花のある生活

毎日更新!花屋Piantaのブログ。お花情報いっぱいです。

池坊専宗青年部代表巡視

2024-09-15 | Event

池坊専宗青年部代表によるご巡視。

 

小さな華道家たちが

一生懸命に頑張って生けたところを伝えていました。

 

たくさん褒めていただいて

これからもいっぱい頑張れそうだね!


学生いけばなフェスティバルinTOKYO 作品

2024-09-15 | Event

学生いけばなフェスティバルinTOKYOの作品は

夏休みの思い出を生けました。

 

左側が山デザイン

スイカ畑の奥にはてまり草の山

てまり草の山にとまる鳥も羽を休めています。

 

右側は海デザイン

海のような色のカーネーションの上の鳥は

羽ばたいている姿のものを使用。

 

リボンで作った道路にトミカを走らせて

席札前にはお土産のスイカと貝殻を運んできたクルマが

帰ってきてドアを開けている様子。

 

今回頑張ったのは

山と海の間に作ったトンネル。

トンネルの高さを調節して頑張りました。

 

スイカを運ぶクルマ、

貝殻のある海を走るクルマ、

おうちにスイカと貝殻のお土産を持ってきたクルマ

配置の仕方も拘りました。

 

使用花材

・カーネ ユカリティントブルー

・バラ カタリナ

・セダムピンク

・ダイアンサス キウイメロウ

・千日紅 ローズネオン

・ヒペリカム ココウノ

・ケイトウ キャッスルピンク

・アイビー グレーシャ

 

たくさんの先生方に可愛がっていただき

とても楽しい花展でした!

 


学生いけばなフェスティバルinTOKYO

2024-09-14 | Event

池坊東京会館で開催される

学生いけばなフェスティバルinTOKYOに

小学一年生のお弟子さんが出瓶しました。

 

たくさんの先生方が様子を見に来てくださり

ご挨拶もしなくてはいけないし

花も生けなくてはいけないし

慣れないこともたくさん頑張ってくれました!

 

展示は今日と明日の2日間。

明日もがんばりましょう~。


東京花展作品

2024-05-18 | Event

いけばなの根源池坊展「華の軌跡」東京花展

タイトル“風が流れるための部屋”

青年部代表池坊専宗氏の企画エリアの展示でした。

 

今回の作品は

白樺と白樺の間には穴を開け木片を差し込み固定、

花は白樺に穴をあけランホルダーを入れたところに。

花を入れるとバランスが崩れ倒れやすくなるため

敷板に木片で固定し花器製作に尽力しました。

 

使用花材は

・白樺

・エピデンドラム ハレ

・あじさい

・クラスペディア

・ダイアンサス グリーンスパーク

・コロニラ バリエガータ

・ポトス ライム

・セダムグリーン

・銀葉グミ

・グリーンネックレス

 

天井からの布越しに柔らかい光があたり

ときには人の風で布が揺らぐ部屋に飾る花、というコンセプト。

ご来場の方々が通るたび布がふわっと揺れ

風を目で感じながら花を愛でる、そんな空間でした。

あえて直接花に照明を当てない展示で

布の向こうに見える花には

爽やかな5月の風が流れて見えます。

 

池坊雅史事務総長によるご巡視でも

白樺についてお話いただきました。

 

コロニラは

3月の東京都美術館に展示した立花新風体にも使用し

同じ花材でも異なる使い方が出来るところを表現しました。

 

いけばな池坊展作品 - 花のある生活

いけばな池坊展に展示したのはビバーナムティナスの立花新風体。力強いティナスの枝とふんわりとしたコロニラを対照的に。使用花材・ビバーナムティナスらめらいと・ラケナ...

goo blog

 

 

花展は

先生方や先輩方と距離がぐっと近くなります。

今日の撤花のとき

楽しかったね〜〜という言葉をたくさん交わしました。

普段のお稽古以上に

得られるものが多かった私の東京花展は

今日無事に終わりました。


いけばなの根源池坊展「華の軌跡」東京花展

2024-05-17 | Event

日本橋三越本店にて開催されている

いけばなの根源池坊展「華の軌跡」東京花展

本日より二次展スタート。

のべ約400作が展示されています。

 

華道家家元四十五世池坊専永宗匠作品

 

次期家元池坊専好作品

 

華道家元池坊 青年部代表 池坊専宗作品

敷板に見えるところには水が張られており

数分に一度水滴が垂れ波紋が現れる、という作品。

波紋の美しさはぜひ会場で。

 

 

夜遅くまで生け込みをして

朝早くに手直しをしました。

ご来場くださる皆さま方をたくさんの花がお待ちしております。