満天横丁に住まう妖怪のひとり言

満天横丁に住む満天と申します
最近、猫妖怪化してきており更新は不定期ですが…
ひとり言にお付き合い頂ければ幸いです。

花生カントリークラブ

2008-03-19 | ゴルフ・旅行のハチャメチャ
昨年6月に行った時の記事は
「コチラ」からどうぞ~

昨年12月から3ヶ月間ゴルフに行けなかった反動か~
3/15(土)今月2度目のゴルフへ行ってきた(笑)
前回はウグイスなんぞにもバカにされ~「糞」をかけられ
スコアもボロボロ…ってな訳で
今回はリベンジじゃったが…
私と「花生カントリークラブ」は「相性が悪い」

前回は「98」であったが
今回は[99」っと危なかった~~(笑)

まぁ~私程度のアマチュアゴルファーは言い出したらキリがないほど
「悪い所だらけ」なので
言い訳しても仕方がないのだが・・・
それでも言い訳したくなるのが「アマチュアの悲しい性」

①ココのゴルフ場はグリーンが速い
グリーンの速さは
スティンプメーター (Stimpmeter) という坂をかたどった計測器で
上からボールを転がし、グリーン上を転がった距離で現すのだが
7.5 以下なら 遅いグリーン
9.5 以上であれば速いグリーンと言われており
プロのトーナメントなどでは 11~12となっている
ココは[9.5]であった…
前日の大雨にも関わらず「早いこと、早いこと」
いや…こんな素晴らしいグリーンをキープしてくれている
ゴルフ場のグリーンキーパーの腕が良いっということなのであるが
泣きそうなくらいに早かった・・・(笑)
反動で笑うっきゃない(アハハハハハハハハ)

②前日は大雨だった
かなりな雨が前日降っておったのだが
水はけの良いゴルフ場なので無事に回ることが出来た
が…土が軟らかい…
この日、お客が無かったキャデイさん達が一生懸命
フェアウエイのコンディションを整えていたくらいである
これに…体が反応してしもうた~~~
何度打ってもトップ気味の球しか打てない・・・
ボール半個ウチに入れてもトップ気味
ボール一個分ウチに入れるとダフる…
結局、18ホールトップ気味、ダフリ気味を繰り返してしもうた~

プロでもこんな日はあると聞いたが
アマチュアの悲しさかスグに修正が効かない
コレがせめてハーフで修正できるようになれば
[90]は切れるようになるのだがの~~~

③寝違いとガス攻め
前日どんな寝方をしてたのか・・・この日は朝から左首が痛かった
それだけならまだしも…
腹にガスが・・・・
一発スイングするたびに「プス~」っと下からガス漏れが・・・
我慢すれば腹が苦しいし
出せば出したで力が入らんし~

いつか腸にガスが溜まって苦しくなったら…っと買っておいた

自宅に置いてちゃ~使えない・・・

とはいえ…
 ピン側にビシっと寄せた「パー3」
ポーラ・クリーマーっと一緒のピンクのボールが可愛い~(笑)
こんな事があったお陰で100は何とか切れた(ハハハハハハ)


ココはツーサムの場合乗用カートにキャディバックを縦置きするので
少々使いづらい(右が満天さんのバック)


最後に梅にウグイス~(笑)
注)いつもコメをくれるピサコさんのご指摘で
  どうも・・メジロらしい・・・(ガハハハハハハ)
矢印の先にウグイスが居るのだが・・・見づらい(笑)

ウグイスを見かけると頭を低くして「糞害」からは逃れたが
今回、敵は私の腹の中におった~~~
気をつけよう~「糞」の後には「ガス」が出る~
(ガハハハハハハハハハ)

ブログランキング・にほんブログ村へ