★朝方ムーンライトが好き★

動物と音楽&Liveと海が大好きなワケあり主婦の私的ダイアリー。眼と心に留まった日常を写真でメモる。生きてる証しの雑記。

Happy Birthday!! happy。

2008-02-13 02:03:37 | LP&A2
うぉーーん!
2日も過ぎちゃったよー(´;ω;`)

     Dear Mike Happy Birthday!!!!!
     マイクの大切な人達、大切なモノ達、マイクに関わるすべてが
     Happyな日々でありますように!!!
     マイクの31歳が平穏で健やかでステキがいっぱーいでありますよう
     に!!

公式サイトに贈ったメッセは、もっとイタさMAX(´∀`)
(ソレをぁみちゃんに英作文にしてもらった(笑))

でも昨日(日付変わっちゃったけど11日のコト)はLPNとマイクのブログにバースデーメッセを贈れました♪
アタシ、段取り悪いヤツなんで当日になってからモロモロの登録とかするのにめっちゃ時間かかっちゃって(´・ω・`)
辞書で調べながらもう必死(´・ω・`)
サイト内のどこからメッセージ送るのかぜっんぜんワカンナクてさ。。。

英語が得意な受験生ぁみちゃんに泣きつきヘルプ(;´∀`)
ナンて情けないオトナ。。。
ぁみちゃん、受験でちょー忙しいのに長時間付き合ってくれてありがとね!!

おかげで無事にアメリカ時間の2月11日にメッセージを贈るコトができました♪

でも。。。
肝心のマイクのソロプロジェクトFMMのほうには、パスワード忘れてしまって会員ページにログインできず贈れなかったーーー(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
コレって今後どしたらイイんだろ。。。(((゜Д゜)))
やっぱ必死で英語スキルつけないとヤバイね。
とにかく昨日はバースデーメッセを贈るだけに半日は費やしたYO!
おかげで予定してたコトほとんどできなかった(;´∀`)
録画したグラミーもまだちょっとしか観れてない。
リアーナとジャム&ルイスのショーがあるみたいなので楽しみだなー。
それとカニエも!
受賞結果はもう解っていてもパフォーマンスが楽しみなんだよね(^ω^)


HMVにSOUL'd OUTのツアーグッズコーナーが出来てたよー。(写真:右)
ナンで???
去年のだけじゃなくて他年のもあるから、買い忘れた方はHMV横浜西口ビブレ店へどーぞ♪
このHMV、いつもSOUL'd OUTの待遇悪いからちょっと嬉しかった(^ω^)

ASIAN2のニューシングル『happy』買いました。(写真:左)
TWENTYの公式コラムでの発言はアタシ的には納得できないままなのですが…楽曲はTWENTYだけのモノではないしね。
TATSUもKENSUKEさんもSHOJIさんもHIDEOさんもみんなで創ってるワケだし。
入荷日の今日、さっそく試聴しに行きカップリングが気に入ったので。
でもリリックは読む気にならない。
ナンか…白々しくカンジてしまいそうだから。
前作のカップリングほどはツボらなかったんだけど、やっぱASIAN2のサウンドは自分のツボなのです。
けどシングル『happy』はやっぱアタシは好きじゃない。
イイ曲だなーとは思うけど、それは例えばミスチルやaikoの楽曲に対する感情。
万人が認める良曲なんだけど、アタシは魅かれないよーってコト。

ニューシングルはカップリング含めインパクト薄い。
既存曲と似たりよったり。
まぢで次のオリアルに期待します。
それからだなぁ。。。


明日はトム・モレロだぁ♪♪♪
ソロはぜんぜん聴いてないからレンタル行ったけどやっぱ置いてなかった(´・ω・`)
でもトムなら買ってもイイなーと思ってHMVで探したけどなかったよ~。
もう時間もなくてタワレコ、新星堂もチェックしに行けなかったから、明日は予習ナシのまま初モレロ単独ライヴ。
それも新鮮でイイけどね(^ω^)

今日は楽しみにしてたマイケル・ジャクソンの新アルバムを買ったよー♪
今夜はもう聴く時間ナイからあとのお楽しみに♪

これから入浴(ちょー長風呂)と食事なので、またみんなの日記遊びに行けずですー、ゴメンねー(;´∀`)

Smile Plus Xmas。Future Tracks→R。

2007-12-07 19:53:36 | LP&A2
昨夜お風呂上りにTV点けたとたん。
マイク!
マイクが出てるーーー!!
一気飲みしてたビール思わず噴き出しそーになった!

