goo blog サービス終了のお知らせ 

CHIKA YOGA ogasawara (千花ヨガ 小笠原)

Let's do Yoga in the island,by the beach.
島でビーチでヨガしませんか?

9/10フク先生。

2018-09-10 08:57:17 | イベント

 

9/10フク先生お話し会

 

自立))

あまりにも聞き慣れた言葉だが

深く理解出来ているだろうか?

自立というとほとんどの場合

経済的自立を指してるかも

心の平和の礎にあるのは

心の自立らしい。

 

自分の耳と心で聞いて

理解しに来て下さい。

 

★今日のフク先生のお話し会★

 

テーマ

「本当の自立と心の平和」

9/10(月)奥村交流センター

①14:00~15:30

②19:00~20:30

参加費はドネーション(寄付)で金額は自由で

お願いします。

 

★床に座ります。座りやすい服装で!

★座布団、ヨガマット持参下さい。  

 

((フク先生を囲んで))

フク先生とご飯食べて、ゆっくり話しませんか?

9/11(火)16:30~ゲゲゲハウス周辺

手作りじゃなくてもOK、気軽な持ちよりで!


9/9フク先生お話し会

2018-09-09 06:14:54 | イベント

 

9/9フク先生お話し会

 

((フク先生 本日来島))

今日の便でフク先生が来島します。

今回はいつもの11月のヨガWSとは別枠で

「本当の自立と心の平和」

という話しをする為だけにやって来ます。

一便3日だけです。

ぜひぜひ、最低1回は聞きに来てみて下さい。

きっかけになった、府に落ちた、決心がついた

自分に何が起こるか楽しみです。

「心の平和」手に入れたい、極上の宝ですよね。

 

★今夜のフク先生のお話し会★

 

テーマ「本当の自立と心の平和」

9/9(日)19:00~20:30扇浦交流センター

★床に座ります、座布団、ヨガマットなど持参下さい。


8/17勝山千帆ヨガクラス

2018-08-27 08:05:57 | イベント

 

8/27勝山千帆ヨガクラス

 


昨晩ののぞみさんのライブとフラ、素晴らしかったです。

ちょっと消耗ぎみだったココロがかなり癒されました。

音楽って踊りってすごい力。

島の緑と海の中で、満月の光の下で、島のミュージシャンたちと

魂に染み入ってくる、のぞみさんの歌声と詞。

この島に出会えて本当によかった。幸せと心から思い、涙がでた。

小笠原50才おめでとう。

 

さて、ヨガの癒し効果もすごいですよ。

夏の終わり、疲れた体、心。

癒しましょう。

勝山千帆ちゃんのクラス、夜は今日のみです。

8/31(金)は午前中のクラス

9/3(月)はお話しのクラスです。

 

★今晩の勝山千帆ヨガクラス★

8/27(月)18:00~19:30扇浦交流センター


11/18フクヨガ

2017-11-18 08:27:22 | イベント

 

11/18フクヨガ

 

「子供を自由に育てるってどういう事」

全くどんな事をしてもいいと言うのが、自由でもない。

自分にとっての価値観=道をしっかり持って、決まりや他人の価値観に囚われず、自分で責任と覚悟を持って選択、行動するーそれが自由。

人に迷惑をかける、傷つける事は、つかまえてでもやめさせる。

そして、興奮がおさまって話を出来る状態になったら、きちんと丁寧に感情的にならずに、どうしてやっちゃいけないのかを説明して、感じさせる。(大人も何でなのかわかってないといけない)どんどん決まりを作って子供を管理するのではなく、大人が決めるのでなく、自分で判断させる経験を積み重ねて、自分で価値判断して選択していける力を育てていく。そうやって育てていくと子供には本来、備わっている判断力と言うものが凄くあることがわかる。しかし大人に管理され続けてきた子には、その能力が失われているので、少しずつ育てていかなければいけない。親も子も自分の価値判断=道をしっかり育てて、自由に生きよう。

大人も子供も感情的になる時は溜め込んでるものがあるので、出しきってから話すといい。(フクヨガより)

 

★11/18のフクヨガ★

 

本日最終日です。

 

((ハタヨガ))14:30~16:30 福祉センター2F

 

((ラージャヨガ))19:00~21:00 扇浦交流センター


★本日ランチは扇浦レストハウスにて、ご一緒にどうぞ。


11/17フクヨガ

2017-11-17 07:34:12 | イベント

 

11/17フクヨガ

 

「傷つけているのは自分」

本当の自分をよくわかっている人は傷つかない。

自分を過信しているとそれ以下の様に言われると傷つく。

また、自分の力がしっかりあって、それを知っている人は、他人に何と言われたって、自分が信じられているから傷つかない。

本当の自分をよく知り、受け入れ、傷つかないでね。

そして、人のせいにしないでね。(フクヨガより)

 

★11/17のフクヨガ★

 

((ハタヨガ)) 10:00~12:00 福祉センター2F

 

((ラージャヨガ)) 19:00~21:00 福祉センター2F


★お昼はゲゲゲで食べています。ご一緒にどうぞ。