花のある生活

毎日更新!花屋Piantaのブログ。お花情報いっぱいです。

コンパクターレッド

2011-06-30 | Flower
猛暑だったり
雷雨だったり
熱帯地方のようでした。

自生している植物も
変わってしまいそう。

亜熱帯原産のドラセナ。
写真は『コンパクターレッド』

暑さにも
強い雨にも
耐えられそうな強い葉と茎を持っています。

イエローサンバード

2011-06-29 | Flower
店の前に並べた植物の手入れをする間
保冷剤を首に巻いてみましたが
常温になるのが早過ぎ。
生温いむにむにした物体を
首に当ててるだけで
意味がなかったような気がします。。。

暑さにも強い花
スターチス『イエローサンバード』
ドライフラワーにもしやすい
カサカサした質感は
ちょっとやそっとじゃ色褪せしません。

暑さにやられちゃう前に
ビタミンカラーで元気補給!

ダリアの扱い

2011-06-28 | Flower
まだ6月なのに暑い一日でした。
エアコンを控えようと思うと
花の保ちが気になります。

今の季節が旬なダリアも
花保ちが気になって敬遠しがち…。

でも大丈夫!

茎の黒い品種やボール咲きの品種、
花びらの多い品種は花保ちが良く、
また、花瓶に氷を入れて水温を下げると更に花保ちが良くなると
JAみなみ信州の田澤さんに
教えて頂きました。

水揚げには糖の補給が出来る切り花長持ち剤を使用したり、
しんなりしてきても湯揚げで復活させたたり、
水揚げのひと手前も花保ちに繋がるそうです。

ちなみに
写真は『千秋乙女(センシュウオトメ)』
今は赤みが弱いですが
シーズン終わりに近づくと
濃い目の花色になってくるはず。。。

花のお世話の仕方で
花保ちが全然変わります。
お試しくださいね!

紫陽花の道

2011-06-27 | Diary
作品展の準備をしているとき
「毎年この時期に作品展があって
忙しくて紫陽花を見に行ってなーい」
という山本さん。

そういえば
毎年この時期作品展でした。

市場で切り花の紫陽花はたくさん目にしますが
自生している迫力には敵いません。

自宅からひとつ角を曲がったところに
ちょっとした紫陽花通りがあります。

私は
今年もここで楽しみました。

今日はいけばな

2011-06-26 | School
昨日まで
作品展のことで頭がいっぱいでしたが
今日はいけばな“巡回講習”

作品展に展示したフラワーアレンジも
今日のいけばなも
形式が変わっても綺麗な花を飾ることは同じ。

しかも
いけばなの考え方をフラワーアレンジに取り入れることで
より良い仕上がりになりそうな講義でした。

幅広く花を学ぶことで
どんどん良い作品になっていきます。