お庭な出来事

since may 5 2005
庭で見えるもの・・・色々です

【アッツザクラ】咲き始めました。

2005年05月21日 | 庭の草木の花
とっても地味な大きさなのですが、アッツザクラ が咲いています。

球根なので、増えもしないし減りもしない。
同じ植木鉢で咲いています。
ちょっと遅いかなぁ・・・咲き始めるのが・・



アッツザクラ(アッツ桜) キンバイザサ科
学名:Rhodohypoxis baueri 別名:ロドヒポキシス
原産地は南アフリカ

日本で売り出されたのが第二次世界大戦の頃らしいので、激戦地だったアッツ島と何らかの関連を付けたのでしょう。
だそうです。

【サボテン】2種類揃って咲きました!

2005年05月21日 | 庭の草木の花
我が家のサボテンは、一年中外にあります。
本当は、冬は家の中に入れないとならないのですが。。
雪が降っても外にいます。
水もほとんど上げていないと思います。
なので、トゲが伸びて・・これって、水分がほしいから出るんですよね?

そんな放置状態になっていたのにも関わらず、元気に花をつけます。
これって、 危機感?





サボテンの花は短いけど鮮やか!!って印象なのですが、この小さな花のサボテンは結構長い間見れて良
いですねぇ・・かわいらしい花です。

【バラ】アブラカタブラの七変化

2005年05月21日 | 庭の草木の花
アブラカタブラについては、花が咲くたびに


【バラ】アブラカタブラがたくさん咲いてきたよ。


【バラ】アブラカタブラですが、曇の方が良く撮れますね。


と記事にしてきましたが、ここにきて色々な色の花が一同に咲いています。
今までは、何だか時期によって色が違うのではないかとか思ったりしていたのですが、今日見てみたら違っていました。
これらの花は ひとつの株 なんですよぉ。


【かまきり】早くも天敵登場か?

2005年05月21日 | 虫など
先ほど掲載しましたが、早くも天敵なんでしょうか?
早速危なそうな虫が現れました。


カマキリたちがこんな感じでどこに行ったらわからないのでうろうろしていたら・・



こんな虫がきました。
おまけに、右側に何やら赤い小さな虫(クモ?)が。。これも何なんだ!!!
虫がいっぱいだぁ・・



  これは カミキリムシ なんでしょうか?虫ってよくわからないんです。 触覚が大きくて長いと
みんなカミキリムシかと思ってしまうのですが・・・

ちなみに・・ 私は毛虫とかブヨブヨしているのが嫌いです

【かまきり】庭にたくさんいると変です。

2005年05月21日 | 虫など
カマキリも生まれてこれからどうするのか・・・
なんて事考えませんか?
観察していると、皆さん(カマキリの子供ね)は困っているようです。
いつまで経っても庭の中でモゾモゾと走り回っています。
動きが速いですよ。大人のカマキリよりも動きが素早くて・・・


  
卵から出てきました  枝を伝って下に行きます。
  
 道に迷って、ひなぎくの花に ブロックに伝って・・遊びに

  
 手すりをとおって何処へ行く?  ここから降りると危ないか

  
 ちょっとカメラ目線? 黒真珠にもちょっとたちより


なんて感じで、庭中がかまきりだらけです。でも、まだ、1個目の卵なので、あと2つあるし1つめもこれで終わりとは限らずで・・・一体どうなるのか?かまきりの冒険は続くのでした。

ついにカマキリが産まれました!!!

2005年05月21日 | 虫など
以前、ちょっとブレークして虫のお話(カマキリの卵)として紹介しましたが、ついに産まれました!!!


無数にいますよ。詳細はあとの記事に書きますが、まずは写真を見てください。


クリックすると大きくなるので、何匹いるか目を凝らしてみてくださいね。
私もわかりませんが・・・


ナツグミの実が膨らんできました。

2005年05月21日 | 庭の草木の花
前にナツグミの花が咲いたと書きましたが、徐々にその実が膨らんできました。
花びらはもう残っていないのは当然なのですが。
これが徐々に赤い実になってきます。もう少しすると、色がついてくるでしょう。


今はこんな状況です。



たくさんの赤い実ができますが・・・おいしくなった頃には・・鳥が食べていきます。


ここにあるように



ナツグミはグミの仲間では果実が大きく、晩夏から着色し、食用になります。
とのことです。以前ジャムにしたような気がします。
今年は甘くなった時期に、どれだけ残っているでしょう。