goo blog サービス終了のお知らせ 

プラムフィールドからのお便り

プラムフィールドでの出来事などを紹介していきます。                            

ばぶばぶフェスタ&志賀島チャレンジサイクリング W出展です。

2014-10-25 | キャンピングカーショー&イベント

明日は、佐賀市と志賀島でのイベントにダブルで出店です。

 

まずは佐賀市『どん3の森』で行われる

ばぶばぶフェスタどん3

子どもやマタニティーのための健康相談・体験、親子ふれあい広場、ゆるキャラショーなどのほか、かわいい動物たち、働く自動車も大集合。家族で一日、学びながら楽しく過ごせます。入場無料。

公式HPはこちら→ばぶばぶフェスタ

 

展示車両はTOM23。担当は鐘江です。 

 

志賀島では

志賀島チャレンジサイクリング大会です。

こちらは早朝8時半よりスタートで、お昼過ぎには終わってしまうかもしれません。

公式HPはこちら→志賀島チャレンジサイクリング大会

 

展示車両はトイズボックス540 担当は平田です。

 

以上、出張展示のお知らせでした。

 

いつも当社を応援いただき、有難うございます。

↓クリックしてもらえれば、さらにうれしいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


福岡キャンピングカー&アウトドアショー2014の御案内

2014-10-22 | キャンピングカーショー&イベント

福岡キャンピングカー&アウトドアショー2014の開催までひと月を切りました。

 

プラムフィールドも、もちろん17台程の出展を予定しています。

公式サイトはクリック↑

ボルダリングやストライダなどの屋外ブースやグルメ、ステージイベントなどコンテンツの充実は、テレビ局主催で行われるだけにさすがです。

キャンピングカー以外でも楽しめるのではないでしょうか。 

公式サイトはクリック↑

私どものブースも場所が決定したようです。

会場入り口入って右側となっています。お立ち寄りくださいね。

 

これから、ちょくちょくイベント情報などをアップしていきますので、ご覧ください。

 

いつも当社を応援いただき、有難うございます。

↓クリックしてもらえれば、さらにうれしいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


まずはキャンピングカーを知ってもらう事から

2014-09-14 | キャンピングカーショー&イベント

鳥栖店のすぐ近く、サンメッセ鳥栖で行われている≪九州まん祭り≫

今日まで開催されています。

早くも秋の雲が浮かぶ気持ちのいい晴天。

当社はスワローとミニチュアクルーズの2台を展示しています。

 

平田がサボってないか、こっそり見に行くと、

 

なんだこれ。

人が全然いないじゃん。

 

「コンサートが始まったら、みんな向こうに行っちゃいました。」(平田)

さっきまでは忙しかったとのこと。

キャンピングカー目当ての人などは皆無のイベントなので、仕方ないですけどね。

 

当社はこういったイベントに出張展示するという事は、以前は全部お断りしていました。

主催者側の人寄せパンダになるだけで、即効性がなく、効果が見えにくいですもんね。

人員と車を配置する負担の方がはるかに大きいと言う考えでした。

最近は考え方を少し改めまして、お話があれば参加させていただくようにしています。

だって、

未だに『キャンピングカーは1000万以上するもんだ。』

『自分たちとは無縁のものなんだ。』と言う人が圧倒的多数ですからね。

ましてや【プラムフィールド】って会社なんて、10人が10人とも知らないわけで。

なんとなく知っている人も、展示場に入るのは敷居が高いって聞くとなおさらです。

『ふーん。キャンピングカーって特別のものじゃないんだ。』

『ほほう。鳥栖にプラムフィールドってしけた会社があるらしいぞ。』

なんてことを、知ってもらうだけでいい。

 

と、思っています。

 

来月以降も数か所の出張展示が待っています。

 

 

 

珍しく、真面目な話を書いて体が痒くなっちゃいました。

止めます。

 

いつも当社を応援いただき、有難うございます。

↓クリックしてもらえれば、さらにうれしいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


軽キャン333キャンペーン。当選者へ引き渡し式

2014-06-17 | キャンピングカーショー&イベント

熊本グランメッセにて行われたキャピングカーショーの目玉の一つである、

「軽キャン333キャンペーン」

昨日、場所も同じグランメッセで、その引き渡し式が行われました。

これがその軽キャン。

地元テレビ局も取材に来ていました。

この軽キャンが出来上がるまでの顛末はこちら→軽キャン333

 

私ども九州のキャンピングカー屋がそれぞれ分担して作り上げたものです。

内装はこんな感じ。

キャンペーン品といっても決して手抜きなどしてませんよ。

それぞれが、心を込めてバッチリ仕上げたと自負しております。

九州地域部長である西野部長から、お定まりのキーのレプリカの授与。

 

あ、そのキーほしい!

使わないんなら、あとで頂戴。

 

だめ?

ケチ!

 

内装担当のホワイトトップの池本さんから、取説を受ける当選者様。

「これで、全国を旅してみたいですね。」

と思いは早くも全国旅行。

 

はい、思いっきり楽しんでくださいませ。

そして、キャンピングカーの楽しさを、周りの方々に広めてくださいね。

 

いつも当社を応援いただき、有難うございます。

↓クリックしてもらえれば、さらにうれしいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


九州キャンピングカーショー来場御礼

2014-05-20 | キャンピングカーショー&イベント

グランメッセにて開催された九州キャンピングカーショーにはたくさんのご来場を賜り、厚く御礼を申し上げます。

最終日。

ハタとある事に気づく私。

 

しもた!

 

イベントの様子を一枚も撮っとらん

という事で、最終日のみのご紹介です。

 

だって

 

忙しかったんだも~ん。

 

ころっと忘れてました。

開場前、

屋外ブース担当のバランタイン廣田。

趣味の自転車の展示に見入っています。

 

そろそろ始まるぞ。

開場です。

人気のランドホームやハイマーの周りは、たちまちの人だかりです。

 

この当社のロゴ入りパネルの裏は、

 

見積もりを作成したり、打ち合わせというか、内緒話というか・・・

ご推察ください。

また、備品の保管庫であったり、スタッフはこの中で昼食を立ち食いしたりと、スーパーマルチルームとなっております。

 

ちなみに、

白髪頭の後ろ姿は私ですよ。

ね、仕事してるでしょ。

慣れない事してたもんだから、現在、腰と肩が悲鳴を上げてるよ。

おかげさまで、多数のご商談、ご契約を頂きました。

重ねて厚く厚く御礼申し上げます。

軽キャンパーキャンペーンにも申し込みが殺到したとか。

ブース内に張り付いてたおかげで、どうなった事かさっぱりわかりませんが。

 

今週末は鳥栖展示場でアンコールフェアー開催です。

また、ご案内いたします。

 

いつも当社を応援いただき、有難うございます。

↓クリックしてもらえれば、さらにうれしいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


九州キャンピングカーショーのCMです

2014-05-14 | キャンピングカーショー&イベント

九州キャンピングカーショーのCMが放送中だそうです。

私はまだ見てませんが。

 

YouTubeでも見られるという事なので貼り付けます。

 

って言う感じで流れているそうです。

 

どうです。

意表をつかれたでしょ。

 

てっきり、

九州キャンピングカーショーの宣伝ネタは昨日で終わったって思ってたでしょ。

まだまだあったんだなあ。

 

ふっふっふ

 

いつも当社を応援いただき、有難うございます。

↓クリックしてもらえれば、さらにうれしいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


九州キャンピングカーショー出展車の御案内 vol.3

2014-05-13 | キャンピングカーショー&イベント

しつこく続けてきた、九州キャンピングカーショー出展車案内も、今回が最後です。

 

まずはフェント サファイヤ515SKM

この一台だけは屋外ブースに出展となります。

欧州最高級グレードのフェント。

未使用車として出品です。

諸費用などを考えると滅茶苦茶お買い得な一台となっていますよ。

ぜひ大型のトレーラーを検討中の方はご覧ください。

詳細はこちら→サファイヤ515 SKM

 

アドリアから アビバ390PS

フロントに常設のWベッド、リヤにダイネット&ベッドの大人気モデルです。

詳細はこちら→アビバ390PS

 

アビバ350L

こちらはフロントにダイネット&ベッド、リヤに常設2段ベッドのこれまた人気モデルです。

アビバシリーズはけん引免許不要です。

詳細はこちら→アビバ350L

 

コンパクトSP

運転しやすいコンパクトサイズにパワフルなパワーユニットを搭載。

詳細はこちら→コンパクトSP

 

ハイマーEXSIS 414

ドライビングフィールにこだわっている人々のために応えるインテグラルボディこそがコンパクト・ハイマー、エクシスの革新です。

詳細はこちら→EXSIS 414

 

RVランド ランドホーム

こちらは国産モーターホーム、ランドホーム。

走行安定性と乗り心地、そして快適な居住空間。ランドホームなら全て満足できます。

詳細はこちら→ランドホーム

 

以上、当社ブース出品の21台の紹介でした。

今年は3日間開催であるとともに、過去最大の出展台数となっているようです。

特に最終日の月曜19日は60歳以上は入場無料となっています。

皆様のたくさんのご来場をお待ちしています。

 

いつも当社を応援いただき、有難うございます。

↓クリックしてもらえれば、さらにうれしいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


九州キャンピングカーショー出展車のご案内 vol.2

2014-05-12 | キャンピングカーショー&イベント

出展車のご案内第2弾

今回はキャブコンを中心にご紹介します。

まずは当社オリジナル スワロー

軽量、低重心による走行安定性。

セパレートエアコン、FFヒーター標準装備と空調を充実させました。

詳細はこちら→スワロー

 

ファンルーチェ ヨセミテ・ラウンジ

3方を窓の囲まれた開放感あふれるリヤラウンジ。

他車には見られないレイアウトです。

詳細はこちら→ヨセミテ・ラウンジ

 

セレンゲティ

ハイエースワイドベース

リヤ常設2段ベッドは言わずと知れた人気のレイアウトです。

詳細はこちら→セレンゲティ

 

パタゴニア

L型ラウンジの広々ダイネット

水回り・収納スペースの充実で、長旅への対応もしっかり確保しています。

詳細はこちら→パタゴニア

 

セキソーボディ TOM23

超軽量ライトキャブコン

サイズを感じさせない広々室内空間となっています。

詳細はこちら→TOM23

 

一転して

岡モータース ミニチュア・クルーズ

軽キャンだとどうしても同じようなレイアウトになりますが、完成度の高さは折り紙つき。

普段の買い物などにも使える軽キャンは重宝しますね。

詳細はこちら→ミニチュア・クルーズ

 

まだまだ続きますよ。

次回は輸入モーターホームなどを中心にご紹介します。

 

いつも当社を応援いただき、有難うございます。

↓クリックしてもらえれば、さらにうれしいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


九州キャンピングカーショー出展車のご案内 vol.1

2014-05-11 | キャンピングカーショー&イベント

九州キャンピングカーショーに出展予定のキャンピングカーの紹介です。

初回はバンコンです。

 

トイファクトリー コルドバ・クルーズ

バンコンにマルチルームと常設リヤWベッドを実現したモデルです。

詳細はこちら→コルドバクルーズ

 

ランドティピー

広大なベッド面積を誇るロングセラーモデルです。

詳細はこちら→ランドティピー

 

トイズボックス540

カーゴスペース利用に応じて、リヤベッドは2段階に高さを選べます。

詳細はこちら→トイズボックス540

 

ビークル デュオtypeS

フロントにギャレー、リヤにダイネット&ベッドの二人旅では鉄板レイアウトです。

展示車販売いたします。特別価格かも・・・

詳細はこちら→デュオtypeS

 

クッチェッタ・カナート

リヤに家具を集中させ、リビング部は最大限に広くなっています。

この車も展示車販売可能です。

詳細はこちら→クッチェッタ・カナート

 

RVランド リノ・プレミアム

L型ギヤレーにリヤラウンジ。こだわりぬいた高級感あふれるインテリアです。

詳細はこちら→リノ・プレミアム

 

ロゼ

多彩なシートアレンジは、レジャーの可能性も多彩に広がります。

詳細はこちら→ロゼ

 

アルフレックス オペラ

リビングを最大限広く使えるプラン。2段ベッドを展開すれば多人数の就寝もゆったり。

詳細はこちら→オペラ

 

ブリリオ

エレガントな空間にアルフレックスのキャンプスタイルが融合。

詳細はこちら→ブリリオ

 

プラムが誇る人気抜群のバンコンラインナップでした。

 

いつも当社を応援いただき、有難うございます。

↓クリックしてもらえれば、さらにうれしいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村


九州キャンピングカーショー2014のご案内

2014-05-10 | キャンピングカーショー&イベント

九州キャンピングカーショーのご案内です。

 

日時は 5月17日(土)、18日(日)、19日(月)

場所は言わずと知れた【グランメッセ熊本】

 

今年は初の3日間開催、最終日は19日平日の月曜日となっております。

その最終日には、333,333円で軽キャンパー購入の抽選もあります。

はっきりいってノーマルのベース車だってこんな価格では買えませんよ。

公式サイトはこちら→九州キャンピングカーショー

 

当社広告はこちら ↑

 

明日から、出展車両の紹介をいたします。

21台分です。

 

・・・ちょっと長くなるかも。

 

いつも当社を応援いただき、有難うございます。

↓クリックしてもらえれば、さらにうれしいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへにほんブログ村