
ガッチリ握手してもらってきた(^ω^)!

日本の今時間はアメリカ東部で早朝くらいかな??
Joeyにハピバメッセージ贈ろう~♪
テキトー英文になるけど、それはJoeyにがんばって読んでもらうしかナイ(・∀・)

SHUREが!…Venomstrip。ホルモン&ワグダグ。Nile Rodgers。ノット、LP。

2011-04-17 02:12:34 | MUSIC
SHUREのイヤホンをポケットに入れたままカーゴパンツ洗濯しちゃった(´;ω;`)!!
SE535!
\60,000!!(ヨ○バシ価格で\5,0000ちょっとだったけど)

痛恨の一撃ーーーーーーーー!
泣ける(´;ω;`)
歴代愛用してた3万円代のから思い切ってアップグレードしたのが先月。。。
断線でもなく自分で洗濯で壊しちゃったから保証なんて効かないよな~。
もう死にそう。。。(´;ω;`)

イヤホンで6万円とか、アタシにとって数少ないゼイタク品。
タイムマシンで洗濯する前に戻りたい。。。
しばらく立ち直れないし買えない。。。
アホや(´;ω;`)

ライヴ連ちゃん。
とりあえず行ってきた~ってコトだけ記録。
感想は後日、時間あるときに書けたらイイなと。

★4/11 Venomstripベ呑ムストリップシヨウ@三軒茶屋 Grapefruit Moon

出かける前の余震で愛猫ピーたんが驚いて爪を剥がしてしまい、想定外の動物病院行きで1時間以上の遅刻。

久しぶりの三茶。あんま変わってないなぁ♪
生まれは違うけどアタシはシモキタにずっと住んでいたのだ♪
アイラブ世田谷区(^ω^)

フロア入るとメンバーがゲームっぽいコトしてて罰ゲーム??なのかテキーラの一気呑みしてた。
バンド結成4周年をファンとメンバーでお祝いする、そんなイベントだった。
演奏はアンプラグドな感じ。
着席スタイル。
大幅に遅れていったので演奏は数曲しか聴けなかったけど。

終演後もメンバーがフロアにずっと居るからファンの皆さん、「アタシ、今夜は帰りたくない(はぁと)」状態になってたw

酔っ払った潤くんがいつも以上にフレンドリーで、素直で可愛いヒトだな~って思ったよ。

四周年おめでとうございました♪

その後、渋谷に戻って、みわちゃん&のりちゃんとオール呑み。
地震後に初めて会う2人の顔見たらナンだか安堵感がわいてきた(´;ω;`)


★4/13 マキシマム ザ ホルモン グレイテスト・ザ・ヒッツ”TOUR@新木場STUDIO COAST

とにかく爆音が死ぬほど恋しかった。
ライヴ感注入したくて。
ダメもとでチケ探したらホルモンファンからミラクルに譲ってもらって急遽、参戦!!
目当ては対バンのWAGDUG FUTURISTIC UNITY。
ワグダグ!!

ワグダグは6月の単独も行くよ!
あれ?5月だったかな…忘れちゃったw
チケはもうとってるので大丈夫。

今のKYONOは勢いナイってファン間で云われてるみたいだけど…KYONOの声はずっと大好きだし。
よくわかんないけど、好きならずっと応援してくだけ。
剛士のAA=も同じだよ。

ホルモンもよかった。
よくないのはホルモンファンの中二病!(一部)
暴れ方カン違いしてるよな。
ラウドなライヴはホルモンで初めてってオーディエンス多そう~。
ソレだけ新規ファンが増えてる良いコトなんだろうけど。
「かまってちゃん」と「ホルモン」のファンがカブってる気がするのアタシだけじゃないと思う。

★4/14 Nile Rodgers & CHIC@ブルーノート東京

アタシの音楽の神さまの1人。
自分のブラック寄りの音楽耳はナイルとエドワードによって育てられた。

クラブDJとかHIPHOPやってるヤツがナイルを知らないと、「オマエ、もぐりじゃん!!」って思う。
ナイルとシックの名前は知らなくても、曲をまったく耳にしたコトないなんてインチキDJでエセラッパーでなんちゃってクラバーで…とにかくインチキヤロウなのだ!

何度か書いてるけど、SOUL'd OUTとShinnosukeのファンになったキッカケの1つはナイル♪
SOUL'd OUTファンのどれくらいがナイルを知ってるんだろう?
知らなくたってイイのだけど、せっかくSOUL'd OUTの日本人離れした黒い音楽性に惹かれる感性をもってるなら聴いてみて、って思う。

って云っても今作はShinnosukeが創ってないからなぁ。。。

ガン手術をしたばかりと思えないくらい元気だったナイル。
超絶ファンキーなカッティングギタープレイも健在。
今の日本が余震いっぱいでも、ナイルは日本に来たいのよね。
4月18日はバンドメイトであり親友のエドワードの命日。
日本で亡くなった。
亡くなる前日の来日イベントにアタシ行ってた。
15年くらい前になるのかなぁ。。。武道館だった。

ナイルは4/18のファイナルにも行く♪


そしてそして!
買えた~♪


『KERRANG!』
リアルCDショップの相次ぐ閉店でどんどん購入できなくなってる海外音楽雑誌。
某CDショップのオンラインで買えるよ、って教えてくれたゼロちゃんとあるちサン、ありがとう!
おかげで無事に買えたよー!
先月くらいのJoey特集のは完売で買えなかったけど…無念!!

数ページにわたってSlipKnoTと亡くなったポールの追悼記念的な特集。


英語読めない自分には内容ちゃんと解からないけど、ベストトラックがランキングされてる。
ジョーイ、コリィ、クラウンのコメントあり。
次号はジョーイのミニポスター付いてるみたい。もちろん注文~♪
でも発送予定が6月だって(・ω・;)
6月まではナニがあっても死ねないw

最近また、ちょっとでも時間あれば『(sic)ness 』を観てる。
ポールとジョーイがどれだけお互いを必要で大切に想っているか、2人のプレイ見てるとよ~く解かる。
一心同体って感じのリズムを刻む2人。

『BURRN!』のJoeyのインタビューは確かに暴言も吐いてるから…他メンバーファンからヒンシュクかってんだろうな~。

アタシの座右の銘にしてるコトバの1つに、「その人を知りたければ その人が何に対して怒りを感じるかを知れ」ってのがあって。
大好きな漫画、『HUNTER×HUNTER』の中に出てくるセリフなんだけど。

親友の遺志を貫くために公の場でも怒りの感情を抑えられないJoeyはイイヤツじゃん~(^ω^)
オトコとしてますます惚れるー★
こんな友だちもったらシアワセだよね。

SlipKnoTとしては希望は薄いけど、Murderdollsはサマソニに来てくれるのかなぁ。。。
ラインナップの日割りも決まってそろそろチケ買わなきゃならないんだけど、Murderdolls来るなら東京通し券は使えなくなるからずーっと保留にしてるのだ(´;ω;`)
もしJoeyが来るなら1日は大阪のほうに行くから。
今のとこ、スケジュールはサマソニの日って空いてるっぽいから来る可能性は……ある!

あと、Linkin Park!
映画『トランスフォーマー3 : ダーク・オブ・ザ・ムーン』の主題歌が今回もLinkin Parkに決定!!
嬉しいなぁ♪
9月には生で聴けるんだーー♪
予告スポット観たらたぶんシリーズ中でイチバン好きかも♪

願いはもうコレ以上の余震が続かないように。。。
心折れそうになるときもある。

エスオー、せっちゃん、ノット。

2011-04-10 03:31:36 | MUSIC
【SOUL'd OUT】

新曲『and 7』がMTVでパワーローテーション(^ω^)
こんなにプッシュされてると嬉しい!
ライヴで初聴きしたときグワッとこなかったけどぜんぜんイイじゃん!!
このインテリジェンス感がSOUL'd OUTらしいよ~。

でも売れないだろうなw
一般ウケしないと思う。

MUSIC VIDEOもイイ感じ♪
SOUL'd OUTはクールかポップかのどっちかになるのが多いね。
今回はポップ。映像も凝ってる♪
出演してる女のコ、めっちゃ可愛いな~。
Diggyファンには上目遣いの「ふぅ~っ」とピアノ弾く姿に胸キュンしてるでしょうw
てかDiggyめちゃカッコいいよ!
Hiはところどころ釣りしてるおっちゃんライクな部分もw
見所満載のMV♪
とにかくSOUL'd OUTはやっぱ3人!トライアングル!
コレだけMTVで目にすると、やっとSOUL'd OUT帰ってきたんだな~って実感してちびっとウルウルしたり。
これからはまたキャンペーンでイベントとかあるよね。

「呼ばれれば俺らはドコでも行く」

アタシはそんなDiggyの男気が大好きだよ!

昨日の『流派-R』、インタビューは去年のビートコネクション後に収録した映像だった。
3人の高揚が伝わってきた。
今ツアー初日のチッタで終演後にカメラスタッフがファンにインタビューしてたから、たぶんアレも『流派-R』だと思う。
ファイナル後にオンエアあるのかな?

SOUL'd OUTにはカンケイないけど昨夜の『流派-R』の内容、豪華でビックリ~。

Black Eyed Peas、Lupe Fiasco、Bruno Mars、B.o.B、Wiz Khalifa、Far East Movementの撮りおろしインタビュー映像が一気にオンエア。
すごー!
Lupe FiascoはデビューアルバムにMike Shinoda(Linkin Park)が楽曲提供したのがキッカケでラップ惚れしてファンやってるのだけど、3年くらい前に「俺はヒップホップをやめてロックスターになる!」って突然云い出して、アタシ撃沈(´;ω;`)
当時、人気絶頂だったラッパーLil Wayneがロックアルバム出したりしてHIPHOP界はちょっとカオティックだったんじゃなかったかな。
ラッパーとして帰ってきたルーペの新譜よいよ!
てかロックスターとして殆ど活動してなかったんじゃ(略

ついでにFar East Movement。
大好き!!
1月の初来日公演はVenomstripのライヴとビミョ~にニアミスってたからチケとるの迷ってるうちに即完売。けっきょく行けなかったんだけど。
今年購入作品中で今んとこマイランキング1位!
『Rocketeer』は楽曲も好きだけどMUSIC VIDEOが自分の好きなイメージがいっぱい詰まっていて、懐かしいような不思議な感覚になる。
同じアジアの血が流れてるからなのか?
スゴい集団が出てきたな~って思ったよ。
今後が楽しみ。

【せっちゃん】

今日、やっと観れた。
『ずっと嘘だった』/斉藤和義
せっちゃん、金曜にユーストリームでライヴ流してくれるんだけどリアルタイムで観るの厳しくて。
削除しまくられてるようだからもうムリかな~って思ってら、You Tubeに上がってた♪

♪ずっとKUSOだったんだぜ~

原発批判をストレートに唄うせっちゃん。
アタシ的には原発関連に仕事で携わってるヒトたちへの同情もかなり大きいので複雑だけど、国の原発管理には怒りまくってるので(まぁ、国民は恩恵を受けているワケだけど)、やっぱりせっちゃん大好きです。
未だに自分の結婚したいオトコNO.1爆走中。
声も曲も好きだけど、最高に好きなトコは”猫好き”。
やっぱ動物好きなオトコがいいよ、うん♪
彼は捨て猫や野良猫を放っておけなくて、自分ちのコにしちゃうんだよね。
猫だくさんミュージシャンw
この原発KUSOソングにも「罪のない猫たち動物たちを苦しめやがって人間のKUSOが!」って怒りがこめられてんじゃないかな…って、アタシなりに解釈しちゃったりしてね。

猫のコト話してるせっちゃんは顔面崩壊で親バカだ。
見た目の可愛さを愛でるのではなく、愛猫たちのウ○チやオシッコまで愛しいと思える、そんなヒトではないかな。
だって、生きてるってコトはそういうコトだもんね。
食べれば出すもんだよ。
それが健康の証しなんだから愛しくもなるでしょ。
けど、自分のウ○チやオシッコは汚くないけど猫がウ○ンチするなんて許せない!世話したくないってアホ人間が絶えないから捨て猫が増えるんだよ!
ああムカつく。

