紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

トゥーシタで友人とランチ

2024-05-22 18:04:36 | 19.友人との時間

今日は久しぶりに、Iさん、ひろみさんと、武蔵関のトゥーシタでランチをした。

この3人で、一緒にランチをするのは、なんと4年ぶり。2019年に行って以来だ。

2019年には、2月、5月、11月と、3回会ったが、それ以来途切れた。

なぜかといえば、間にコロナの時期がはさまったからだ。

実は、私が生れて初めて三宅島にいったのも、Iさん、ひろみさん、それに今日行ったトゥーシタのシェフのお母さん、他に何人かと。

22歳のときだから、50年も前だ。そして、何かの縁で、今私は三宅島に住んでいる。

いつもながら、おいしいお料理を食べながら、おしゃべりに花が咲いた。

昨日やっとアルコール解禁となったので、私はワインも頂いた。

店を出てから、少し歩こうといって、武蔵境公園にいった。

そこで、スマホの講習会。IさんもLINEができるようになった。

講師はひろみさん。

最後に3人一緒の写真を撮って、次回また会うことを約束して、別れた。


コメントを投稿