八王子 印鑑 楽善堂
創業1899年:明治32年。東京:八王子 文字工房楽善堂では良いものを長く、一生お使いいただくのにピッタリの感触をご確認いただきたく、実際に印鑑材料をさわってみて、指との相性を見ていただく事をおすすめしております。
──── 八王子で印鑑を作り続けて110年 ────
こんにちは。東京、八王子で印鑑を作っている職商人(しょくあきんど)の平澤 東(とう)です。
連日、猛暑が続いています。エアコンはつけないで、扇風機を弱風でつけっ放しで寝ていて心地よく寝られます。
4月のブログで書きましたが、今年の夏の祭礼、八王子市の主催する『八王子まつり』は中止になってしまいましたが、各町会で神社祭礼の日取りに行なうことになりました。『らぶはち』という八王子商工会議所が発行するタウン誌があり、これに詳しい内容が掲載されました。今日、15日(金)の発行ですが、1日早く昨日タウン誌担当の編集記者さんが楽善堂に、あいさつ方々、届けに来てくれました。山車祭りについて5月に私が取材を受けて、山車祭りについて答えた経緯がありました。
八王子の中心市街地に古くから祭りを行なってきた神社がふたつあり、今年は神社祭礼の日にちで、下の祭り(八幡八雲神社)は7月23日(土)、24日(日)、上の祭り(多賀神社)は、8月6日(土)、7日(日)です。この日にちに山車や神輿が繰り出されます。多賀神社の千貫神輿は、渡御は行なわないで神社の境内で一般公開です。
他に、たましん(多摩地区の信用金庫)の跡地(広い空き地)で、『祭り広場』の企画もあります。これは「東日本大震災支援と地域振興の」という前置きがあり、被災地、東北地方の物産展、夜店、居囃子などがあります。
祭りは、自粛をするよりも震災復興を祈りながら被災地の物産を購入して、自分たちも祭りで元気になることが大事かと思います。
今年の祭礼、地域振興山車祭りの情報
http://www.hachiojimatsuri.jp/
▲今日から各商店で配布予定の『らぶはち』
(八王子のタウン情報誌、vol. 2)の表紙です。
モデルは山野美容芸術短期大学の学生さんです。
八王子 印鑑 楽善堂のホームページ http://rakuzendo.com
楽善堂の印鑑リフォーム専用ペーhttp://inkan-reform.com
楽善堂、gooのトップペhttp://blog.goo.ne.jp/rakuzendo
03:37 from twitterfeed
印鑑blog更新 7月13日(水)のつぶやき http://bit.ly/oijVb0 #inkan #hanko
by rakuzendo on Twitter
印鑑blog更新 7月13日(水)のつぶやき http://bit.ly/oijVb0 #inkan #hanko
by rakuzendo on Twitter