テレ朝の『Future Tracks→R』です。
次回の予告でした。

「次回は大物来日アーティストLINKIN PARKに密着」とかナンとか。

知らんかったよー。
LINKIN PARKの広報(ワーナー)ってけっこーメディア情報マメだと思うんだけど、こんなん知らなかった(´・ω・`)
『Future Tracks→R』は地上波音楽番組中、毎週必ず録画している数少ないプログラム。
よかった~(;´∀`)
EPGでまだ録画中だったけどソッコーで再生&予告のみにぶった切り編集して死ぬほどリピート(´∀`)
マイクの他に楽屋にいるブラッドが少しだけ見えた。

キャプ画のフレームはアタシが加工したんじゃありませ~ん。
TV画面そのまま。
アタシはフレームまで付けるほどオトメじゃないス。

LINKIN PARKは音楽性の高さにぞっこんですが、メンバーの仲良しさも微笑ましくて大好きなのでインタビューめちゃめちゃ楽しみデス。
オトナのオトコたちが…ベタベタだよね。。。
みんながみんなのコト賛辞し合ってるし。
大成するバンド(ユニット)の要素ってコレすごく大事なんじゃないかと思ってる。
単なるビジネスパートナーってだけの明らかな商魂が見えちゃうとアタシけっこーダメ。
作品(楽曲)にココロが入ってないカンジがして。

次回12/13 25:21~25:51 テレビ朝日『Future Tracks→R』
番組ブログでレポも掲載されるかな?(希望)
Future Tracks→R公式サイトTOP→ http://ft-r.net/

も1つメディアあり。
12/11 18:00~19:00(リピートあり) SSTV(CS)
『WORLD RIDE』ライヴ&インタビュー:LINKIN PARK

オンエア間近だっつーのに、コレも知らなかった。。。
一昨日、SSTVのR.KELLY特集を大雑把に観ていたら番宣で流れて知った。。。
しかもその前にSOUL'd OUTの『COZMIC TRAVEL』のCM(アルバムリリース告知)が流れて、そのオトに反応したおかげでチェキれた。

来日後だから、もっとインタビューとか映像あると思うんだけど…ないデスかね?

グラミーのノミネート発表されましたねー。
???
????
今年、オリアルぶっち切りに売れたハズなんだけどLINKIN PARKがイッコもかすってない。。。(´・ω・`)
オトナの事情ってヤツですか?
観る(もちろんTVでデス)楽しみ、チョビっと減ったな。
けどJay-Z、フー・ファイターズ、リアーナ、カニエ・ウェスト、アギレラ、ネリー、ロバート・プラント、ブルース・スプリングスティーン、ホワイト・ストライプス……って、コピペしきれないからヤメるけどアタシ的豪華ラインナップ♪
エイミー・ワインハウス最初に聴いた時、コイツすげー!って思ったけど6部門ノミネートだって。確かになーって。
でもファンにはなりそうもないアタシ。
今年の授賞式会場にはPrinceも居たんだよね(^ω^)

LPUにログインできません(´;ω;`)
公式サイトにアクセスすると以前と違って最初にサインインページに飛ぶから、たぶん入会はできたと思うの。
でもログインできない(´;ω;`)
「パスワードがエラー」とか、たぶんそんな表示が出てると思うんだけど、間違ってないんだよなぁ。。。
コレで昨日からダメージ1000ポイントですよ。。。
久々に泣けた。

気を取りなおして。
昨日はASIAN2の渋谷クアトロのイベントライヴ行ってきました♪
ココんとこLINKIN PARKしか受付けない耳になってたんだけど、やっぱASIAN2はイイ!
楽しかった~!
今日は筋肉痛デス。
入場したのが遅かったのでフロア後方で観てました。
カメラ入ってたけどヴィジョンファクトリーでライヴ映像流してくれるのかなー?
TWENTYの『Marchen』前のMCは「海の向こうでも12/24はクリスマス。戦争のある国でもクリスマス。ここ渋谷でもクリスマス」ってカンジだったかな。
毎度、この曲と唄には泣かされます。
昨日のクアトロはCLUB仕様フロアだったせいか、照明も含めてどことなくアットホームな温かなライヴでした。
昔からクアトロって好きなんだよなぁ。
渋谷らしいハコだと思う。

家族が帰宅しちゃったんでセトリとかレポできません(´・ω・`)

ASIAN2はマジいいっスよ♪
捨て曲ない。(カントリーロードの好みは両極端だと思うけど)
邦楽ミクスチャーバンド中、自分のツボである『ファンキー』さが群を抜いてる。

終演後、駐車場のトコに出待ちの女のコたっくさん居てちょっとビックリ。
それも見た目OL風さんの。。。
(平日だからアフタータイム?)
そっかぁ…だんだん、そんなバンドになっていっちゃうのか。。。(´・ω・`)

昨日、SOUL'd OUTの原宿イベントのフォトやレポが公式ブログにUP。
http://www.kds.kddi.com/blog/k/archives/2007/12/06/

Cちゃんがバッチリ写ってた(笑)。

Shinnosukeまたパーマ復活したの?


今しがた、購読してる音楽メルマガからPrinceのニュースがあった♪
来年1/11に究極のPrince研究本が発売。
2,500円。
楽しみー!