定番の緑のフォームは意外と目立つので
しっかりカバーリングが必要ですが、
黒いと目立たず
カバーが薄くても分かりにくい優れもの
オアシスさんのフローラルフォーム『ブラックエコ』
オアシスさんのお話によると
見せてもカッコいいので
あえてガラスの花器に入れるのもおすすめだとか。
黒いフォームが良いのはわかっているけど
いつものフローラルフォームと価格差が大きく
なかなか手が出なかった「オペラ」とは違い
『ブラックエコ』はいつものフローラルフォームと同価格帯。
緑のマックスライフより少し硬めとのことでしたが
茎を挿す感触は特に挿しにくさはありませんでした。
少し硬めのお陰で型崩れしにくくなり、
保管や移動時の変形も少なくなりそうです。
名前に“エコ”とつくのは
嫌気性環境で2年以内に89%分解され
地球環境保全に貢献しているからだそう。
また花持ち向上などいろいろ改善されていて
カバーリングも楽になって
いいことばかりの新しいフローラルフォームです◎