この季節にしては、異常に暑かった昨日。
薄めのジャケットで出かけましたが、帰りには脱いで歩いていました。
でも、また寒くなるようです。
昨日はバレンタインデー。
夫には手作りチョコを渡そうと、前日から用意しておいた。
姉からもらった20年くらい前の、オレンジページのお菓子特集の本。
毎回、この時期になると活用させてもらっている。
私が作ったのは、とっても簡単なもの。
チョコレート400gとクッキー200g、あとはお砂糖、バター、卵が必要。
クッキーは袋に入れて砕いておく。
チョコレートは湯煎で溶かし、ここにバター、砕いたクッキー、お砂糖、卵を入れて、内側にバターを塗った型に流しいれる。
私は、型がないので牛乳パックで代用した。
これを冷蔵庫で二時間冷やせばオッケー。ちゃんと固まってくれる。
取り出して、後はナイフで切り分ければ完成。
普段はチョコレートが嫌いな娘も、これはおいしかったらしい。
冷蔵庫を開けてはつまみ食いをしている。
夫も、夕べ「おいしいね。」と言いながら食べてくれた。
私は、普段からチョコレートが大好きなので、いけないと思いつつも食べてしまう。
息子にも食べさせたいのだけれど。
それとも、おいしいチョコレートをプレゼントしてくれる人が見つかったのかな?
皆様は、どんなバレンタインデーを過ごされましたか?
薄めのジャケットで出かけましたが、帰りには脱いで歩いていました。
でも、また寒くなるようです。
昨日はバレンタインデー。
夫には手作りチョコを渡そうと、前日から用意しておいた。
姉からもらった20年くらい前の、オレンジページのお菓子特集の本。
毎回、この時期になると活用させてもらっている。
私が作ったのは、とっても簡単なもの。
チョコレート400gとクッキー200g、あとはお砂糖、バター、卵が必要。
クッキーは袋に入れて砕いておく。
チョコレートは湯煎で溶かし、ここにバター、砕いたクッキー、お砂糖、卵を入れて、内側にバターを塗った型に流しいれる。
私は、型がないので牛乳パックで代用した。
これを冷蔵庫で二時間冷やせばオッケー。ちゃんと固まってくれる。
取り出して、後はナイフで切り分ければ完成。
普段はチョコレートが嫌いな娘も、これはおいしかったらしい。
冷蔵庫を開けてはつまみ食いをしている。
夫も、夕べ「おいしいね。」と言いながら食べてくれた。
私は、普段からチョコレートが大好きなので、いけないと思いつつも食べてしまう。
息子にも食べさせたいのだけれど。
それとも、おいしいチョコレートをプレゼントしてくれる人が見つかったのかな?
皆様は、どんなバレンタインデーを過ごされましたか?
