湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

今年のスイートコーンの発芽は如何に?

2017-03-24 | スイートコーン、インゲン、カボチャ

写真は、愛菜花です。

スイートコーンは、全部で18粒蒔きました。

写真の6粒は全部発芽しました。

でも…

こちらは、12粒中、7粒です。

そこで、既に芽を出しているものを一箇所のトレーに集めて見ました。

次に、こちらの空いたトレーに種を撒きます。

写真は、コーンの種です。

写真のトンがったお臍部分を下にして土に入れます。

これでオーケー。

再度のチャレンジです。

発芽は如何に?です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期検診に行って来ました。

2017-03-23 | お出かけ

前回の検診から三ヶ月が経ちました。

今日は、定期検診の日です。

昼間の電車は、スキスキです。

ユックリと妻と話しながらの1時間の旅です。

前回は銀杏の黄葉が綺麗でしたが、今はスッカリ冬景色。

写真の左側が、東京大学管理棟です。

 

この少し先向かって右側に東大病院があります。

まだ写真の左側が桜並木です。

桜の蕾は、硬い感じ。

これで、来週には開花するんでしょうか?

真正面のコブシの花が綺麗です。

こちらは、同じ場所からの写真。

昨年の12月です。

さて、

二時間程で、検査は終了。

結果は、快調です。

今日は序でに、人間ドックの申込をして来ました。

人間ドックは、6階の検診察部に有ります。

中は、こんな感じです。

こちら写真の文章が、東大の目指す人間ドックです。

この病院に通って一番感じる事は、病院スタップの充実ぶりです。

医療はチームでするもの。

先生から看護師さんまで一人の患者さんに手厚く付きます。

その為か、応対が全くセカセカして居ません。

更に、正面玄関には多くのボランティアの方がおられます。

だから、院内に入ると凄く落着きます。

さて、

こちらが、基本検査。

オプションも充実しています。

詳しくは、こちらをご覧ください。

今予約すると、検診は12月クリスマスの後になるとの事…

たまたま、行った時キャンセルがあり、7月受診する事になりました。

ラッキーです!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンが芽を出しました。

2017-03-22 | ピーマン、オクラ

写真は、発芽器愛菜花です。

この中に先日蒔いたピーマンがあります。

種蒔きの様子は、こちらです。

どんな状況でしょうか?

写真のように、良い感じです。

全て芽を出しました。

写真の向かって右側《PR》がカラーピーマン【レッドホルン】。

三粒芽を出しています。

左側《PG》が【京ひかり】、5粒発芽です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜の準備。キャベツ・ほうれん草などの跡地を起耕しました。

2017-03-21 | 野菜作り全般

写真は、キャベツ・ほうれん草・人参・ネギを収穫した跡の畑です。

写真の左側のネギの跡地は既に起耕済です。

今日は、夏野菜の準備。

畑の起耕をします。

写真は、漉き込む堆肥、腐葉土です。

写真のように、一面に堆肥・腐葉土・石灰を漉き込みました。

次は、起耕です。

写真は、先日メンテナンスをした耕耘機。

メンテナンスの様子は、こちら。

メンテナンスの効果絶大です。

快調に畑を耕してくれます。

出来上がりました。

次は、この場所にナス、ピーマン、キュウリの割肥。

そして、スイートコーン、トマトの施肥とマルチ張りが待っています。

いよいよ、夏野菜の準備も本格化してきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツを全部収穫しました。

2017-03-20 | キャベツ、ほうれん草、小松菜

写真は、キャベツの畝です。

9月29日に種を蒔いたキャベツです。

その時の様子は、こちらです。

育ちが余りに遅いキャベツ。

ネットを取ると、こんな感じです。

一部大きいキャベツも有りますが、巻きが甘いキャベツが多いです。

巻きがマシなキャベツは、こちらぐらいです。

でも…このキャベツ

下に沢山の子供が付いています。

矢張り、失敗キャベツです。

今日は、キャベツはを全部収穫しました。

最後にマルチの片付けです。

写真は、マルチを取った跡です。

出ています。

キャベツの根元に、菌糸がビッシリです。

イエローマーカーで囲った所が菌糸です。

この菌糸が、畑の土をホカホカにしてくれます。

これは、発酵ぼかし肥料のなせる技です。

次は、この畑の起耕が待っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする