最近になって(やっと?)“和”のものに興味をもち始めた私達、先日東京ステーションギャラリーで開催された『九谷焼の系譜と展開』 を見て九谷焼のことが少しわかったので、今度はこちらの美術館に行ってみました。
松濤にある戸栗美術館です。近所の松濤美術館にはよく行きますが、こちらは初めてでした。
現在は、 『古九谷展』 が開催されています。
古九谷様式の伊万里焼に関する展示ということでした。
ちょっと難しくて、細かいことはわかりませんが、作品を見るのは楽しいです。
大きな絵皿に作陶の手順に沿って、作業をしている人たちが描かれていたのは興味深かったです。
さて、前に買ったぐるっとパスの期限が切れたので、こちらで新しいパスを購入しました。
前回のパスでは・・・
①下町風俗資料館 観覧料 300円 無料
②パナソニック汐留ミュージアム 『アールヌーヴォーのガラス展』 入館料 1000円 無料
③三井記念美術館 『春信一番写楽二番』 入館料 1000円 無料
④東京国立博物館 『クレオパトラとエジプトの王妃展』 観覧料 100円割引
⑤国立科学博物館 『生命大躍進』 入場料 100円割引
⑥ちひろ美術館・東京 『長新太の脳内地図展』 入館料 800円 無料
⑦東京オペラシティアートギャラリー 『鈴木理策写真展』 入場料 1200円 無料
⑧紙の博物館 入館料 300円 無料
⑨北区飛鳥山博物館 観覧料 300円 無料
合計5400円分を、2000円で楽しむことができました。差額は3400円ですから、ちょっとお洒落なランチ1回分くらいになりますね。
お盆休みなどがあったのでずいぶん楽しめたのだとは思いますが、そうでなくても確実にもとはとれるな・・・ということでノリくんと意見が一致し、また購入したのでした。
ぐるっとパス、おススメです。
松濤にある戸栗美術館です。近所の松濤美術館にはよく行きますが、こちらは初めてでした。
現在は、 『古九谷展』 が開催されています。
古九谷様式の伊万里焼に関する展示ということでした。
ちょっと難しくて、細かいことはわかりませんが、作品を見るのは楽しいです。
大きな絵皿に作陶の手順に沿って、作業をしている人たちが描かれていたのは興味深かったです。
さて、前に買ったぐるっとパスの期限が切れたので、こちらで新しいパスを購入しました。
前回のパスでは・・・
①下町風俗資料館 観覧料 300円 無料
②パナソニック汐留ミュージアム 『アールヌーヴォーのガラス展』 入館料 1000円 無料
③三井記念美術館 『春信一番写楽二番』 入館料 1000円 無料
④東京国立博物館 『クレオパトラとエジプトの王妃展』 観覧料 100円割引
⑤国立科学博物館 『生命大躍進』 入場料 100円割引
⑥ちひろ美術館・東京 『長新太の脳内地図展』 入館料 800円 無料
⑦東京オペラシティアートギャラリー 『鈴木理策写真展』 入場料 1200円 無料
⑧紙の博物館 入館料 300円 無料
⑨北区飛鳥山博物館 観覧料 300円 無料
合計5400円分を、2000円で楽しむことができました。差額は3400円ですから、ちょっとお洒落なランチ1回分くらいになりますね。
お盆休みなどがあったのでずいぶん楽しめたのだとは思いますが、そうでなくても確実にもとはとれるな・・・ということでノリくんと意見が一致し、また購入したのでした。
ぐるっとパス、おススメです。