goo blog サービス終了のお知らせ 

小林真 ブログ―カロンタンのいない部屋から since 2006

2006年開設の雑記ブログを2022年1月に市議当選でタイトル更新しました。カロンタンは40歳の時に飼い始めたねこです

2月6日(日)のつぶやき

2011-02-07 02:12:25 | 毎日のTwits(since Dec.2009)
00:09 from TweetDeck (Re: @bentownetb
とくに北部の土は硬いので手ではつらいです。 RT @bentownetb: 裏話おもろいです。“@quarante_ans: さすがにみるところが違います。 RT @hanrungun1taisa: ネギを手掘りしている人なんて・・・・・いない(><)”
00:12 from TweetDeck (Re: @M_Toru_PMA
祖母などは焼きそばなんかにも入れてました。何で焼いていたのでしょう RT @M_Toru_PMA: 実家では焼き鳥の様に串に刺してから焼いて食べてました。「ねぎま」の肉ナシって感じでしたね。タレではなく塩で? RTやっぱり。地図違ってましたね。ねぎ焼きはどのくらい…
00:13 from TweetDeck (Re: @YUKIO70s
ありがとうございます。市内は大変な騒ぎでした。何に興味をもたれましたか。 RT @YUKIO70s: アド街ック天国で深谷見てますよん^^
00:20 from ついっぷる/twipple
気になってMy Spaceにあった全曲ききました。上品な尖り方の棘といった感じ。ご紹介ありがとうございました。 RT @mortarrecord: 石橋英子さんのニューアルバム聴いたけど、毎作心にグットくる”音の棘”みたいなのがある。 時に優しく、時に激しく。 また今回も僕をま…
00:28 from ついっぷる/twipple
『川の底…』で知りました。どうしようもない役にリアリティを与え、父柄本明の哀しさを際立たせてました。 RT @M_Toru_PMA: 少し前、月9にも出てましたね。「川の底からこんにちは」以来、好きな女優さんですw 先日、何か表彰されてましたね。
00:44 from TweetDeck (Re: @memikaname
ありがとうございます。実際に店で出してる方の意見は参考になります。職人ひとまず意欲はあります。RT @memikaname: 長さ50cm、幅20cm位は必要かと…皮を剥いたときに出るカスが結構かさばるので
00:46 from TweetDeck (Re: @takeuti_hiroshi
ペペロンチーノでした。こくがあってさわやかです。RT @takeuti_hiroshi: 大和芋のパスタは珍しい~!!RT パンチャピエーナ、Aセット帆立とヤマトイモのパスタ


01:15 from TweetDeck (Re: @takamotoko
激しく。ペペロンチーノでした。http://j.mp/ggdVAl 最近知り合いまして、日本一ねぎを知るイタリアンシェフでもあります。

RT @takamotoko: 激しく美味しそうです?
09:18 from Twitter for iPhone
#tnk 空ははいいろ風のない二月最初のサンデイモニング。いろいろ次のことをしよう。窓辺温5度。おはようございます。北埼玉深谷北


09:51 from ついっぷる/twipple
ありがとうございます。相乗り投票はまだ続いているようです。 RT @otonateikoku: 深谷シネマに一票入れときました。 RT @neginoshinn: 2月5日テレビ東京「アド街ック天国」に深谷市登場!緊急相乗り http://bit.ly/h9M2ZS
09:52 from ついっぷる/twipple
遅くなりました。このカバー、ボーカルの性別も違いますが、英米音楽の違いをより感じます。 RT @037rally: あら、シェリル姐さんゼップのカバーしてたんですか…知らなかった…(-_-;)
09:54 from ついっぷる/twipple
『悪人』みにいったら、「いよいよ今夜ですね」「何ですか」「アド街ですよ」。気になっていたようですね RT @smile88002525: あっ!久々におやじ見た!! @otonateikoku 
 @neginoshinn: 「アド街ック天国」に深谷市登場!
09:56 from ついっぷる/twipple
ありがとうございます。今回はバラになるのもいいと思います。後でデータを準備します。「緑の櫛引カルソッツ」ポスターにも流用考えています。 RT @pancia_piena: もともと描きやすい顔って言われるけど…似てますなぁ~俺。
10:02 from ついっぷる/twipple
ありがとうございます。チラシなら中身が入替可能という利点もあり、蘭塾マンガ隊+アトリエKC、かなりの自信作です。 RT @takeuti_hiroshi: 素晴らしいo(^▽^)oRT ゆめ☆たまんが「ワンカイナ」ペルーの宝物。


10:03 from ついっぷる/twipple
こきゃ読めねえよ、といいつつ強引にこのまま配ったのですが、後ほど読める版を製作予定です。 RT @TadaKhaos: 『深谷ねぎの現象学』の原稿にクラクラしました。これ配布したのでしょうか?
10:04 from ついっぷる/twipple
へたすると、資源回収に行くところでした。知らぬ間に落ちたようです RT @bentownetb: 見つかったのですね!!よかった~。新聞入れに入り込んじゃっちゃー、うちなら3ヶ月は発掘不可能ですよw
10:09 from ついっぷる/twipple
スーパーアリーナではいろんな人とねぎの話をしましたが、農研2号を豊里の農家から買っている市場関係者が、切れ目入れてフライパンが最高といってました RT @M_Toru_PMA: ストーブではなくフライパンでしたね。その方が焦げずにふっくらして甘く美味しかったです。RT ねぎ焼き
10:10 from ついっぷる/twipple
『川の底…』 はどうもギャグのセンスが合わず苦戦の観賞でした。父柄本は『悪人』。RT @M_Toru_PMA: 「中の下」ですよね?スイカを食べながらの散骨シーンが印象深いです。あと社歌ですねw RT どうしようもない役にリアリティを与え、父柄本明の哀しさを際立たせてました。
10:14 from ついっぷる/twipple
赤城乳業は大学出てぶらぶらしてた頃、深夜のバイト1万ちょっとをやってました。工場の一部はとなりの本庄に移転したようです RT @surumugi: 私も深谷特集見ました。食べ物、映画、街並みと、とっても魅力的な深谷満載でした。ガリガリ君(赤城乳業)本社まであるとはw
10:19 from ついっぷる/twipple
どの街にもおいしいものはあるのだと思います。「近く散策」は観光地じゃない「普通の街」がいいですね。RT @YUKIO70s: 街歩きして、ご当地グルメとか楽しんでみたいざます^^ RT ありがとうございます。何に興味をもたれましたか。 RT アド街ック天国で深谷
10:45 from TweetDeck (Re: @yokukame03
よろしくお願いします。ベーグルで反戦だ。アジろう、半袖マンRT @yokukame03: @bentownet そう13日また本庄赤煉瓦で小林さんたちの映画上映イベントあり。出店します。アイダホやっちゃいまつか?
11:03 from TweetDeck (Re: @moyashiya
@moyashiya 先ほど09年原画展もやし焼隊の一味Mダ君から、奥方がもやし漬物に大きな関心を示していますがどこで買えますかとのメールあり。上柴方面から一番近いのはオザムにあるんだっけか
12:13 from ついっぷる/twipple
先週シネマで会いました。 RT @smile88002525: 最終上映終了後まで開催していますよ♪@tique_tique @otonateikoku @neginoshinn 戸坂さんずいぶん早くに駅前で見かけました。今日はイベントだったんですね~。
12:25 from TweetDeck
振替の小学生終了。個人的には懐疑的な百マス計算だが、なんだか盛り上がってやっている。やってみないとわからないので、常に考えは更新しなければ。でも、きっといつか「苦行」になるから、その時はシステムの「旬」が終わる時なのだろう
12:27 from TweetDeck (Re: @otonateikoku
『フォローミー』、プリントはどうでした。はしごですか、楽しんで。今週はみ逃した『シングルマン』行くつもりです。RT @otonateikoku: MOVIX伊勢崎から、即行で帰宅、前橋駅から今、電車に乗る。忙し。これから高崎へ。
by quarante_ans on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月5日(土)のつぶやき | トップ | 2月6日(日)のつぶやきその2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

毎日のTwits(since Dec.2009)」カテゴリの最新記事