MUSIC VIDEOにも愛猫出演させてるし。
Joeyと同じだ~♪

【SlipKnoT】

もう日にち変わっちゃったけど、アメリカ時間の9日はポールのお誕生日。
天国のポールに「Happy Birthday!!」

残ったメンバーが仲良くしてなきゃポールが哀しむよ。。。

日にち変わる前にはJoeyのブログにコメントできた。
Joey、耳の激痛で公演中に演奏放棄して以来の長文でブログ書いてた。
翻訳サイトでの和訳でしかアタシは内容解からないけど、それでも胸につまるJoeyのコトバ。
ポールに逢いたくて淋しいのでしょうか。。。


この写メ。

チャリでこのビルの前を通り過ぎる瞬間、いっせいに照明が点灯したの。
あまりにも突然で、一瞬ナニが起こったのかキョトンw
そしたら建設が終えたばかりのビルの照明設備のチェック中らしくて。
真っ暗なビルがいっせいに輝いたのちょっと圧巻だった。
そこに通りがかった自分がドラマのヒロインって気分♪
数日後にはこの窓の1つ々々に人間が暮らしたり仕事場になったり…それぞれのドラマが生まれるのだね~♪

BURRN!ジョーイとコリィの温度差。

2011-04-08 12:56:31 | SlipKnoT
今日からSOUL'd OUTニューシングル『and 7』のMUSIC VIDEOがMTVでフルでオンエア。
CS音楽チャンネル中、MTVはSOUL'd OUTデビュー時からイチバンにプッシュしてくれてる♪
プレイリスト見たら今日はほぼ1日中、流れるっぽい。
アタシは13時からのを録画待ち~♪
レコーダーのHDD残量とってもヤバいけど最高峰のDRモードで予約しちゃったよ(・∀・)

楽曲的には。。。
たぶん。。。。
あんま売れなさげ~、みたいなw
てか売れ線いくらでも書けると思うよ、SOUL'd OUTは!
でもどんな曲創ったってジャニーズとかAKBナンとかが売れちゃうのが邦楽じゃん。

だからSOUL'd OUTはコレでいいのだw
実力は間違いナイのでね!

夕べ、いつものごとくJoey愛を日記に書き殴っていて。。。
途中、読み返すとコ○ィと他メンツへの暴言があふれかえっていて、さすがに「落ち着こう!アタシ!」となって下書きに保留。

もう3度はインタビュー読み返したよ。
けどやっぱJoeyが痛々しく思えてしまうんだよね。

『BURRN!』今月号はコリィとジョーイとクラウンのロングインタビュー。
Stone Sour来日公演@赤坂BLITZのレポもある。
Murderdollsのライヴレポとフォトは震災でお流れになっちゃったけど。。。
でもJoeyが日本に滞在中のインタビューは今となってはレアなので、めちゃ嬉しい~。
きっと各音楽雑誌にいっぱい載る予定だったろうにな……。

商品なので内容は詳しく書けないけど(マゴッツなら読む価値あり!)、Joeyがクラウンを除く他6人のSlipKnoTメンバーへのジレンマの渦中にいるコトは解かる。

SlipKnoTを続けられないなら自分が辞めるつもりなんだね。
有言実行のヒトだから、本気の覚悟なんだと思う。
8人になってしまったSlipKnoTの中でJoeyだけ独りで闘ってるような気がずっとしてた。
インタビュー読んでソレを確信した。
クラウンもSlipKnoT継続の意思はあるけど、たぶん気持ちは他にいってそうな…感じする。

コリィの想いもすっごく理解できるしオトナの考え方は好きだ。
でもコリィは音楽へのハングリーさが消えちゃったんじゃないの?
すっかり守りのスタンスじゃないの??
環境もあるんだと思うけど。
コリィは子どもの居るパパで夫。
ジョーイはシングルで子どもいない。

アタシはジョーイと同じだ。
亡くなったポールを心から愛してるなら、ポールが大切に育ててきたSlipKnoTを続けていきたいって考える。
喩えは飛躍してるけど、メロを仔猫で死なせてしまったツラさでもう猫なんか要らないって思ってたのに気持ち変わってきたもの。
メロに似た仔が恋しい。
メロが死んだとき前後の記録や写真は見ると辛くなるから封印は解けないけど、今は元気だったメロの写真とか毎日見れる。
そして、すでにもうメロディに似た白黒の猫に出逢いたいと思ってる。

なんかさ、”死”によって奪われてしまった感情は”再生”でしか取り戻せないと思うの。

コリィもさ、もしSlipKnoTが世界のトップバンドじゃなくて財産も築いてなかったとしたら、メンバー亡くなってもやめたりしないんじゃないの?
ポールの死を個人的な節目にしないでほしい!

