★朝方ムーンライトが好き★

動物と音楽&Liveと海が大好きなワケあり主婦の私的ダイアリー。眼と心に留まった日常を写真でメモる。生きてる証しの雑記。

メタリカと、キッス@武道館と、スカマ★

2013-10-28 07:31:25 | MUSIC
長~い長~い2013年の夏がやっと終わりました。

ほんとに終わったんでしょうか?
9月後半に2日ほどひんやりになって「やっと秋だー♪」って嬉しくなってたら、またすぐに連日の夏日。。。

暑いの苦手なので3年分の夏を喰らった感じ。
お腹いっぱいな今年の夏でした(´ω`)

でも暑がりなので今も半袖&ハーパンの日々だけど。。。

SNSは週に1回ていどツイートのまとめ読みくらいで、mixiとfbは2ヵ月以上ログインしてない。
ブログは長いこと更新してなかったらテンプレ消滅してた(´ω`)
更新したら戻るみたい。
愛着もって長年記録してる自分記録が削除されたら哀しい~。
無料サービスだから文句云えないけど/(^o^)\

サマソニ行けなかったのもあって、あんまり元気がない今夏でした。
私的に神メンツだった今年に限ってチケ取り損なうとはねぇ(´;ω;`)

そんな心ボッキリ折れてたら。。。

友だちからのサプライズ!



メタリカーーーー!!

サマソニ@大阪に行った友だちが送ってきてくれた!

サマソニや大きなフェスでイチバン人気のグッズを買うのってすごい大変なんだよ。
真っ先に完売しちゃうSサイズなんて早朝から並んでないと買えない。
しかも猛暑日を記録した日の炎天下で。。。(´;ω;`)

友だちの優しさで夏後半は晴れ晴れと過ごせました(^ω^)
ありがたいねぇ~♪♪♪

まぁ、アイドルや人気のポップバンド出演させてチケ完売するなら万が一急に行けなくなってもチケ譲渡先あるだろうし、それだったら来年からは先行発売で迷わず買えるからアイドル効果も悪くないかなーと。(棒読み)

サマソニ行きそびれた分はラウパで楽しもう!
って追加ラインナップに期待してたんです。

期待は虚しく観たいのが大好きなTriviumだけで、フェスの機会に観られたら良いなぁってのがあと2、3組。
単独もないなんて、まるでクリマンに拉致られたTriviumじゃないですか。。。
KISSのチケ買っちゃってるから(クレカ3回払い笑)、Triviumのためだけにラウパ代は出せないのです。。。

それにまたアイドル(ベビーメタル)が最終投入されたので、今年のラウパは行く気が失せましたよ。
しかもタイムテーブルがアイドルのあとにTriviumって。。。
(ステージは違うけどど同じ空間。どうしたって聴こえてくるじゃん)

ダメなものはダメなんだよ。
見た目だけのアイドルとヴィジュアル系は腹の底から大嫌い。


さて、行って来ました♪
8月のNas以来、ひっさびさのライヴ。
生き還ってきた!

★KISS MONSTER JAPAN TOUR 2013ファイナル@日本武道館★

KISSは自分の中ではAC/DCと同じくらい雲の上の超ビッグバンド。
3年前のAC/DC来日公演の当日に愛猫メロディが急に死んでしまったから、そのトラウマが消えない。
当日まで「愛猫たちが健やかでいますように。どうかKISSに逢えますように」と祈りました。
前回の来日はせっかく近場のパシフィコ横浜も会場だったのに中止になっちゃったんだよね。

BOOWY全盛期のリアルジェネレーションなら武道館に来るたびに云っちゃうよね?



「ライヴハウス武道館へようこそ!」笑

ふんぱつして高いS席を買ったのですが(クレカ3回払い笑)、チケットの神さまは微笑んでくれませんでした。



見切り席とそんなに差がないようなステージの真横。ド真横。
しかも2階席の後ろのほう~(´ω`)
ポールたちには近いけど、せっかくのKISSだもの……ど派手なスパイダーセットと特効も含めてセンターからステージ全体を観たかったなぁ。
アリーナの後方よりはいいけどね。(byちび)



スクリーンには楽屋からステージに向かうエリックとトミー。
(でもこの映像って録画らしいけどホント?)

SEの大音量の『Rock and Roll』(Led Zeppelin)ですでにテンションMAXです。
ずっと大好きでいるバンドやミュージシャンたちのルーツはやっぱり繋がるものなんだよなぁ。
Zeppelinは自分をRock好きに育ててくれた神バンド。
親のレコードの中に『移民の歌』があって、子どものころ「あああ~あ!」って唄ってたな。



やっぱり、真横すぎる視点からのステージ。おおぅ。。。
ステージにはすごく近いのでパイロが噴きだすたびに身体が熱かった~。

あ、プロカメラ以外の撮影はOKでしたよ♪

1発目は『Psycho Circus』だった。
アガりますなぁ♪



トミーがパフで顔面たたいて素早くメイク直ししてたw
八角形のは鏡だったのね。



エリックは巨大なスパイダーセットのすき間からしか見えなかったけど、それでも見惚れてしまうくらいの素晴らしいドラミングで!
マスクorペイントしたドラマーフェチなので(V系は除く!)胸キュンキュンしながらエリックのサービス精神あるパフォーマンスに釘付けでした!
ステキでしたぁ~(〃ω〃)

私服になるとちっちゃい(欧米人にしては)フツーのオジサンなのにw

オリジナルドラマーのピーターもだけどエリックも超絶なセクシーヴォイスで唄がめちゃめちゃ巧いのだ。
イチバン楽しみにしてたのはエリックのソロでした♪
あの声を生で聴けるなんて……シビレました~!



巨大な蜘蛛のセット。正面から見てみたかったなぁ。



サブステージで『Love Gun』を唄うポールを照らす照明。
こういうときはスタンドから観てるほうが臨場感ある。

至近距離だったら興奮して発狂してるもんねw

ポールはサブステまでロープでひとっ飛び。
この演出ってKISSとBon Joviのどっちが先なのかな?
東京ドームで昔はじめて観たBon Joviが自分の頭上をターザンのように飛んでってたのにはたまげたよ笑

記憶は曖昧なんだけどKISSを知ったのが、たぶん『Love Gun』だった。
曲とともにいろんな記憶が蘇る。
当時あんまり幸せな記憶はなくて。
でもこの曲が寄り添ってくれてた。
長い時を経てこうしてリアルで目の前で聴けることの奇跡。
それだけで心が震えます。

メランコリックな『Love Gun』のあとにエリックのメインヴォーカル、『Black Diamond』の流れ、たまらなかったです。
でも「ああ…これで終わっちゃうんだー」と切なくなる。
耳を澄まして聴き入りました。



エリックが!
「俺のスティックを受け止めろよベイビー」って自分を指名してくれてる!

と、妄想させてくれるズームで撮った”たまたまショット”(笑)


本編終了。
鳴り止まない拍手。アンコール。

ふたたび4人登場でアンコール1発目。
『Detroit Rock City』だよーー。
イントロのリフだけでヤバい曲だよ~。

続いて『I Was Made For Lovin' You』
自分が初めて買ったKISSのレコードがこの曲。
こどもの頃からブラック・ミュージックが大好きで買ってた音源も圧倒的にダンス系なんだけど、そんな黒耳系にもツボだったんだろうなぁ。
そういえばポールのファルセットヴォイスってBlue-Eyed Soulにも通じてるような。。。
今ごろになってそんな想いをめぐらせるのがライヴの余韻マジック。

先日の『Mステ』ではポールの声が残念なことになってたけど、武道館では生き生きしてたよ。
てかウマいとかヘタとかそんなの冷静に聴けてないって。
ライヴはエキサイトした者勝ちだからね\(^o^)/
KISSたちといっしょに踊りまくりました♪

締めは『Rock and Roll All Nite』でお祭りのようになってました♪
会場中が大シンガロング♪



ステージ前からものすごい勢いで噴き出てるのはドライアイスじゃないのよ、膨大な量の紙吹雪!
あっというまにアリーナは積雪してましたw

ラストが『Rock and Roll All Nite』で私的に大満足でした。
バラードとか演られると気持ちがスイッチできないまま寂しさ引き摺って帰ることになるから。
(KISS楽曲でとくに好きなのはぜんぶバラードなんだけど)

底抜けに明るい『Rock and Roll All Nite』を脳内リピートしながら、「よーし、明日からまたがんばろう!」とほっこりハイテンションで帰れました。

聞き取りやすいようにとゆっくり話すMC、知ってる限りの日本語の披露、”和”をイメージしたジーンのソロパフォーマンス、すべてが4人の真心のこもったプロフェッショナルな一流のショーでした。

すっごいすっごいパワーもらった!
KISSがいてくれて、ほんとうに良かった。。。
長年ものあいだ第一線で走り続けるってすごいことだよ。
あらためて人間として大事なことを教えられた。
ちょっと辛い日々が続いているので、このタイミングで来日してくれて自分は救われている。
音楽のチカラだね♪



7種類くらいあったバンTの中ですごーく迷ってコレにした。4千円なり~♪
旭日旗がデザインされた”JAPAN”のロゴが大きくプリントされてるデザインのがほんとは欲しかったんだけど、オズフェスのSlipKnoTのバンTと似てて被るからやめた。
(オズフェス当日は完売で買えなかったけどユニバーサルの限定通販であとから買えたのだ♪ デカすぎるLサイズしか残ってなかったけど。)

タオルもパンフも欲しかったけど……チケ代さえクレカ3回払いなのに買えるわけがない笑

帰宅してさっそく試着したら、ひどーい!
Sサイズって云ったのにMサイズを買わされてるよ!
物販のねーさん、聞き違えたんでしょうね。。。
それとも一部歯列矯正中で滑舌が悪い自分のせいなのか。。。

アメリカンサイズだからSサイズでもデカいのにMはきびし~。
「あのひと体型ごまかすためにでデカいの着てるのよ」って思われそうだし笑

でも眺めてるだけでも楽しかったライヴ思い出してしあわせ♪

KISSライヴ楽しかった~(^ω^)

あら?
やっぱり長くなりすぎてスカマのこと書く時間なくなっちゃった!

スカマとはSlipKnoTの超リスペクトドラマーJoey Jordisonのニュープロジェクト『Scar The Martyr(スカー・ザ・マーター)』
勝手に略してスカマ笑
待望のデビューアルバムが先月リリースされたのです。

リリース前から公開されてた2トラックは聴き込みすぎて耳コピできてたというね笑

Joey愛を書き倒してるとまた夜が明けてしまうので今日はやめときますが、期待以上の作品たちでした。
KISS大好きなKISS ARMYなJoeyらしくポップな楽曲を好んで書くけど、Scar The Martyrではポップさは微塵もありません。
dopeな世界観。
シンセの使い方にも知性を感じる。
コードが似てるなぁ、って曲もあったりするしバラエティあるアルバムではないんだけど、タイトだからJoeyのドラミングがすみずみまで堪能できる。
素人耳にもJoeyがどれほど優れたドラマーか解る。

激太りで別人みたいになったけど知的な瞳は変わってないよ。
強い意志と清らかさのある瞳。
眼は脳の先端。そのひとの思考・思想が現れると思っています。

だけど「もうデブだからオシャレしてもムダだしどーでもいっかー。髪もハゲ予防めんどうだしケアしなくていっかー」って、汚いデブにはならないでね笑

あ、やばいやばい。
Joeyについて語り始めるとノンストップになるのでやめときます笑

相変わらずJoey Jordisonの音楽とドラミングは自分の薬です。

Scar The Martyrの初来日が待ち遠しいよ~。

SlipKnoTつながりでシド。
今日の(日が変わってもう昨日)TOWER RECORDS presents Bowline 2013の出演キャンセルだって。

あぶねー!
シドがDJ STARSCREAMで出るからチケ買うかすっごく迷ったんだ。
会場も横アリで近いし。
シドだけが観たいのにシドがキャンセルで払い戻しもできないってほんとヤバかったわ~。

キャンセル理由は日本に来ていた台風の影響でフライトに不安があるからとのことです。
これは仕方ないですね。
ファンとしても無理に来日するほうが心配ですよ。
国内の移動じゃないんだから。アメリカから来るんだよ。
日本好きで個人的にもいっぱい日本に来てくれるシドの誠実さはファンには周知。
SlipKnoTのメンバーJoeyが来日中に3.11の大震災で怖い体験してるのをシドは知ってるから不安も大きくなるのしかたないよ。

ほんとに夜が明けてしまった~。
朝だけどこれからビールで夕食します。
先日のブラジルの『Monsters Of Rock 2013』のSlipKnoTライヴ映像が50分もYouTubeにUPされてるのです。
それ観ながら♪
楽しみだぁ♪

これからご出勤の方はいってらっしゃいませ♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