goo blog サービス終了のお知らせ 

日常のことばたち

時々落ち込むこともあるけれど、いまを生きるんだ。

6月25日 誕生会

2011-06-26 03:45:59 | 日常
都内某所。

6月25日。

19時半~

午後に来てくれた大学友人ら+現地集合の大学友人らで、誕生会でした。

私も含めて6人。

個性豊かな6人だ。

話題はいろいろ。

10月に結婚式を控えた友人。

4月に結婚式(正確には結婚披露宴)を挙げた友人の新婚生活。

まあ、結婚、恋愛の話題が中心だったかな。

私のことも聞かれました^^;

赤ワインがおいしかった。

みんなでボトル2本あけた。

誕生日プレゼントも個性豊か。

楽しかったな。

先述の10月に結婚式を控えた友人が、めずらしく酔っ払っていた。

ベロンベロンに酔っ払ってて、酩酊状態。(ん?同じこと言ったか)

よほど楽しかったのかな。

それともマリッジブルーなのかな。

他の友人のだんなさんが車で来てくれて、無事に送り届けてくれました。

そして私は終電で帰宅。

終電で帰るなんて数カ月ぶりだな。

家についたのは、1時過ぎだったか。

お酒は飲んだけど、飲んだときの方が不思議と感覚が研ぎ澄まされる。



天気は曇り。

3時45分か。

書いてたら、朝になった。

寝るとしよう。

おやすみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月25日 命日

2011-06-26 02:46:47 | 命日
6月25日。

命日。

7年が経った。

7年か。

何があったかな。

長いような、短いような。

初めは、くよくよしてたが、ここ数年はそうでもないな。

今日は大学友人らがお墓参りに来てくれた。

午前に大学サークルのメンバー。

午後に大学学部の友人たち。

先日14日にも大学学部の友人たち来てくれた。

ただ、ただ、ありがたい。

感謝。

午後の友人はたばこに火をつけてくれた。

お線香の煙といっしょに昇っていった。



「亡くなった者が望むのは、遺された者の幸せ」

だと、どっかで聞いた。

だから、背中押してくれよな。

守りたい人がいるんだ。



まだまだ続く、我が人生。

受けた恩に報いるのが、人の道ってもんだろ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月24日

2011-06-26 01:09:07 | 日常
夜20時半ごろ出発。

ラーメン食べに横浜まで行ってきた・・・

はずでした。

が、スタバでキャラメルフラペチーノと、えっと、クッキークランチチーズケーキ(だったかな?)を頂きながら、彼女とお話してきました。

時間は23時ごろだったか。

会話を楽しんできました。

あ、そうそう、お買い物をお願いしていた、

「岸辺露伴ルーヴルへ行く」

を受け取りました!



ありがたい!

Amazonでも一時入荷見合わせだったので、お願いしてました。

100ページフルカラー!

帰宅してから読みましたが、グイグイ引き込まれました!

さらに、ジョジョのフィギュアをプレゼントで頂きました。

中身は開けてみないとわからないタイプ。

ポルナレフか、シルバーチャリオッツか、スタープラチナのどれか。

開けてみたところ・・・

ズギュウウウン!



「我が名はJ・P・ポルナレフ」


カッコイイ!ディ・モールトベネ!

後ろにシルバーチャリオッツが欲しいッ!

自分でも買ってしまいそうだ・・・w



それからも、お話してました。

結構、つっこんだ話もしてみたり・・・

私が聞くことは、他の人からは聞かれないことが多いらしい。

ふむ。

そうなのか。

なぜだろう。

時々、見つめ合う。

その時に言葉はない。

言葉は無粋。



な~んつってな~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする