プラムフィールドからのお便り

プラムフィールドでの出来事などを紹介していきます。                            

古民家と三連水車

2011-08-19 | くるま旅&ちょいとお出かけ

夏休み最終日の17日。

「どっか、昼飯でも食いに行っか。」

ネットで適当に調べ小石原の古民家レストランに行きました。

古民家といっても、ちょっと前までは、いや今でもそう珍しくはない農家の佇まいです。

引き戸を開けると、これまた昔の家にはどこにもあった三和土をふんで、上がり框からお座敷に上ります。

室内は、日本家屋の特徴とも言える風通しの良さで、エアコンなど必要ないくらいです。って言う前に、そんなもん、最初から設置されてませんでしたけどね。

しばらく縁側に座り、外の景色を眺めます。

昔はみーんな、こんな夏を過ごしてたんだよなあ。

寝る前には蚊帳を吊ってね。

いかに当時の日本の治安が良かったかも同時に解りますね。

もう、時を刻む事はない壊れた八角時計がかけられています。

メニューは日替わりランチのみ。

味は・・・まあ、普通かな。

 

食事の後、オーナーに話を聞くと、意外にも

「明治5年に建てられたものです。」

へえー、そんなに古かったんだ。

「ここを、買った時はそれまで30年間、誰も住んでなくて、ひどい状態でした。」

人が住んでないと、家はすぐ傷むからね。

「建具なんかぼろぼろで、これを揃えるのが一番大変でした。」

そりゃそうだ。寸法もだけど、家との釣り合いもあるからね。

このガラスなんかも、昔の歪みがあるガラスでした。

 

ごちそうさま。

どこか懐かしい匂いのする、古民家レストランでした。

 

帰り道のついでに、朝倉の三連水車群を見て帰りました。

こんなに近くにいて私は見るのが初めてです。

この水車があるところは「三連水車の里あさくら」といって、物産館やレストランなどがあり、裏は公園になっています。

駐車場も広く、P泊にいいかも。

 

ランキング参加中です。↓クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


今日から通常営業です。

2011-08-18 | ショップインフォメーション

本日より、プラムフィールドは通常営業です。

まだまだ残暑は厳しいですが、プラムフィールドは元気に営業いたします。

秋のキャンピングカーショー時を除き、年末まで当社は休みなしで営業いたします。

皆様のお越しをお待ちしておりまーす。

 

ランキング参加中です。↓クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


美味!津屋崎

2011-08-16 | くるま旅&ちょいとお出かけ

 夏休みの昨日、津屋崎の病院に入院している家内の親父を見舞いに行きました。

病院に向かう途中、

「アー腹減った。お!そこ、何かうまそうやぞ。」

津屋崎漁港の中に建つこんな建物発見。でも表のドアは閉まっています。 

「いや、『元気に商い中 』って、ほら。」

裏手の階段を登るったい。

でも登りきると、どうも違和感があるドアが。えーい開けちゃえ。

ガラガラ・・・そこは厨房の勝手口。

「あ!」(私達)

「あ!」(料理人)

お互いにビックリですが、店の人は

「ど、どうぞ。でも、あまり(厨房の)中を見ないように。」

すいませ~ん。厨房の中を通りフロアーへ。

「恥ずかしか・・・最悪。」(家内、娘)

 

てなことでテーブルにつき、

「気にするな、さて何にしようかなー。」

私が頼んだのは「鯛茶漬け定食」

ご飯の上にたっぷり乗った新鮮な鯛に、熱いだし汁をかけて、ズルズルズル。

んまい!

家内は『天丼定食』。一番上に乗ってるエビなんか、これ一つで満腹になるぐらいで、しかもぷりぷり。

「う~ん、とても美味しい。」

そうか、ちょっとそのエビ食わせろ。 

娘が頼んだのは『津屋汁定食』 。

冷えた味噌汁に何かの焼き魚がほぐして入れてあり、きゅうりとみょうがを雑穀米のご飯にのせて、汁をぶっかけていただきます。いわゆる『海鮮冷汁』ですな。

「美味!」

そうか、そんなにうまいか。ならちょっと、ズズズ。

「美味!」

大満足で店を出る3人でした。

 

その後病院に面会に行きます。オヤジは数年前脳出血で倒れ、一進一退の日々です。病気のせいか、いったん寝てしまうとなかなか起きてくれず、

「しゃーない。どこかで一時間ほど時間つぶそう。なんか有名なアイスクリーム屋さんがあったやん。そこ行こか。」

ついて見ると、案の定行列が。

家内と娘が並び、私はもこの散歩。

「メロンがいい。」とだけ言っておいたら、

「ん、メロンは?」

「あれ?レモンじゃなかったと。」

あのねえ、メロンとレモンじゃ「ン」しか合ってないぞ。絶対わざとやろが。

てことで、私だけジェラードではない、やたら固いレモン味のモナカアイス。

しかも、家内と娘はそれぞれトマトとかぼちゃのアイスをチョイス。絶対に私から取り上げられる事が無い事を計算しています。

よく、そんな気持ち悪いの食ってられんな。

 

ちぇ。

 

その後、もう一度病院に戻りましたが、結局オヤジは目を覚ましてくれませんでした。

しゃーない。帰ろ。

 

でもいろいろ美味しかったな。また来よか。

 

ランキング参加中です。↓クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


牡鹿地区へ

2011-08-12 | 東日本大震災

牡鹿半島の先っぽとも言うべき場所にある、「牡鹿家族旅行村」に着きました。

東北とはいえ、真夏の太陽がぎらぎらと照りつける中、貸与式が行われました。

このプロジェクトは、石巻市長からのキャンピングカー貸し出し要請を受けて、動き出した物です。

私も、協会から通知が回ってきた時に、我々らしい支援の仕方だと思い、すぐさま賛同して参加する事にしました。

ここにプールされた車の他に、すでに数台は各地で使われています。私どもが供出したアドリア社のトレーラーも、ここでいったん待機です。

キャンプ場の管理棟内でセレモニーが行われるため、準備中です。

ぎっくり腰の役立たずの私は、なにも出来ませんけど。

当プロジェクトリーダーの増田(レクビィ)さんから、NPOキャンパーの代表の方と、牡鹿総合支所長へ純金(うそです)のキーのレプリカが渡されます。

地元TV局を始め、雑誌社などの取材陣も来ていて、パチパチとカメラのシャッターが切られます。

 

その後場所を変え、実際に使用されている現場に向かいました。

ここです。

野菜や、魚、生活用品などが売られていました。

キャンピングカーは、ここで働くボランティアの方の、休憩所件宿泊施設として使われています。

全国各地からボランティアの方が来ていて、中には北九州の教員の方も。

震災でラベルがはがれたりして売り物にならなくなったお酒も、ここで売られています。

 

復興のシンボルとして植えられたのでしょう。ヒマワリがこの市場の回りの路上に植えられています。

充分な台数でもないし、私どものキャンピングカーがどれほどの役に立つのかわかりませんが、お気兼ねなくお使い下さい。

これからも、できる限り支援を続けて行きたいと思います。

そして、真夏の太陽に顔を向けてたくましく咲くヒマワリのように、元気に復興して下さい。

 

ランキング参加中です。↓クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


被災地を訪ねて

2011-08-11 | 東日本大震災

 9日と10日、私どもが属する日本RV協会の復興支援プロジェクトの一環としての、キャンピングカーの無償貸与の為、東北に行ってきました。

9日は松島泊まりで、ミーティングなどがありましたが、私は、一人石巻に住む、亡兄の家族に会いに行きました。

 予想していたより、復興は進んでおり、兄の家の周囲などは震災の爪痕を見る事はあまりありません。僅かに津波で被害を受けた店舗が、空き店舗のままになっているのが目立つぐらいです。

しかし、海のそばの地域に義姉に案内されると、息をのむ光景が広がります。

 見渡す限り、破壊された建物と、倒れた電柱、折れ曲がった標識、基礎だけ残った地面が。

 潮にやられたのでしょうか、ひしゃげて、赤さびてしまった建物。

 何かの施設の跡でしょうか、3階部分まで津波が襲った事が、見てとれます。

「もうこの辺りに住んでた人は戻れない。土地の買い上げの話なんか、何時からやるのかしらね。」

義姉の言葉は続きます。

「しばらくは遺体があちらこちらに放置されていて、それもむごたらしい姿でね。」

 

 

この日の泊りの『大観荘』。7時頃、石巻より帰着。

支援で来ている全国各地の警察官が、このホテルを宿舎にしていました。

早朝5時過ぎには完全装備で、ホテルを出ていっていました。御苦労さんです。

 

10日は牡鹿半島にある「牡鹿家族旅行村を目指します。ここにいったん私どもが供出したキャンピングカーがプールされているからです。

メンバーは数台に分かれて、車で移動します。

車窓からの画像。うずたかく積まれた瓦礫の山。

この船は海からかなり内陸の方に流されていました。

石巻市内と比べて、この辺りまで来ると復興の遅れが目につきます。

ここは、鮎川漁港。

まさにここは2年前に訪れたところです。

当時の面影は『ホエールランド』の施設を除いて、微塵もありません。

参照→奥の細道

(あの時は、このスタンドで燃料を入れたな。ここにあったコンビニでお茶買ったんだよな。)

すべてがなくなっていました。

ここなども、遠くに見える4階建てのアパートとおぼしき建物の、3階部分まで津波が上がった事がわかります。

車中、

「・・・・・・・・」

皆、言葉も出ません。

道路の端には、いたるところに養殖用のブイが積まれていて、養殖事業の壊滅的な様がわかります。

 

次回は、キャンピングカーの貸与式の様子など、お知らせします。

 

ランキング参加中です。↓クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


腰が・・・いてえー!

2011-08-09 | 社長のつぶやき

「いてー!」

 

昨日、突然左の腰に激痛が。

何度もぎっくり腰はやってますが、どうもその痛みとは場所も痛み方も違います。

家内に、

「いててて。オイ、自分で運転できん。病院まで送ってくれ。」

 

一番最初に思ったのは、この前の健診の時に言われた、

「腎臓に結石があります。」

 

・・・・もしや

 

「泌尿器科にいく。」

 

「動く時に痛みますか?」

先生は鋭い目で私に質問します。

「まあ、そうですね。」

「江島さん。結石による痛みではないと思います。結石の時は尿に血が混じるものですが、それはありませんし、痛みはじっとしてる時もあります。」

そうですか。

「整形外科に行ってみて下さい。」

もう、、、、、いいです。我慢します。

 

とは言ったものの、

会社に帰っても、

「うがあー、痛い。やっぱ我慢しきらんーー。」

「そんならさっさと、整形外科に行かんね!」(家内)

 

家内に整形外科まで連れて行ってもらい、診察を。

「所謂、ぎっくり腰ですな。」

いや、違うんじゃないかと・・・

 

「ぎっくり腰です!」

 

結局、直接患部に注射をブシッと打たれ、湿布とコルセット装着と座薬を入れるはめに。

 

 

今日から東北出張です。

とんでもない出張になるんだろうなあ。

 

イテテテ・・・

 

ランキング参加中です。↓クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


ガラスコーティング始めました!

2011-08-08 | ショップインフォメーション

プラムの新商品のご紹介です。

ガラスコーティングを始めました。

ガラスコーティングとは、一口で言ってしまえば、高硬度のガラスの被膜で車を蔽ってしまうと言うものです。

中園がコーティング剤を塗り付けています。

初めての作業なので、業者さんの指導のもとに行っています。

 

そして、乾ききってしまう前に拭き取ります。

最後にもう一度拭きあげて終わりです。

「3~4時間は、触らないでください。水に濡らしてもいけません。その後48時間で完全に被膜を作ります。」

との事。

塗りつける中園と、拭きあげる平田と二人がかりでやったようですが、結構な時間がかかったようです。

 

どうやった中園、平田。

「いや、ボディーに触った感覚が全然違います。本当にガラスを触ってるような感じです。」

 

今のところ、新車に限り施工を承ります。

また、ゲルコート仕上げの車は施工を見合わせています。

料金などはお気軽にお問い合わせください。

 

ランキング参加中です。↓クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


facebook

2011-08-07 | 社長のつぶやき

先月の九州秋のキャンピングカーショーの打ち合わせの時に、ウエスタンの西野社長が

「facebookのアカウント持ってる?」

一緒に打ち合わせしていた私とナッツの荒木社長は

「???いや、持ってないけど。」

「メーリングリストみたいにも使えるし、便利だから取ってみて。」

 

えー、俺、全然わからんよ。え、どこを? フムフム。で、これから先は?

てな具合でなんとかアカウント取得。

すると、たちまち同業者の方々から、友達リクエストが入ってきます。

へー、こういうものなんだ。

・・・・・・。

うむー。返し方がわからん。

 

LTキャンパーズの河出社長からは、

『江島さん、せっかくですのでその横顔の写真、掲載してくださいな。』

とのメッセージが入ります。当社のホームページの会社案内で使ってる写真のことを言っているようですが、写真の掲載が技術的にできない私は、

『できないんです』

と素直に返したのに、

『まさか、過去に何かありましたか?』

と失礼なコメントが。

仕方ないので、

『触れないで下さい。』

 

なんとか今日、自分の写真はアップしましたが、

でも・・・

今日にいたるまで、いまだによくわかっていません。

 

ランキング参加中です。↓クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


キャンプカーマガジンにスワロー掲載!

2011-08-06 | オリジナルキャンピングカー

当社キャブコン、スワローがキャンプカーマガジンに紹介されました。

あら。表紙を飾らせてもらっとるじゃん。

どうもどうも、ありがとうございます。

室内の居住性や快適性に心を配ったのは言うまでもありませんが、走行安定性、安全性を確保するのがこの車の最大のコンセプトでした。

記事はそこのところをちゃんと伝えてくれてます。

キャンプカーマガジン9月号、『最新キャンピングかー速報!』をご覧になってくださいね。

 

ランキング参加中です。↓クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


エアー漏れ

2011-08-05 | 社長のつぶやき

今日は朝8時から胃カメラ検査。毎度のことながら、うんざりです。

でも、しがない逆流性食道炎の分際である私は、

「そろそろ、検査しましょうか。」の先生の言葉には逆らえません。

 

「はい、口をあーんとあけて。」

ゼリー状の麻酔薬を口に含まされます。

うぷぷぷ。

一通りの処置が済んで、いよいよカメラを飲み込みます。

 

グエー、ウゴウゴウゲー。

 

今年はいつもにましてむせ返ります。看護師二人がかりで、押さえつけられて、

「ハイハイ、我慢してください。」

 

が、がまんできるかー。

 

こんなん体の反射やん。どんな根性を引っ張り出してきたら、我慢できると言うんじゃ。

でも、ものが言えない私は、眉間にしわを寄せる事ぐらいしか、抗議の意思を表せません。

 

途中から、

「胃の中にエアーを送って膨らませますよー。」

シュー

でも、

ゲゴゲゴゲー

エアー漏れです。

「江島さんは食道と胃の境目が隙間の空いたままになってますからね。」

と再度、シュー。

ゲゴゲゴゲー

げっぷとなって出ていきます。

(ダ、ダンナ。いい加減にしてくんなよー。)

 

「はい、終わりましたよ。お疲れさんでした。」

何とか終わりましたが、げっぷとおならが止まりません。

「先生、おなかが張ってるんですが・・・」

「今日一日は仕方ありません。エアーを入れましたからね。我慢してください。」

 

フー。来年が思いやられます。

 

ランキング参加中です。↓クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村