
先週末のことですが、ノリくんと一緒に歩いて・・・



佐倉ふるさと広場まで行ってきました。 『 佐倉チューリップフェスタ 2019 』 が開催されていましたよ。

以前よりもチューリップの咲いている面積がとても広くなっていて

前は、会場の中で 「 チューリップ祭り の会場はどこですか? 」 って聞かれてしまうこともあったんですけどね。


一番印旛沼寄りの一角は“レンゲ畑”になっていて、これはこれで嬉しいです。
私の好きな音が聞こえてくる・・・と思ったら、ストリートオルガンの体験をやってました。

なかなかいい感じの編曲でしたよ。
なぜか、チューリップのお花の中に、白いものがピョイ~ンと。
何?・・・と思ったら、ミッフィーちゃんの耳でした。オランダ風車の前ですからね。

線路の向こうは崖になっていますが・・・

上の方から眺めると、こんな感じ。

というか、写真では切り取れますが、実際に見た感じはもっとずっと広がっていて、広々とした景色でした。
ノリくんは、秋のコスモスフェスタの時に、また行ってみよう・・・と言ってました。
・・・コスモスは、ここまでの規模ではなかったような気がしますが、もしかしたら広げるかもしれませんね。
楽しみです。