Pachiriの「きままに撮り歩き」

撮りたい時がシャッターチャンス!

南国も雪景色

2016年01月26日 | マイライフ

 1月24日の撮影です。今回は天気予報に忠実の大雪でした。予報は大袈裟になりがちと鷹をくくっていたらご覧の通り。でも写真を撮るには千載一遇のチャンスでした。南国奄美大島にも降ったとか。びっくりポンです

 

和風な場所に雪が似合います

日頃はローンスキーですが今日は雪スキーに興じていました


 

イチョウ並木は雪並木

 

遊び跡

 

寒さに負けず

 

突風がテントを襲う


 

 壁打ちのバッターも雪まみれ

(C)2006-2016 Pachiri Allrights Reserved.


師走ですね~

2015年12月01日 | マイライフ

 今年の秋は有ったような無かったようで冴えませんでした
いつの間にか師走になり一気に冬の気配です 

 

毎年輝くご近所の民家
年末始まで結構電気を食うのかななんて無粋な思いが



行き交う車も忙しそう、に撮りました



近所の池はまだ秋が残っていました
カワセミがいるんですよ




 

夕日に浮かぶビニールハウス
人参栽培でしょうか 


(C)2006-2015 Pachiri Allrights Reserved.


最近のあれこれ

2015年11月14日 | マイライフ

昨日からまとまった雨が降っています
早朝、TV の緊急警報放送で地震と津波注意が流されて緊張しました
あの独特の警報音には不安を煽られます
 
関連はありませんが最近撮った(行った)風景とイベントです
 

 

阿蘇にある渓谷の滝
期間限定の入渓でした

レーザー&花火
音付きのため鳥肌が立つ程でした





お寺の祭りに来た大横綱
ちびっこ力士とのかかり稽古です。流石サービス満点でした


 奇習「すり鉢舞い」

(C)2006-2014 Pachiri Allrights Reserved.


久しぶりの更新

2015年10月26日 | マイライフ

 暫く休止中でしたが元気です
「最近どーした」のお声が掛り3カ月ぶりの更新です
最近あちこちへ出掛けすぎて画像の整理が出来ず
収拾がつかない状態です。内容は順不同で関連もありませんがアップします 
SNSと掛け持ちですがボチボチやっていきます

 

秋と言えば



南阿蘇村
ソバ畑にコスモス。遠方の山は根子岳



阿蘇谷を浮遊中のパラグライダー
背景は米塚。阿蘇の噴煙ではありません






刈り上げた田んぼに案山子




阿蘇の風景をプリントしたストールを纏って田んぼでファッションショー




くまモンの土俵入り




趣が変わり熊本城へ向かって大太鼓を打ちならす


今年も元気にドーカイドーカイ

(C)2006-2015 Pachiri Allrights Reserved.


トンボ・種の存続

2014年06月01日 | マイライフ

 突然自分の身体に赤ランプが点滅し10日間の入院と相成りました。やっとPCを扱える環境へ戻りましたので5月始めの写真ですがアップします。無理をせず年相応の生活をしないといけないなーと反省の日々ではありました
ボチボチやって行きます

 

種の存続
シオカラトンボ


産卵
雄が上から見守ります 


(C)2006-2014 Pachiri Allrights Reserved.


年の瀬ですが

2013年12月30日 | マイライフ

 押し迫りました。年々1年が短くなり、また齢を重ねる
ブログを続けられたことに感謝しつつ今年の最終版になります

 

餅つき
つく人、食べる人みーんなお年寄り。でも残したい情景



遺跡発掘現場
近くを散歩中、発見。いつ頃の何の跡なのでしょう



農地に迫る住宅



 水害が残したもの
警報器があちこちに立ちました

ご覧いただいた皆様、また来年もよろしくお願いします。良いお年を

(C)2006-2013 Pachiri Allrights Reserved.


ネタ切れ

2013年07月03日 | マイライフ

  梅雨空と強風の日が続いています
家に籠る時間が永くなりブログネタがついに底を突いてきました
賞味期限切れの在庫品では申し訳ないので拙宅を探し回り、やっと虫と植物にしがみ付きました。なりふり構わずのアップです

 


しめしめネタが飛び込んできました
カミキリ虫でしょうか。飛び立つ瞬間を撮るため暫くお付き合い願いました





ぶどうの栽培(巨峰)
一昨年植木市で仕入れて車庫屋根にぶら下がるようにしています
昨年は3房、今年は一挙に40房。生育が速いです

 



頑張れ~、コーヒーの木
種から育て一時は隆盛を誇っていた7本。冬季の不注意で全て葉落ちし全滅の憂き目に
何とか二本だけ息を吹き返しつつあります。逆境から復活させる喜び。夢よもう一度

 
(C)2006-2013 Pachiri Allrights Reserved.


江津湖・動植物園

2013年05月22日 | マイライフ
 江津湖と、隣接する動植物園へ。大体この組み合わせで行きます
当日は園内で「環境フェア」の催しもあっていて好奇心も膨らみました

「先輩!練習お疲れ様」でしょうか。女子部員のお迎えです 
ボートハウス前で


 なんとなく気になってパチリ
白いのぼりは子供達が江津湖を詠んだ俳句ですが裏側なので
句は見えていません


 雨?
いいえ、蚊より小さく人を刺したりしない浮遊生物。こちらの方言で”せせり”でしょうか
今の時期、蒸し暑い日に群れます
ちょっと違いますが「暇人や蚊が出た出たと触れ歩く」小林一茶
という面白い俳句があります。時期は今頃なのでしょう




動植物園南門
ここから江津湖へ出られ、再入園も可能です
さー入園しましょう


 

 四季折々の花が植えられているお花畑です

 

 輪尾狐猿(ワオキツネザル)。左に子狐がいます
池で囲まれていて網が張られていなく見易い
望遠レンズの圧縮効果で見物客が身近に感じられます

「かも池」にいる親子
雛が五羽いました
 

 ゾウさんのおやつタイム
子供さんが怖々リンゴやバナナを鼻へ渡していました
ゾッとします

植物園広場げ開催の「熊本市環境フェア会場」
展示意外に舞台が設けられていて 、ダンスやゲームがあっていました
お洒落な後姿を撮らせてもらいました

 ソーラーカー
ここでも、くまモン人気

 人間電池
両脇の銅とアルミに水にぬらした手を置くと人間が電解液の役目をして
弱い電気が発生するというもの
太った人は強力発電するかも 

(C)2006-2013 Pachiri Allrights Reserved.


謹賀新年

2013年01月01日 | マイライフ
 
新年あけましておめでとうございます
拙い写真、記事ではありますが今年もご愛顧の程をお願いします
沖縄産のシーザー。皆様を御護りします
 
 
 
お屠蘇
赤酒は古くから熊本に伝わる灰持酒(あくもちざけ)。熊本のお正月の必需品です
御神酒など、慶事の酒として使われるほか、 みりんに代わる調味料として、愛用されています
琥珀色で薬草のような
香りがして、とろっとしています
甘いのでほとんどお祝いとして一杯しか呑みません
 
(C)2006-2012 Pachiri Allrights Reserved.

雨の日の江津湖

2012年07月01日 | マイライフ
 何時もと違った風景が無いかと酔狂にも雨の江津湖に行ってみました
雷鳴を伴奏に時々ゲリラ的に降る雨。梅雨も末期でしょうか
早くも7月。週明けの2日から、もしかの計画停電有りです
節電で夏を乗り切りましょう。昔はエアコンも冷蔵庫も無かったのです
「日本の夏、節電の夏」”緊張の夏”になりました

 カイツブリの親子
藻や小魚を給餌中です。カラスが大敵。無事育って欲しい


 



鳩の水浴び
至福の時でしょう

 

 江津湖のシンボリックな球体
水滴が光ります


 雨の道
突然日が差して、また雨の繰り返しでした

 

(C)2006-Pachiri Allrights Reserved.