昨年も9月ではありましたが、飛来してきていました。
ベニシジミ:チョウ目
シジミチョウ科(Lycaenidae) ベニシジミ亜科(Lycaeninae)
庭の花の蜜を物色するかのように、あちこち飛び回っていました。
・・というか、落ち着きが無い蝶です。
一箇所でジッとしていてくれないんですよね。
まず、最初はイングリッシュラベンダー。
ラベンダーの花は蜜が美味しいんでしょうか?ハチも良く来るし・・・
次が、フレンチラベンダー。
こちらではしばし滞在・・というか、お食事。
イングリッシュより美味しいのかな???
そして、ミント。
ミントでは蟻さんも一緒です。(蟻多すぎ・・)
シジミチョウなのですが、蟻から見たら、モスラみたいな感じなのでしょうね。
そして最後の休憩地点。
クンシランです。先月も咲いていたのですが、今月もいくつかの蕾が膨らみつつあります。
一年に何度も咲くんですね。
ここでは、花粉には全く興味を持たずに、単にとまっていました。
ちょっと呼吸を整えている。感じでしょうね。
今日は蝶が多かったですね
珍しくアゲハも来てました。通過していただけですが。
ベニシジミ:チョウ目
シジミチョウ科(Lycaenidae) ベニシジミ亜科(Lycaeninae)
庭の花の蜜を物色するかのように、あちこち飛び回っていました。
・・というか、落ち着きが無い蝶です。
一箇所でジッとしていてくれないんですよね。
まず、最初はイングリッシュラベンダー。
ラベンダーの花は蜜が美味しいんでしょうか?ハチも良く来るし・・・
次が、フレンチラベンダー。
こちらではしばし滞在・・というか、お食事。
イングリッシュより美味しいのかな???
そして、ミント。
ミントでは蟻さんも一緒です。(蟻多すぎ・・)
シジミチョウなのですが、蟻から見たら、モスラみたいな感じなのでしょうね。
そして最後の休憩地点。
クンシランです。先月も咲いていたのですが、今月もいくつかの蕾が膨らみつつあります。
一年に何度も咲くんですね。
ここでは、花粉には全く興味を持たずに、単にとまっていました。
ちょっと呼吸を整えている。感じでしょうね。
今日は蝶が多かったですね
珍しくアゲハも来てました。通過していただけですが。