花のある生活

毎日更新!花屋Piantaのブログ。お花情報いっぱいです。

母の日アレンジ

2022-04-30 | School

母の日を一週間後に控えて

母の日アレンジを手作りで。

 

カラフルな花色をチョイスしてくださったので

こんなに鮮やかなアレンジになりました。

 

ラッピングもすると

まるで花屋で買ってきたアレンジ。

 

今回のレッスンでの注意点は、

上手に出来過ぎたのでお母さまにお渡しする際

ちゃんと手作りしてきたことをアピールすること。

 

贈る側も楽しんで作ることができて

一石二鳥の母の日です!

 

 


ブルーパフューム

2022-04-29 | Flower

爽やか系の青い花

アリウム『ブルーパフューム』

 

茎をカットした時

切り口がネギっぽい香りがするのは

ネギの仲間だから。

 

ネギの香りがするのは

他のアリウム丹頂リーキなども。

 

IKEAのポテトチップスもリーキ味。

リーキは

フランスなどで普通に使われる西洋ネギだそう。

 

気のせいか

八百屋のネギより

花屋のリーキの香りがするような??

 

 

 


ミント

2022-04-28 | Flower

繁殖力、生命力の強いミント。

枯れそう、、と思ってもすぐに復活する

とても育てやすいハーブです。

 

今回入荷したのは

ハーブティにも適しているミントブラックペパー

ハーブキャンディにも使われるミントスイスリコラ

柑橘系の香りのミントオレンジ

甘くないスッキリな香りのミントモロッカン。

どのミントも見ても香っても爽やか。

 

おすすめな使い方は、ミントウォーター。

ミントの葉を入れた水にレモンもプラスして

緑と黄色が入ったウォーターピッチャーは

テーブルが明るくなりお料理が美味しく見えます。

 

ゴールデンウィークのまとまった休みをきっかけに

ミントデビューしてみては?


オルラヤ

2022-04-27 | Flower

通年もののメイン花材には

あしらいに旬の花を。

 

高級フレンチレースのような『オルラヤ』

 

花が大きなレースフラワーは

ふんわりなのに存在感。

ツボミだけを使っても

可愛いあしらいになりそうです。

 


パティシエレッスン

2022-04-26 | School

今週のFlowerRoomレッスンは

プリザーブドフラワーで甘くて可愛いスイーツ作り!

パティシエになった気分でお花を盛り付け。

 

プレートに乗ったドーナツ型のケーキをイメージ。

ケーキデザインはどこから見ても美味しそう。

 

ジューシーな真っ赤なベリーのカップケーキをイメージ。

バニラアイス風マムやシナモンをあしらいました。

 

今日は一日お料理教室の先生気分だったので

コックさんの帽子を用意すればよかったです!

 

そして今日のお花はじめてさんも参加してくれました。

自由に飾ることが上手なので好きな花を好きなところに。

花のある生活を楽しんでくださいね〜。