唐突ですが、私はサッカーが正確に言うとプロサッカーが嫌いです。
ひとつは勝敗の大半がドローに終わるというゲームとしての異常な完成度の低さです。しかたないのでPKで決着をつけるという体たらくは、
「そんなら最初からジャンケンでもしとけよ」と言いたくなります。
私にはPK合戦とジャンケンとの違いが分りません。
もう一つは交錯プレーがおきた時にプレイヤーが大げさに倒れ、審判に向かっていかに今のプレーが危険であったかをアピールする事です。タマ蹴りの技術以外に演技力が選手に求められているのを見ると、これはまるで出来の悪いコントを見ているかのようです。私はこの場面をスポーツニュースなどで見かけると手をたたいて笑います。
ん、てことは出来がいいのか?
あとゴールを決めた時の選手のパフォーマンスなどもそうです。
さらにもともとサッカーはこの国ではマイナーなスポーツでしたが、TVでワールドカップの中継などがあるようになって、
「サッカーって世界では超メジャーなスポーツだったんだ。(なにが面白いのか分らないけど)こりゃ乗り遅れたら恥ずかしいぞ。」
などと思う日本人が増えてきて(マスコミの論調もそうでした)今日を迎えたことです。もちろんJリーグ結成と言う事が触媒になりファンの気質が化学変化を起こし現在は当時とは若干違う物になっているとは思いますが、もともとは(大半は)ゲーム自体が面白くてサッカーに目を向けたと言う事ではありません。
この事は明治期の日本が善悪や優劣ではなく西欧至上主義をとり文明を受け入れようとしたことを連想させます。誤解の無いように言っておきますが当時はそれしか方法はなくそれはそれで正解なのですが、それ以来西欧に対するコンプレックスを日本人がDNAとして持ってしまった事を言いたかったのです。
このいかにも日本人的な受け入れ方はやるせなくなります。
仕事中に唐突にサッカーのことが頭をよぎったので(なんで!)ついいらぬ事を・・・このくらいにしておいた方がよさそうです。
ひとつは勝敗の大半がドローに終わるというゲームとしての異常な完成度の低さです。しかたないのでPKで決着をつけるという体たらくは、
「そんなら最初からジャンケンでもしとけよ」と言いたくなります。
私にはPK合戦とジャンケンとの違いが分りません。
もう一つは交錯プレーがおきた時にプレイヤーが大げさに倒れ、審判に向かっていかに今のプレーが危険であったかをアピールする事です。タマ蹴りの技術以外に演技力が選手に求められているのを見ると、これはまるで出来の悪いコントを見ているかのようです。私はこの場面をスポーツニュースなどで見かけると手をたたいて笑います。
ん、てことは出来がいいのか?
あとゴールを決めた時の選手のパフォーマンスなどもそうです。
さらにもともとサッカーはこの国ではマイナーなスポーツでしたが、TVでワールドカップの中継などがあるようになって、
「サッカーって世界では超メジャーなスポーツだったんだ。(なにが面白いのか分らないけど)こりゃ乗り遅れたら恥ずかしいぞ。」
などと思う日本人が増えてきて(マスコミの論調もそうでした)今日を迎えたことです。もちろんJリーグ結成と言う事が触媒になりファンの気質が化学変化を起こし現在は当時とは若干違う物になっているとは思いますが、もともとは(大半は)ゲーム自体が面白くてサッカーに目を向けたと言う事ではありません。
この事は明治期の日本が善悪や優劣ではなく西欧至上主義をとり文明を受け入れようとしたことを連想させます。誤解の無いように言っておきますが当時はそれしか方法はなくそれはそれで正解なのですが、それ以来西欧に対するコンプレックスを日本人がDNAとして持ってしまった事を言いたかったのです。
このいかにも日本人的な受け入れ方はやるせなくなります。
仕事中に唐突にサッカーのことが頭をよぎったので(なんで!)ついいらぬ事を・・・このくらいにしておいた方がよさそうです。
えーと。
結論から申し上げますとサッカーに対する多くの無知(ゴメンナサイ)と偏見から来ている御意見だと思います。
サッカーを見ないと乗り遅れるとの感情に対して批判的ですが、日本人に限らずそれは人類共通の本能であり、そのことを否定なさるならパリコレなどのモードも否定しなければなりません。
古い文化を守ることと世界のトレンドについていき新しい文化を受け入れることはまったく別物です。
なぜあなたのような地位を極めて日本の頂点に君臨することの多い年代の人の多くに、偏見を交えてサッカーを嫌うのか疑問です。
サッカーをゲームとして完成度が低いと思われてもかまいません(趣味嗜好がありますから)が、なぜ「非常に」と強調する必要があったのでしょうか?
その後には「体たらく」ともありますね・・・
さらに「タマ蹴り」と明らかに侮蔑ととれる言葉もあります。
なぜこうも悪意のこもった文章を書き連ねたのか、私には理解しかねます。
以下にあなたの文章の「サッカー」の部分を「野球」に改変させていただいたものを書かせていただきます。
これでも違和感なく読めると思いますが、いかがでしょうか?
さらにもともと野球はこの国ではマイナーなスポーツでしたが、アメリカとの関係が親密になって、「サッカーってアメリカでは超メジャーなスポーツだったんだ。(なにが面白いのか分らないけど)こりゃ乗り遅れたら恥ずかしいぞ。」
などと思う日本人が増えてきて(マスコミの論調もそうでした)今日を迎えたことです。もちろんプロ野球の開始と言う事が触媒になりファンの気質が化学変化を起こし現在は当時とは若干違う物になっているとは思いますが、もともとは(大半は)ゲーム自体が面白くて野球に目を向けたと言う事ではありません。
また、御社の取引先もしくは顧客の中にサッカーファンがいるかもしれないとは、お考えにならなかったのでしょうか?
もしいたとしたら、悲しんでおられると思いますよ。
自分の趣味嗜好と相容れないものがあったとしても、それはそれと受け止めていただける懐の深さをお持ちいただけたら幸いです。