goo blog サービス終了のお知らせ 

花のある生活

毎日更新!花屋Piantaのブログ。お花情報いっぱいです。

宝船

2024-01-05 | Diary

本日大田市場の初市に合わせて宝船出航。

 

宝船は

左向きの出船と、右向きの入船。

門出などには出船、人やお金が入ってくることを願うには入船

それぞれの意味に合わせて。

 

大黒丸

 

恵比寿丸

 

縁起の良い初荷の花を入荷して

PiantaもOpenしております◎


紅葉

2023-11-23 | Diary

青空に赤と黄色が映える紅葉の季節。

 

まだ緑色のところもあったり

紅葉のグラデーションを楽しめるのも

今日のこの瞬間だけ。

 

紅葉するのは落葉樹。

紅葉狩りは足元の彩りも楽しめます。

 


鋏研ぎ

2023-11-17 | Diary

お道具を大切に使い続けたい、

そして

よく切れる鋏を使うことで導管を綺麗に切ること

バクテリアを抑えることで花を長持ちする、

と、良いことばかりの鋏研ぎ。

 

今日は大田市場に刃物研ぎ屋さんが来られていて

鋏を研いでいただきました。

 

まずは汚れ落とし。

 

刃先を研ぐのはくるくる回るマシンで。

 

最後に職人さんの手で刃の調整。

 

ピカピカになってよく切れるようになりました。

私はちょっと大きめ180㎜を使用しています。

太い枝も切りやすく握ったときの安定感もあり

お気に入りの一丁です。

 

 

 

 


カリメロハロウィンオープンデザインコンテスト

2023-10-02 | Diary

毎年楽しませてくれる

グリーンウイングスジャパンさま主催のハロウィン。

ちっちゃなマム“カリメロ”を使ったフラワーデザインいろいろ。

 

かぼちゃが積み上げられていたり

 

蜘蛛の巣が綺麗だったり

 

ナイフが刺さったかぼちゃから血が出ていたり!

 

四角く加工されたカリメロにも驚きました。

 

Piantaの勉強会で毎年講師をしてくださる岸本先生の作品発見。

新郎のブートニアがチャームポイントです♡

 

フラワーデザインもする仲卸さん石鉢さん

 

カリメロに塗料をかけても

分量配分から可愛らしくデザインされているところがさすがです☆

 

以前Piantaのお弟子さんが出瓶したときは

カリメロスイーツを作りました◎

ちっちゃなマムはデザインの可能性がたくさんありますね!!

 

カリメロハロウィンオープンデザインコンテスト - 花のある生活

第7回カリメロハロウィンオープンデザインコンテストにPiantaのお弟子さんが出場しました。普段はいけばなを学んでいますが今回はカリメロアレンジに挑戦!テーマはハロウィ...

goo blog

 

 

 

 

 

 


NAMAHAGEダリア

2023-09-25 | Diary

今年も大田市場で秋田のNAMAHAGEダリアの人気投票がありました。

 

まだ名前のついていないダリアで

いつか花屋に並ぶことがあるかも知れない新人ダリアたち。

 

私が選んだダリアはこの3つ。

複色が好きなのでこんなのあったらいいなぁ~。

 

すでに入荷可能なNAMAHAGEダリアも展示されていました。

NAMAHAGEダリア『オーブ』

 

NAMAHAGEダリア『ビューティ』

 

NAMAHAGEダリア『レッドベリー』

 

ゴージャスな大輪タイプばかりと思われがちですが

ホームユースできる小輪タイプもあり

目的に合わせて楽しめます。