goo blog サービス終了のお知らせ 

my static spiral

日々のこと、ファッション、好きなもの、そして靴たち..

風合いシャツをトラッドに【District シャンブレーBDシャツ】

2010年09月10日 | ファッション(全般)
 

 「ワーク調」なんて僕の今までの着こなしにはほとんどなかった要素なのですが、お店で昨今盛んに提案されているスタイルをみると、もう単純に「カッコイィ...」と早速影響されてしまうのです。

 それらの提案に於ける象徴的なアイテムが、シャンブレー素材のシャツやデニムシャツなど。

 様々なブランド、シャツ専業メーカーが積極的にワークテイストのシャツを展開しています


 

 こちらは雑誌からですが、こういう着こなしいいですねー。



 

 このディストリクト(District)のシャンブレーBDシャツは確かに傑作です。トラッドなジャケットのインにハマります。インハマです。

 

 コツはアメトラな合わせには敢えて奔らないこと。ラギッド感を全面に醸し出しすぎないこと。

 

 ヨーロッパ的なクラシックな大人スタイルにさりげなく仕込んでしまうことで時代性(?)が楽しめます。



 そしてアジ。エイジング。風合いです。

 着込んで、洗濯して、を繰り返すうちに絶妙なアタリが出てパーソナルな一着に成長していく。このシャツは今日的な装い+αのそんな楽しみ方に最適です。

 僕は1回着て1回洗濯しただけですが、すでになんとなくくったりこなれた感じになりましただ。

 1回着ただけで風合いについてやたら語るな、と?

 失礼、それぁまあそうなのですが、生地の特性上、ちょっと着ただけでしっくり身体に馴染んでいくのが顕著にわかりますよ。


 秋冬も引き続きインに仕込んで着まくろうーっと。

 その為にも季節感溢れる上質なジャケットがまず新たに一着欲しいところ。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  505とU太郎 | トップ | 足元だけは明るく【CHEANEY ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
後追いします! (seabreezen)
2010-09-10 18:06:27
ボウルセンさん お邪魔します!

さすがのセレクトですね。
色、えりの形も絶妙です。

実は私も、ジャケット探しのついでにダンガリー&シャンブレーをひそかに物色しておりました。
先日はオリアンやビームスのオリジナル2種などを試し、体になじんだインターナショナルギャラリーのオリジナルの取り置きをお願いしたところでした。
薄めのカラーで攻めるか、濃いめのダンガリーで攻めるか、襟はどうしようか、と思案中です。
SHIPSでギ ローバーを見極めた上で最終決断しようかと。
返信する
こんばんは! (ポウルセン)
2010-09-11 20:49:06

 seabreezenさん、こんばんは!

 seabreezenさんがご検討中のオリアンやギローバーならきっちり大人のドレススタイルに仕込むのにやっぱりとても相性良さそうですよね!
 I.N.G.ビームスのオリジナルもコスパ的に捨て難いですしねー。
 
 襟はジャケットのインに合わせるのが主流なら普通にレギュラーかセミワイドあたりでしょうか。休日シャツ一枚で腕まくりして、というスタイルも考えるならBDは便利ですよね。

 購入されたらまたぜひブログでご紹介下さい☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ファッション(全般)」カテゴリの最新記事