湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

トマトを終わりにしました。

2023-09-25 | トマト

写真は、トマトの木です。

そのトマトの種蒔きは、2月23日です。

その種蒔きはの様子は、こちらです。

そして、畑への植え付けは、4月21日です。

その植え付けの様子は、こちらです。

今年も沢山のトマトを頂きました。

9月も下旬です。

そのトマトもそろそろ終わりにします。

今日は、このトマトの片付けです。

写真は、トマトの天辺です。

既に、高さは2メートルを遥かに超えています。

妻と二人で、今日は一気にこのトマトの片付けをします。

最初は、トマトの片付けです。

小さなハサミに庭の剪定バサミも用意しました。

最後は、トマトを剪定バサミで細かく切り、ビニール袋に入れます。

綺麗になりました。

次は、支柱の整理です。

完了です。

トマトの株も全部抜きました。

二人で二時間半で終わりました。

写真の右上に見えるのが残渣の入ったビニール袋です。

全部で、45リットル入り4杯でした。

この後は、耕運機で起耕をします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうれん草の種を蒔きました。

2023-09-22 | キャベツ、ほうれん草、小松菜

写真は、ほうれん草とタマネギの畝です。

畝幅60センチ、畝の長さが220センチです。

この畝の120センチを使ってほうれん草を育てます。

種はタキイの【弁天丸】です。

発芽アップの為、コーティング加工された種です。

種蒔きは、こんな感じです。

畝幅60センチの条間30センチの二条蒔きです。

こんな感じで、種蒔き完了です。

シッカリと灌水しました。

最後は、サンサンネットを掛けました。

今日は、一昨日タマネギの種蒔きを一緒に行った記事のアップです。

写真手前がタマネギで、その奥がほうれん草です。

土曜日、日曜日のブログは、お休みします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギの種を蒔きました。

2023-09-21 | タマネギ

写真は、タマネギとほうれん草用の畝です。

畝幅60センチ、畝の長さ220センチです。

こちら100センチ程をタマネギの種蒔きをします。

種蒔きは条間15センチで、全部で6条です。

種は三種類です。

写真左側から収穫が4月上旬の超極早生の【タイガージェット】、収穫が5月上旬の極早生の【スパート】、収穫が6月の中晩生の【ネオアース】です。

一条、70粒ほどの種蒔きです。

こんな感じです。

タップリと灌水です。

最後は、サンサンネットを掛けて完成です。

最高に暑かったです。

でも、今週後半は30度を下回るとの予報です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトのネットを片付けました。

2023-09-20 | トマト

写真は、トマトの畝です。

そのトマトの種蒔きは、2月23日です。

その種蒔きはの様子は、こちらです。

そして、畑への植え付けは、4月21日です。

その植え付けの様子は、こちらです。

写真で見える様に、トマトは二畝を作っています。

そのトマトの一畝の上は....

ジャングルです。

そして、トマトの二畝の間は...

もっとジャングルです。

そのトマトの実は...

写真のようです。

もう少し収穫出来そうです。

でも、下の方は既に実は全く有りません。

そこで、ネットを撤去です。

写真は、撤去したネットです。

スッキリです。

もう少ししたら、このトマトも撤去します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンが食べられました!

2023-09-19 | ピーマン、オクラ

写真は、ピーマンの畝です。

そのピーマンの種蒔きは、3月13日です。

その種蒔きの様子は、こちらです。

そして、畑への植付けは5月1日です。

その植付けの様子は、こちらです。

そのピーマンが....

写真は、ピーマンの根元です。

沢山のピーマンの残骸です。

多分、カラスがピーマンをいたずらしたのでしょう。

その前は...

こんな感じで、スズナリでした。

カラスは、外側の目立つ部分を食べたのでしょう?

こちらもです。

 

本日の収穫です。

少しのカラスの被害は、まったく問題なしです。

ピーマンは、まだまだ食べ切れないぐらい収穫出来ます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする