お庭な出来事

since may 5 2005
庭で見えるもの・・・色々です

まだまだ咲いている花もあれば・・・

2007年09月23日 | 庭の草木の花
今年は記事がバラにより過ぎなところもあるのですが、まだまだ咲いている花たち。

普通なら絶対に抜いている雑草・・・と思っていた、マツヨイグサ。
今でも何とか咲いています。近所の花はほぼ終わっているみたいなのですが。もともと咲き始めも遅かったんですけどね。
花が咲いているうちは抜かないでおきましょう。


先日も紹介した「タマスダレ」の一番遅い株が花を咲かせています。
気のせいか、花が前よりも大きい感じがします。が、先日はまだ開ききっていなかった花を見て、今日は開ききっているのを見ているから大きく見えるだけかもしれませんね。


去年は何とか咲いたユウガオですが、今年は去年の種からはうまく発芽せず、新しい種を遅ればせながら撒いて、竹でトリレスも作ったのに・・・
夏の暑さに負けてしまったようで、ついに枯れ始めてしまいました。残念。
来年また頑張ろうかな・・・

これから、そして地味なバラ

2007年09月23日 | 庭の草木の花
涼しいと、窓を開けて外の空気を入れて。
虫の音を聞きながら過ごすというのも風情があって良い気分です。

京成バラ園のオータムフェアは、10月12日~11月18日。と言う事は、この辺りが秋バラの見頃という目安なんですね。。
お手入れカレンダーによると、9月は剪定と追肥の時期だそうです。そして、秋を迎えるんですね。うちは・・まだ、何もしていませんが・・

これから咲こうとしているのは、ジェミニ[HT]です。これも夏の間にカイガラムシにやられて困ってしまいましたが、こないだ咲いたのはいつかと振り返ったら、梅雨明け前だったんですね。そんなに経ってしまったのか・・

今のところは花びらは特に虫に喰われた跡も無く綺麗に咲きそうです。


そして、かなり忘れてしまっていた、レッドシンフォニー[MIN]
とっても小さな花になってしまいました。2cmくらいしか無いかな・・
どうも、目がHTバラに行ってしまうので、もしかすると、このレッドシンフォニーとピンクのニューヨークフォーエバーは今まで記事にしなかっただけなのかもしれないのですが。記事を見ると梅雨明けでは始めてのようです。
う~ん、ニューヨークフォーエバーは、一度咲いていたような気がするので、何回か記事化をパスしているかもしれません。
鉢をHTバラと並べておいてあるので、ちょっと見え辛いところにあるもので


少し前から実は咲いていて、最初の一つは終わってしまいその後の2つになります。


そうそう、京成バラ園のHPを見ていたら、TOPページに2007-2008京成バラ園芸オリジナルカタログ「約450種のバラを、写真とともに紹介。
バラのお手入れ方法も掲載しています。」
というのがありました。
新種も載っているみたいですよ。

って、別に回し者ではありませんが・・

虫に喰われているけど、香りはいつもどおり

2007年09月23日 | 庭の草木の花
そろそろ秋風が吹いても良さそうな頃なのですが、やっと涼しくなってきたものの、まだ秋風とはちょっと違いますね。もう暫く続くのでしょうか?
気温が下がってくれば、バラ達も元気が出てくると思うのですが。そんな秋バラの季節が近づいてきました。
そして今年も9月26日から30日で京成バラ園 感謝祭が催されるようです。
昨年のオータムフェアでは、4本のバラが新入りになりましたが、今年はどうなる事でしょう。

前置きが長くなりました。
今日開花したのは、芳純[HT]です。
香りが良い、甘~い香りがします。花に鼻を近づけて、香りをかぐのが楽しいバラです。
大分、花びらを虫に喰われてしまっていますが、香り的にはばっちりです。





ヤブランの小さな花

2007年09月23日 | 庭の草木の花
いつもながら地味な花の咲かせ方をする、ヤブランです。
8月18日に蕾の記事を書いてから約一ヶ月。やっと花が開きました。

ヤブランはランとは言っても、ラン科ではありません。ユリ科です。
葉がランに似ているから、そういう名が付いたようですね。
花に寄って見ると、どう見てもランの仲間とは思えない形をしています。この花を見てランとはきっと呼ばなかったでしょうね。きっと。花を最初に見たら、どんな名前がついていたのかと思ってしまいます。

それにしても、名前の付け方というのは、第一印象とか何かに見間違えたとか、そういう事で名前が定着してしまうのですから、不思議です。どこかの影響力のある偉い人がそういう事で名前をつけて、波及してしまっているのでしょうかねぇ??

名前の話は別として、ヤブという名前が付いているだけあって、結構強いです。放置していてもそれと無く、しっかりと咲いています。
通勤経路の中でも、植え込みに植わっているのが結構見かけますが、とても手入れをしていると思えないのですが毎年咲いています。



なんとも不思議な形の可愛らしい花ですね。




ちょっと質素なクジャクソウ

2007年09月23日 | 庭の草木の花
今日は久しぶりに涼しい一日です。空は曇り空ですが、風があるし少しほっとします。
そんな秋をちょっとだけ感じる今日の気温の中、クジャクソウが咲き始めました。
昨年は沢山咲いたのですが、今年はちょっと寂しいです。
夏の暑さにやられてしまったようで、ちょっと生育が・・というか、水切れ?
結構前から期待はしていたので・・・・

そうは言っても、全く駄目になったわけでは無く、これだけ咲いて、蕾もあるんだから良しとするべきかな?まだまだ、蕾が沢山あるし、もう一週間もすれば、立派に花が咲き揃うのでしょう。



小さな花だけど、構造は精密。
オシベの先がリング状になっているんだね。不思議な感じ。



 
昨年一番良く咲いた、玄関前のクジャクソウは、残念ながらほとんど枯れてしまっています。
年によって気温が違うので生育も変わってしまいます。しかたが無い事ですが。。。