プラムフィールドからのお便り

プラムフィールドでの出来事などを紹介していきます。                            

迷惑な札付き顧客に成り果てる。

2014-04-21 | 社長のつぶやき

久留米の『くーみんTV』というケーブルテレビを契約している。

 

先日、福岡の方から、

「くーみんTVはいってる?はいっているなら〇〇って番組、録画してくれない?」

 

ええ、いいっすよ。 

 

とは言ったものの、

テレビを録画して見る習慣がない私は、自分で番組を録画した事がない。

ましてや、ケーブルテレビは別のチューナーを介していて、なおさら不安である。

 

これは一度練習をしておいた方がよさそうだ。

ところが

りモコンを使ってやってみるが、番組表にでてくるのは、地デジ放送とBSのみ。

肝心のケーブルテレビが録画予約の番組表に出てこないのだ。

デッキとチューナーとかの繋ぎが悪いのかなあ?

 

???

 

くーみんテレビに電話するしかなさそうだ。

 

「ん~~、そうですか。電話じゃわからないので、工事の者を伺わせます。」

 

え~、なんか悪いね。

(あまちゃんの置物は無視してほしい)

DVDデッキの上に置いているのが、ケーブルテレビのチューナーである。

 

その日の昼過ぎ。

 

ピンポ~ン

「お邪魔しま~す。ちょっと拝見します。」

さっそく、テレビ台の裏側にまわり、ケーブルの繋ぎを確認。

 

「ふむ。リモコン全部貸してください。」

なにやら、

彼がリモコンを駆使して・・・・

 

 

やっているのは・・・・

 

 

ビデオデッキの『初期設定』

 

え!

それって、ケーブルテレビとは、まるっきり関係ないよね。

どっちかというと、頼むなら家電屋さんとか・・・

 

あちゃーー!!

 

「これで、いいと思います。録画予約までしときましょうか?」

この我儘オヤジからまた呼び出されてはたまらんと思ったか、最後まで面倒みてやると言う。

 

 

怒ってる?怒ってるよね、絶対。

 

ごめんね。

 

 

 

彼のおかげで無事録画を終えた事も付け加えておく。

 

いつも当社を応援いただき、有難うございます。

↓クリックしてもらえれば、さらにうれしいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。