湘南農園 野菜作り

海の近く湘南で、プロもビックリ、美味しい野菜作りに挑戦しています。

大根の種を蒔きました。

2018-10-07 | ダイコン、蕪、コールラビ

写真は、大根の畝です。

こちらに、大根の種を蒔きました。

種は、タキイの『耐病総太り』です。

写真のように、株間30センチで、蒔き穴を作ります。

種蒔きは、一箇所に3粒です。

蒔き穴に蓋をします。

最後は水をかけてお終いです。

写真手前の6株は、先日蒔いた『聖護院大根』です。

先日の台風で、葉が塩害に会いました。

でも、新しい葉が出てきています。

今日は、土寄せをしておきました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野菜はすべて我が家の美味し... | トップ | キャベツの植え付け準備。施... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ダイコン、蕪、コールラビ」カテゴリの最新記事