湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

トマトの支柱を立てました。

2024-04-22 | トマト

写真は、先日施肥とマルチを張ったトマトの畝です。

今日は、こちらに写真の支柱を立てます。

最初は、支柱の場所を決めます。

このトマトの畝は畝幅80センチに畝の長さが250センチです。

こちらに、株間35センチで一条に7株植えます。

そして、条間30センチの二条植えです。

写真の串を刺した場所が支柱を刺す位置です。

こんな感じで、支柱を刺していきます。

出来上がりました。

トマトの畝は写真の二つです。

一条7株植えの全部で四条 28株を植える予定です。

上の方は、こんな感じです。

支柱の高さは2メートルです。

上の部分も、シッカリと支柱を針金で固定しました。

脚立を使っての上り下りは、地面が不安定のため神経を使ってお疲れ様でした。

本日は2本アップしました。

なお、用事により火、水曜日のブログはお休みします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリのネット張りと植付けです。

2024-04-22 | キュウリ

写真は、キュウリのネットを張るための支柱です。

今日は、この支柱を使ってキュウリのネットを張りました。

出来上がりました。

畝の長さは210センチです。

このネットの一マスは18センチで、210センチだと8マスで写真のようにピンと張れました。

でもネット張りって本当に大変!

出来上がりまで、一時間半掛かりました。

次は、植付けです。

こちらが、植え場所です。

シッカリと灌水です。

先日、【てしまの苗屋】さんで購入したキュウリの苗です。

タキイの接木苗【シャキット】です。

根もシッカリ生長です。

こんな感じで、植付け完了です。

アップです。

大きく育って下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの植付け準備、施肥とマルチ張りです。これでマルチ張りは全て完了です。

2024-04-21 | トマト

写真は、トマトの畝です。

今日は、こちらに施肥とマルチ張りをします。

最初は、施肥です。

肥料は、自家製ぼかし肥料と過リン酸石灰と緩効性化成肥料のソフト100です。

こんな感じで、肥料を蒔きました。

肥料を良く混ぜた後四隅の溝切りをしました。

こんな感じで、マルチを伸ばしていきます。

そしてマルチを引っ張りながら、端を溝に埋めていきます。

出来上がりました。

この畝の右側に中玉トマトのタキイの【フルティカ】を7株植えます。

また、この畝の左側に多収穫のミニトマトタキイの【CF千果】を同じく7株植えます。

こちらには、次のトマトを定植します。

ポットがブルーがフルティカで、ブラックがCF千果】です。

既に、写真のように、花芽を持っています。

一番花が咲いたら畑へ定植の予定です。

その理由は、花の方に栄養がいくためです。

良くトマトを畑へ定植すると、幹や葉が異常に太くなったり大きくなったりすることが有ります。

が、これを防ぐためです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの植付け準備、施肥とマルチ張りです。

2024-04-20 | トマト

本日の記事は、昨日の記事の続きです。

写真の右側のマルチが、昨日作業をしたキャベツを植える畝です。

写真の左側が、今年トマトを植える場所です。

畝幅80センチ、畝の長さは240センチで畝を作ります。

最初は、肥料を入れます。

定番のぼかし肥料と過リン酸石灰と緩効性化成肥料のソフト100です。

写真は、肥料をまいてよく攪拌をした畝です。

次は、マルチを貼る準備です。

四隅に土が崩れないように水をまいて掘りました。

完成です。

写真の上側がキャベツを植える畝で、下側がトマトを植える畝となります。

当初は上側がトマトで下側がキャベツでしたが、トマトの連作障害のため畝を交換しました。

この畝には写真のトマトの苗を定植します。

品種はタキイの甘さ抜群オレンジ色のミニトマト【オレンジ千果】を14株植え付けます。

写真のように、トマトの苗も既に花芽を持っており順調に生育しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトのマルチをキャベツのマルチに変更しました。

2024-04-19 | キャベツ、ほうれん草、小松菜

写真は、先日作ったトマトの畝です。

畝幅80センチ、畝の長さは240センチです。

実は、この畝 昨年はナスを栽培をしていた畝です。

ナスとトマトは同じナス科です。

今年こちらにトマトを植えると、連作障害の可能性が出てきます。

そこで、急遽畝幅を60センチに縮めて、キャベツの畝に変更します。

写真のように、畝幅を20センチ縮めるため、一部 マルチを剥がしました。

支柱のある場所まで、畝幅を縮めます。

まだマルチを剥がしても畝はシッカリと湿って崩れません。

こんな感じで、新しい溝を支柱に沿って掘りました。

土が湿っているので、シッカリと掘ることができました。

トマトのマルチを貼る時シッカリと水を撒いたお陰です。

出来上がりの写真を撮り忘れましたが、綺麗に出来ました。

申し訳ありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする