goo blog サービス終了のお知らせ 

地球へ ようこそ!

化石ブログ継続中。ハンドルネーム いろいろ。
あやかし(姫)@~。ほにゃらら・・・おばちゃん( 秘かに生息 )。  

江の島へ行った (3) たこせんべい

2013-05-26 19:06:23 | たび
帰路・・・

裏の道を歩く。
 
 
 

で、道に迷ったりしながら タコせんべいのお店にたどりつく。朝は確か 9:00 開店。
店の前には行列が・・・ 

店内まで列が続いている。L字型に並ぶ。

一枚焼くのに結構時間を要するので、20~30分は並んだと思う。
焼いている様子。( すみません、了解はとっていません。)
 


ボールの中に入っているのは、多分お出しにつかっているたこちゃん。
分厚い鉄板に挟んで、圧力をかけて焼く。

「 ぎゅい~ん。」

とか言うたこちゃんが泣いているような音がするので、まんず、マンマミーヤとかたぬきちは、この音を聞いたら食べるのは無理だな~と思った。

伊勢エビのおせんべいも売っている。どちらもおいしいが、ワタシはタコせんべいのほうが好き。クラゲのおせんべいもある。食べていないけれど、並んでいたおきゃくさんがクラゲも美味しいと言っていた。

えびのおせんべいを買うひとは、このうちわを持って並ぶ。おせんべいと交換する。



かなり大きいので、帰路ご注意ください。ぱっきんとわれるおそれ、無きにしも非ず。


 



江の島へ 行った (2)

2013-05-26 18:07:03 | たび
江の島ご紹介のつづき・・・

頂上についた。眺めは最高!
こんなに素敵な場所だとは知らなかった。とうちゃんによれば、昔はこんなにも綺麗じゃアなかった。(らしい)

  

フラワーパーク?のようなところがあったけれど、有料だったのでパス。
    

とんびが優雅に空を舞う!
鳥に生まれ変わるのなら、絶対とんびになりたい!

 




ワタシにしてはなかなか上手に撮れましたでしょ?

 



江の島へ 行った (1)

2013-05-26 14:53:22 | たび
どーも こちらあやかし@。

いつだったか?五月の連休に家族三人で江の島へ行った。
江の島へは、上手くすれば車で 20~30分である。にもかかわらず、家族で江の島へ行ったのは  26年間で は・じ・め・て 

つまり、家族で行楽地へおでかけ、っていうのは・・・殆どなかった。といっても過言ではない。 かも?
大体おでかけ、って言うこと自体そんなになかった。近所でお買いもの 程度だわね。( な~~んて つまらないんでしょ。)

つまりは とうちゃんは、仕事か、家で寝てるか。って感じ。
あとは実家にいく。そこを拠点にして、ちょいとおでかけ。って感じだったからね。子供たちはずっと塾通いみたいな感じだったし・・・。( 過去の話 )

>只今・・・連休で少し休みが続くと おでかけ。の選択肢もあり!となった。但し 三人。この日はららこさんつき。
この年齢になると、家族一緒でというのは、ワタシは好きではない。自分のリズムで一人 いろいろなイメージに浸りながら自分の好きな場所に出かけるほうが何倍も( 何十倍も?)楽しいからね。

しかしながら、今回はマンマミーヤの要望もあって、家族で出かけた。ワタシの楽しみは江の島で売っているという たこせんべい。これが食べてみたかった。

<<< 江の島 >>>
あやかし@のうちの朝は早い。よって、おでかけも確か?8時前くらいだったと思う。駐車場も まだがら~んと空いていた。 
   

江の島は まだ 眠っていた。
何とか?っていうエスカレーターがあるが使わなくても全然平気。簡単にのぼれる。

   


これが乗り物。エスカ― でしたっけ?

途中から乗ると 値段がさがる。ま、ワタシは乗らないわね。いつも山をのぼってるからね。