goo blog サービス終了のお知らせ 

れっつ、すっぴん、トーク

照る日曇る日色々あるけれど、素直なすっぴんな気持ちで過ごしたい。お気軽にお立ち寄りくださいね。

ゴミ出しがやっと

2020-12-06 11:49:00 | Weblog
外はお日様が顔を出して良く晴れています。返す返すも雨女の私。
昨日は寒いし雨降りの1日でした。
今日が仕事の日だったら良かったです。
どうやら、管理員のSさんは、晴れ女のようです。羨ましい。

朝から体調が良くない。
昨日の寒さで風邪っぽくなってしまった。
風邪薬と、耳が痛かったので痛み止めを飲んで横になっていた。
少し眠っただろうか?

本当は明日が燃えるゴミの日だ。
明日の朝に出すべきとは思いながら、明日は仕事で朝忙しいので、日曜日に燃えるゴミを出している。
パジャマで出しに行くのはアレなので、ジーンズに履き替えた。

本当は、豚肉とか、食パンとか、足りない食材を買いに一人でスーパーへ行きたい所だが、ゴミ出しがやっとだ。
今日は休みなさいと言われているのだろう。

先日、居住者の方から大きな白菜を頂いたので、牛肉と炒めようと思う。
最初は鍋にしようか?と思っていたが、こちらも買い物に出ないと食材が足りない。

昨日は、気になっていたお風呂の排水溝の掃除をした。
ひどく汚れていた。
家族に感謝された。
誰でもやりたくないもんなー。

では、また、寝室に行きます。

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りぼん)
2020-12-06 12:51:12
お大事に。
返信する
Unknown (j 19590828)
2020-12-06 13:22:08
お天気も目まぐるしく変わりますね
私もアレルギーがひどくてくしゃみと鼻水、目の痒みで辛いです
しっかり休んで元気になってくださいね
返信する
Unknown (らずべりー)
2020-12-06 15:35:15
puusan、こんにちは。

風邪気味ですか。
温かくしてお大事にしてくださいね。

私はただいま孫守り中。
夫も風邪気味らしく、うつらうつらしながら孫守りしてます。
私としてはさっさと自室で寝て欲しいです。
でも決して私の言う事は聞かないでしょう。

孫は壊れた携帯で遊んでいます。
一番静かです。

明日は私は精神科通院です。
診察日が月曜日の午前中の週1に減らされ、孫守りの次の日の通院は本当にキツいです。
返信する
puusanへ (さくらんぼ)
2020-12-06 15:50:50
こんにちは。
頑張ってこられたものね。ゆっくりとして下さいね。
そんな中で、お風呂の排水溝?確かに大掃除の季節。。ぼちぼちやなぁです。
大きな白菜、嬉しいですね。こういう頂き物嬉しい!
葉っぱが大きい間に、ロール白菜かな?私は、ミンチでも鶏ミンチのあっさり派。

ゴミ出しね。あのあのゴミ置き場の一件を思い出しました。前日から生ごみを出せることって、とても助かります。当日の朝にゴミ出しは、家族の暮らしにも、関わってきます。私がキレまくった(笑)怒涛の日々は、もはや遠い昔です。解体派さん、何も思わずに捨ててるのだろうね。でも、しっかりとしこりを残しています。ふーんんん。息苦しいなぁ。でも、仲良くなった方々もたくさんだしね、です。

耳も大切にして下さいね。
亡き母が、首から上の箇所は特に大切にしなアカンよと言っていました。
やはり、母の言葉、たくさん暮らしの中に、散りばめられています。
返信する
Unknown (puu1999_001)
2020-12-07 12:14:51
こんにちは、りぼんさん。

はい、昨日は家で養生していました。
まだ、喉が少し痛いけれど、耳の痛みは治りました。
ありがとうございます😊
返信する
Unknown (puu1999_001)
2020-12-07 12:17:16
こんにちは、キキさん。

本当に天気、日によって変わりすぎですよね。
雨女の私、何でかなあ?

キキさんはアレルギーですか?
辛そうですね。
お互いに、身体を大切にしましょうね。
ありがとうございます😊
返信する
Unknown (puu1999_001)
2020-12-07 12:21:59
こんにちは、らずべりーさん。

ありがとうございます😊
昨日は本当に家でのんびり過ごしました。
今日は良いお天気。雲一つないです。
いつもこうならいいなぁ。

孫守り、大変でしたね。
ご主人も風邪気味でしたか。
どうして自室で寝てくれないのでしょうね。らずべりーさんの孫守りの負担を軽くしてあげようと頑張っているのかな?

壊れた携帯がお孫さんにはいいオモチャになりましたね。

今日は精神科の通院日ですか。
何事もなく無事に行って来られますように。
お疲れ様です。
返信する
Unknown (puu1999_001)
2020-12-07 12:36:30
こんにちは、さくらんぼさん。

昨日はまったり過ごしましたよ。
布団もずっと敷いていました。
お風呂の排水溝。もうすぐ、この団地の雑排水の清掃があるんです。
家の中に業者が入って来て、キッチン、洗濯機の下、お風呂の排水溝と掃除してくれます。あまり、汚しておくのもアレですし。

ロール白菜、良いですね。
今度、挑戦してみます。

そうそう。ゴミ置き場問題、ありましたね。さくらんぼさん、奮闘されました。
ゴミが出せなくなると、たちまち困ってしまいます。暮らしに密着しています。
解体派さん。どんな思いなんでしょう。
でも、さくらんぼさんの頑張り、無駄ではなかったですよ。絆もできましたよね。

お母様、そう言われてましたか。
身体のどこが痛くても辛いです。
私の場合、耳は20年以上も前のヘルペスの後遺症です。
もう、この頃はどこも痛くない時がありません。老化現象なのですね。
悲し〜。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。