インタビュー読んでJoeyの暴言にムカつくマゴッツ(SlipKnoTファン)いるんだろうな。
反感買いやすいんだよ、口数は多いけど感情そのままに話しちゃうしウマいこと云えないから。
対してコリィはフロントマンだけあるから、紳士的だし。

インタビュアーさん、前回もJoeyを担当したヒトだよね。
聞き上手だなぁ(^ω^)
Joeyの泣き顔を見れるなんて、仕事であっても羨ましいw
読んでて自分も胸がグッとつまったけどね。。。

Joeyがポールといっしょに音楽始めたのはハイスクールの頃からとは知ってたけど、知り合ったのが、まだ14歳になる前だったとは。
Joeyの支えでもあった親友であり、兄貴のような存在。
失った哀しみは計り知れないでしょう。

Joeyはがんばってるよ。
調子いいコトも云わないしイイワケもしないし。
いつも有言実行でファンを裏切らなかった。
笑顔でがんばってるよ。
泣いてちゃいられないもんね、プロなんだもん。
世界中にたくさんのファンがいるんだよ。
個人の感情で休んだりやめたりできない。

だから、たまにはメンバーへの怒りをあらわにしたっていいと思う。

アタシはJoeyがSlipKnoTで叩くドラムが大好きで、SlipKnoTでいるときのJoeyがナニより大好きだったけど、このインタビュー読んで「もうムリしてSlipKnoTでいてくれなくてもイイ」って初めて思ってしまった。
独りで背負うのはツラくて見てられない。
ただでさえ耳に障害あるのに、ストレスで身体壊してしまうんじゃないかと心配でたまらないよ。

JoeyがSlipKnoT辞めたらもう終わりじゃん。
ファンのひいき目じゃなく、それは周知でしょう。
サポートで引っ張りだこの看板ドラマーで、ソングライティング担当(ヴォーカルメロディはコリィが書く)。
ポールが書く曲は破壊的で、ジョーイが書く曲はメロディアスでエモーショナル。
そのバランスが絶妙のSlipKnoTサウンドを創ってた。
素晴らしいコンビだったよ。。。

”ファンが待っててくれるかぎり続ける”ってJoeyは云ってるんだよ。
ちょー明確じゃんね。
原点を忘れないJoeyをコレでもかってくらい尊敬するね!

ヘビィな内容のインタビューだったんだけど、ラストは明るく微笑ましく占めてくれて…インタビュアーの力量ですね。
『Nowhere』のMUSIC VIDEOに出演してる黒猫はやっぱ!
Joeyの愛猫だった!!!
モーキーって名前の男の子(^ω^)
でもスモーキーって呼んでるんだって。
クールなJoeyが愛猫にメロメロでフツーの親バカなのが萌えるw
(Road Runner Unitedの『The All-Star Sessions』のDVDでも猫にメロメロなJoeyが観られるよ~♪)
記事中どんだけモーキーに触れてんだか。
iPhoneに入れたモーキーの写真、インタビュアーに見せびらかしてるw
純血種ではなく、雑種なのが嬉しいなぁ。

『Nowhere』のMV、今また観てきた♪
メタルちっくな首輪はJoeyがセレクトしたのかな?
ステンレス製の食器はウチの猫たちと同じ~、ちょっと嬉しい♪
毛艶もイイし健康状態もよさそうだ(^ω^)
大事にされてるのわかる!

”ペット”としてではなく”友だち”として猫と暮らしてるのが行間から伝わってきた!
Joeyを大好きになって良かった!

ツアー終了後の過ごし方を訊かれて、「日本からアメリカに帰ったらモーキーと遊び倒す♪」ってハートマーク付きそうな勢いで答えてるけど。。。
また彼女にフラれちゃったのかしら。。。
相手は猫しか居ないのかよ!

でも動物たちの無垢さと触れてるとストレス吹っ飛ぶものね。
モーキーがいつもJoeyの傍に居てくれてよかった(^ω^)
長生きするんだよ~、モーキー!

他、嬉しかった内容。
Murderdollsの活動はまだ続く!!
Wednesday 13が「SlipKnoTと両立はできないだろうから、今ツアー終了したらMurderdollsは終わりになるだろう」みたいにインタビューで話してたから心配してたんだよ~。
日程さえ合えばサマソニに来てくれるっって!
今後のラインナップ発表ががぜん楽しみになった。
清水社長、頼むよー!

Murderdollsの次のアルバム制作にもとりかかってるって。
次作は今までとまったく別モノになるそうで。
1stの曲たちはJoeyとWednesday 13が18,9歳のときに書いた作品。
あの頃とは好きな音楽も変わってきているからと。
1stのようなパンキッシュでグラマラスなロックンロールが好きなのでちょっと残念ではあるけど、2ndを聴いて(ソレに合わせたビジュアル面も)Joeyたちの迷いのない変化を感じていたもんな。

そして。
SlipKnoTとしても来日公演は考えてるって!
決まるといいな~~~~!!

と、記事読んで喜んだのもつかの間。
このインタビューは震災前に行われたモノだから。。。だよね?
震災後の今はもう来日はキビシいんじゃないかな。
Joeyたち、滞在中に初の大地震経験して怖い思いもしたもんね。

とか云って、「すぐに日本に来て~!」ってJoeyにメッセージ送ってる自分w

Rob Zombieのサポートで叩いてるJoeyも観てみたかった。
このメンツで来日してほしかったな。
HipHop叩いてるJoeyは超レア。
メタルドラマーが叩き出す、この超絶グルーヴ感!!
♯ Joey Jordison - Drum Solo + Rap Live


震災の影響で今回の雑誌は『BURRN!』だけなのかな…。
CDショップの相次ぐ閉店で輸入音楽雑誌は入手困難になってしまったし(´;ω;`)
横浜駅周辺のショップはすべて輸入雑誌から撤退。
新宿か渋谷タワレコくらいじゃないかな~、店舗に置いてあるのは。
ちょっと前はフツーに輸入雑誌が買えたんだよ。
ソレって洋楽ファンにはありがたいコトだったんだね。
Joeyが表紙だったR&Dマガジンも他も未だにGETできてないし(´;ω;`)
『Kerrang!』今月号もSlipKnoT表紙だけど、昨日も数件探したけど見つけられなかった。
ネットだとドコで買えるんだろ?
アマゾンとかかな~?
アタシは1日待つのもイヤなんだよ~、すぐに手にとりたいんだよ(´;ω;`)

今日は内科の定期通院の日。
雨降りそうな空になってる。
ノンビリ歩いて行ってこようかな♪

SOUL'd OUT@チッタ川崎…&Linkin Park来日!!

2011-04-06 02:53:44 | MUSIC
どちらもすっかり旬を過ぎてしまった日記で。。。

だってこの3日間は花粉症で目がただれちゃってまともに開かないと云うね(´;ω;`)!
1度大量に吸い込むと3日くらい体内に残留するようです、花粉は。。。

★SOUL'd OUT LIVE TOUR 2011 “neck n' neck SO long”@CLUB CITTA' 川崎★

いつものポップなイルミネーションが消されたチッタのエントランス。
改めて震災の傷跡に哀しくなる。
開演10分前に入場。
今回はフロア後方センターで楽しむコトに。
後方は若干、空間もあったしPA前だったから音もよかった♪
ナイスポジション押さえてくれてたmayumiサン、すみちゃん、ありがとー(^ω^)

満員御礼のフロアはさすがに寒がりのアタシでも立ってるだけで汗が出てきた。
そんくらいS.Ocruの熱気が高まってたよ!
3年ぶりのワンマンだものね。
SOUL'd OUTファンやっててありがたいな~って思えるコトの1つに”1年中コンスタントなライヴとイベント”がある。
だからファン的には待たされた感はすっごく長かったんだよね。
まぁ、自分はその間は愛猫の介護や死が続いて、ソレどころじゃなかったってのあるんだけど。。。

ツアーはまだまだこれから続くので、ネタバレ禁止で細かいコトは割愛してコレだけ。
1発目に『○○○○』。
ぜんぜん予想できなかった。
この曲の良い意味での歌謡曲ちっく(Shinnosukeが得意とするメロ)さが大好き。
そして今ツアーはバンドセットはナシ。

節電ライヴなだけあって、開演してもステージ暗くてDiggyたちの姿は見えず。
アタシの目の前は大柄な野郎cruが連なってて、ただでさえ視界悪いのに、「ああ~、今日もほとんど姿が見えずに終わるんかな~」ってビビったよ!
でも途中からは、いつものS.Oライヴほどではないけど照明もピカピカし始めて、やっとDiggyとShinnosukeを確認w
Bro.Hiは中盤までぜんぜん見えなかった。
Hiちゃん、もっと動くか身長伸ばすかして~。←
DJのTeddyLoidはオープニングからラストまでまったく見えなかった。。。
Shinnosukeのキラキラピカピカなブースもソロもナシ。

SOUL'd OUTのワンマンはたっぷり2時間弱あるけど、長さぜんぜん感じない。
あっというま。
ムダなMCも入れない。
オーディエンスとSOUL'd OUTの絶え間ない掛け合いがコレぞライヴって感じ。

短~~いMCは、「昔、チッタでThe Rootsのライヴ観たあと、俺とDiggyでビラ配ったよね」的な話題をBro.Hiが切り出したけど、Diggyがソレを広げるでもなく例によって終了w

4/27リリースの新曲『and 7』は本編とアンコで2回披露。
アタシ的ファーストインプレッションは。。。
ビミョ~w
初めてだな、SOUL'd OUTの新曲聴いて喰いつかなかったのは。
別に新しいコトしてほしくもなく、4つ打ちダンサブルなめちゃめちゃ踊れるのを期待してたけどジャジーテイストで……ビミョ~w
Diggyのラップスキルが際立つトラック。

てかDiggyがリリックもメロも創ったんだよね。
Shinnosukeはアレンジのみだっけ??

カップリングの『カーテンコール』のほうが印象強かったかなぁ。

どっちにしても早く音源でフルに聴きた~い!
そろそろ各ラジオ局で解禁されそうよね。
楽しみだ~(^ω^)

てか!
Bro.Hiの姿を見たいんだよ~アタシは(´;ω;`)
今の黒髪ロングでセンター分けHiちゃんにトキメク♪
★小柄 ★黒髪 ★さらさらロング ★センター分け
コレが似合うのはJoeyかBro.Hiしか居ない!

買ったグッズはソーラーライトだけ。
もうね、何でもかんでもアホみたいに買うのはやめたのだ。
収納スペースもなくなってきた。
その分、ライヴ行ったほうがいいし。
ソーラーライトいいよ!
大好きなピンクで可愛い~♪
まともな懐中電灯もってないからちょうどよかったw
カバンに付けて携帯してる♪
節電ライヴはみんなでソーラーライトでステージ照らしてあげよう(^ω^)♪



左はVenomstripのライターで、コレもライト付き!200円!安い~♪
けっこー役に立ってマスw

追加公演のスタジオコーストの日はナイル・ロジャース観に行くので、アタシのSOUL'd OUT2011年春ツアー参戦はコレで終わり。
めいっぱい楽しめたから悔いナシ!
終演後の呑みも楽しかったよ~♪
大好きなライヴにフツーに行けるコトに感謝しなくてはなぁ。。。

次のライヴは4/11のVenomstrip@三軒茶屋に行きマス♪
当日まで内容公表しないシークレットライヴらしい。
たーのーしーみー♪
VenomstripはDiggyのソロツアー&ソロ音源でサポートドラムしてた山崎慶さん在籍のバンドだよ。
ライヴ巧いよ~。
女子ファンしか居ないのがアタシ的にマイナスポイントだけど(・ω・;)
S.Ocru、Diggyファンも観にきてよー。
と、宣伝してみる♪


そして!
溺愛バンド、Linkin Parkの来日決定!!

“僕たちの来日公演が、傷ついた日本の皆の魂を高めてくれることを願います”
  ―マイク・シノダ(Vocal)

3Aの先行でチケも確保した。
LPUは英語ダメダメな自分には今回さらに難易度高くて、失敗は許されないからね。
幕張メッセと横アリに行きマス。
全通できなくてゴメンね、LP。

マイクありがとう!
LPありがとう!
今の日本に積極的に来てくれる雄志と温かさが嬉しくて、マジで泣けました。
なぜLinkin Parkのファンで居続けられるか。
音楽以外にも人間性に惚れてるからだよ!

たくさんの海外ミュージシャンたちが音楽で日本を支援してくれてる。
洋楽ファンの多くは、今回、日本のリスナーたちがどれだけ世界中から愛されてるか実感してると思う。
来日公演中止や延期になっても、アタシはこの温かさだけで元気をもらってる。
ホントにありがたいです。
Linkin Parkはその中でも逸早くアクションを起こしたんだよね。

Linkin Parkが設立してる天災被害支援団体Music For Reliefを通しての募金は、日本のために創られたアルバム『TSUNAMI RELIEF』をダウンロードするときにできるよ。

http://japan.downloadtodonate.org/

日本からはB'zが参加してる。
マイクがこのために書き下ろした新曲、『Issho Ni』のタイトル見た瞬間に涙がでた。

”いっしょに”

マイクの身体には同じ日本人の血が流れてるんだよ。
Linkin Parkのラップ担当でヴォーカルでリズムギターでキーボードでソングライティングもプロデュースもこなす、マルチな才能のMike Shinoda。

チェスターもハーンもブラッドもロブもフィーフィーも大好きだ!
みんな、無事に日本にきてね!

規模や金額ではなく、嬉しいのは”支えなくては”の温かく尊い心。
アタシは1度ファンになるとものすごーく長くファンでいるのだけど、今回のコトで「ずっとファンやっててよかった!」って改めて思えてるミュージシャン多いのだ♪
見る目あるな自分w

★公演詳細★
2011.9.11(日)幕張メッセ
Open16:00/Start17:00/\8,800(税込/オールスタンディング[ブロック指定])
チケット一般発売日:6/11(土)~ <問>クリエイティブマン Tel: 03-3462-6969

2011.9.13(火)横浜アリーナ
Open18:00/Start19:00/\8,800(税込/アリーナスタンディング[ブロック指定]・スタンド指定席)
チケット一般発売日:6/11(土)~ <問>クリエイティブマン Tel: 03-3462-6969

2011.9.14(水)名古屋日本ガイシホール
Open18:00/Start19:00/\8,800(税込/アリーナスタンディング[ブロック指定]・スタンド指定席)
チケット一般発売日:6/12(日)~ <問>サンデーフォークプロモーション Tel: 052-320-9100

2011.9.16(金)インテックス大阪
Open18:00/Start19:00/\8,800(税込/オールスタンディング)
チケット一般発売日:6/11(土)~ <問>キョードーインフォメーション Tel: 06-7732-8888

3A会員の先行受付は4/4~4/11の18時まで。


今年はMurderdolls(ジョーイ!!)、Weezer、Linkin Park、Nile Rodgersと、コアファンしてる海外ミュージシャンが4組も来てくれる!!

あとPrince、The Prodigy、Kasabian、SlipKnoTが来ればカンペキ~~♪

けど、SlipKnoTに関しては撃沈してます。。。
コリィがヴェルヴェット・リヴォルヴァーとのレコーディングしたって昨日、正式に発表された。
http://www.barks.jp/news/?id=1000068720

懸念されてたヴェルヴェット・リヴォルヴァーの新ヴォーカルとして正式加入も真実味をおびてきた?!
SlipKnoTより長く続けてる別バンドStone Sourと違って、SlipKnoTとVRの掛け持ちヴォーカルなんてムリあるよね。

コリィ…もうマゴッツを振り回さないで~(´;ω;`)

てかムカつく!!
ジョーイが「SlipKnoTは続ける。アルバム制作にも入る」って表明してんだろ!
ポールが死んだ哀しみが消えないからSlipKnoTはできないけど、他のバンドでは唄えるのか?!
9人で築き上げてきたのだから、残った者が守らないと。
ジョーイはきっと、そう考えてるよね。。。

ジョーイのドラミングが観たいよ~~(´;ω;`)

これから急いで入浴なので、mixiのマイミクさんとこは改めて遊びに行きますね♪