寒い日が続いても、成長が見えるのもあります。
ビデンスはウィンターコスモスとも言われる事があるというだけあって、寒さに強く元気に花を咲かせています。まだ蕾も出てきています。

ローズマリーは蕾がたくさん出てきました。今はまだ咲いているのはほんの少しですが、これから沢山の花が咲きそうです。

春に向けて芽をだしてきているのがクロッカス。緑色の芽が出てきました。

シャクヤクは芽の成長が無いのですが、じっと春を待っているように見えます。雪が降らないことを祈ります・・・
右は福寿草。大丈夫なのでしょうか?近所の京成バラ園では黄色い花が見えてきているようなのですが・・

そして春先に向けて蕾を膨らませているのがユキヤナギ。今年も沢山の蕾が出てきています。

ビデンスはウィンターコスモスとも言われる事があるというだけあって、寒さに強く元気に花を咲かせています。まだ蕾も出てきています。

ローズマリーは蕾がたくさん出てきました。今はまだ咲いているのはほんの少しですが、これから沢山の花が咲きそうです。

春に向けて芽をだしてきているのがクロッカス。緑色の芽が出てきました。


シャクヤクは芽の成長が無いのですが、じっと春を待っているように見えます。雪が降らないことを祈ります・・・
右は福寿草。大丈夫なのでしょうか?近所の京成バラ園では黄色い花が見えてきているようなのですが・・


そして春先に向けて蕾を膨らませているのがユキヤナギ。今年も沢山の蕾が出てきています。


