湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

あまりに可愛いチョコレート。

2012-02-17 | 料理、その他

 先日のバレンタインデーで娘から送られてきたチョコレートです。

あまりに可愛いので、食べられません。

そこで、写真に撮って頂くことにしました。

ミラーレスカメラの登場です。

懲りもせず、色々なスタイルで撮影をしました。

最初は、お任せオートです。

 こちらは、クリエイティブスタイルで撮りました。

画面を明るくするために、露出を+2。

ホワイトバランスで色温度を白くするために3200Kにします。

更に、クリエイティブスタイルで、彩度-3。コントラスト調整 輪郭をぼかすために-3とします。

最後に、ピントをフレキシブルスポットで蜂の目に合わせました。

可愛さアップです。

 更に前の写真にカラーフィルターをかけます。

青みを出すためM3としました。

ピントが頭にあってしまいました。

失敗です。

次は、ピクチャーエフェクトを使います。

こちらは、周りが暗くなるトイカメラ。

蜂が飛んでるようです!! 

 ポップカメラで撮ります。

カラフルで楽しい写真になります。

少しピントが甘いですが、これで良いかも!!!

 レトロで撮影。

 なんか眠たそう~~~

 

 最後はパートカラー

鼻の赤だけを出してみました。

 次は、羽のシマシマだけです。

このチョコレートはスイスのチョコレートだそうです。

娘に感謝!!

これで、やっと食べられます。

土、日曜日のブログはお休みします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソニーミラーレスカメラ(C3D)のバージョンアップをしてみました。

2012-02-16 | 電気、車など

一ヶ月前に 購入のソニーカメラのアップデート情報がありました。

アップデートの内容は、マウントアダプターLA-EA2使用時の不具合の補正と言うことです。

なお、NEX-C3の前に発売されたNEX-Cのアップデートは、ソフトウェアをC3Dと同様のものとする大幅なアップデートです。

古いカメラでも、先日も触れました『エフクト効果』は全く同様のものにバージョンアップされます。

こっれて、凄いですよね。

私の『iPad』も、アップデートで最新の『iPad2』と同じOSになりました。

これからか、この様な新機能は新しい機器を購入しなくとも済むと良いですね。

Windows7も今年秋頃には8が発売されるそうですが、ソフト購入にお金がかかります。

 

話が脇に逸れましたが、と言うことで直接は関係有りませんが、今後のために先日購入のソニーカメラのアップデートをします。

先ずはカメラとパソコンをUSBケーブルで繋ぎます。

 

 

 その後で、パソコンにアップデートの内容をインストールします。

写真の様に、現在のバージョンはVer.1でこれをVer.2にアップします。

 画面の指示に従って、アップデート完了です。

バージョンアップの確認です。

カメラ本体のバージョンはVer.02に変更されました。

 

 

このカメラのストラップは、デジカメ用を使っていました。

紐が細くて、切れたら危ないので交換しました。

水玉模様の可愛いストラップです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕪の種を蒔きました。

2012-02-15 | ダイコン、蕪、コールラビ

 野菜の種蒔き。

次は、蕪の種蒔きです。

一般的に 根菜類はトレーでの種蒔きに向きません。

でも、春蒔きの蕪は、トレー栽培が出来ます。

今回は、中蕪の玉波とあやめ雪を蒔きました。

玉波は2粒ずつ、あやめ雪は1粒です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山サラダ菜の種蒔きをしました。

2012-02-15 | レタス類、サラダ菜、白菜

2月になり、春夏野菜の種蒔き開始です。

先ず、406穴(縦横15ミリの大きさ)のトレイを用意します。

レタス、サラダ菜など小さな野菜は一番小さなプラグトレイ(406穴プラグトレイ)で、種を蒔くのが良いです。

根が確りと張り、根崩れせず、移植が簡単だからです。

 土は、種蒔き用土を使います。

この土だと、水持ちが良く、ほぼ100パーセント発芽します。

 土を入れた後で、良く鎮圧し、トレーごと灌水します。

サラダ菜は、2粒ずつ蒔きました。

暖かな場所に置いて、お終いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無線ラン機器を更新しました。

2012-02-14 | 電気、車など

 今から5年前に、設置した無線ランルーターです。

まだ使えますが、安い機器が売り出されていたので更新しました。

今回購入の機種は、バッファロー製のWHR-G301Nです。

無線LANルーターは、バッファロー、コレガ、NECなどのメーカーがあります。

接続の簡単さ、通信速度の安定性、Q&Aなどのメーカーのフォロー体制を考えると私はバッファローが一番です。

前のバッファローの機器は、購入価格が12877円でした。

写真の無線ランは、1980円。

性能が進化したのに、大幅な価格ダウンですね。

 

 接続は付属のCDをパソコンに入れ、その指示に従って行うだけ。

至って簡単で、10分程度で接続完了です。

 

どの位の回線速度か、写真のソフトで計って見ると……

写真の様に、下り回線が88.3Mbpsでとても速いです。

従来が、60~70Mbps程度でしたからいい感じ。

無線接続のiPadが下り15~25Mbps程度で接続されています。

日常使う分には、全くのストレスなしです。

 

 その後で、AppleTVの再設定をしました。

これも至って簡単です。

昔は無線ランと聞いただけで難しいイメージがありましたが、急速の進歩です。

最後に、プリンターの設定をして完了です。

これで、引き続き快適にパソコンが使えます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする