
IWC AQUATIMER 2000
は~、実物を見て触れるともうダメでした。


まず時計店の店員さんと顔見知りになったことが結果的によくなかった。
いろいろ丁寧に教えてもらって、勧めてもらって、、。
(いえ、とても好人物で親切なスタッフさんなんですよ、、、)
前回マーク16を引き取る際に、余話程度に「梅雨時から夏に向けてダイバーズも検討している」と伝え(調子乗り..)、ついでにいくつか店頭にあったものを見せてもらったんです。
なかでもこの「アクアタイマー2000」の、ブラック文字盤(ラバーベルト)のほうを薦められて。

へーなるほど、SSブレスのものもあるんですか。

ラバーベルト仕様もダイバーズぽくていいけど、全体のまとまりとか、長い目で見たらブレスのほうかな(IWCのSSブレスはかなりの優れものらしい)。
おお、これはトテツモナク良いですね、税込約58万円、、、え、、、まあ、、将来的に、考えてみますねってところで当然ながらそのときはそこで話は終了しました。
後日、渋谷のアップルストアに行ったついでに、少し気になっていたので軽い気持ちでまた立ち寄った件のIWC正規店でこの白文字盤のアクアタイマーを見せて貰い、、、、また脆弱な判断力が大きく蛇行することになったわけです。それからいろいろとリスクマネージメントについて考えて。
で、また後日(大した日数じゃありません)、、、、しっかり買っていました。
、、、、、。

白文字盤でSSブレスのタイプがちょっと高貴なダイバーズということで理想にぴったり。
やっぱりいずれ正規のラバーベルトも欲しいところです。
分厚さはやはりあります。

この時計、ワンタッチでベルトが交換の為に外せるようになっていまして、その特別な構造上、基本的にIWC純正のベルトしか装着できないようになっています。
うまいことやったなー。
賛否両論(どちらかというと『否』でしょうか)激しかったモデルチェンジによって、たしか2009年に誕生したこの新型アクアタイマーオートマティック2000ですが、実は長い間黒文字盤の存在しか知らずにいて、、白文字盤については知らないままのほうが貯蓄的にはよかったかなとも思います。
ちなみに売れてるのは圧倒的に黒文字盤のほうみたいです。
旧型のGSTアクアタイマーもかなり素敵です。クラシックなインナーベゼル。無骨で雰囲気に IWC らしさが溢れている。

「らしさ」を語れる程は知らないですけど。
、、、その点こっちのはなんとなく明るく柔らかく、時代に乗って進化した的な印象はありますね。。。
より洗練された、と言っておきます。

その上品さとダイバーズらしからぬ物腰の柔らかさ(?)がすごく気に入りました。

ベゼルもサファイアクリスタルで覆われていて驚くばかりに上質な感じ。
ブレスはひとつひとつのコマがポリッシュ仕上げで、きっとキズだらけになるでしょう。

径44mmは大きいですが、ダイバーズ時計として欲しいだけの存在感がちょうどよく腕元に感じられるように思います。
秒針の黄色が意外に効いてる。
(ほんと機械がどうだとかほとんど関心なくデザインと質感だけで考えています)
2000M防水なんてスーパースペック、僕には関係ないですが(豪雨のときもつけてて安心、ぐらいでしょうか)。

ちなみに夜光はこんなふう。
満足満足。
※時計についての無知をカバーする為、画像ばかりたくさんベタベタとすみませんでした。
とにかく、これで一応2011年上半期の時計熱波は漸くおさまりをみせたように思います。
あ、大丈夫です。。結婚式費用には手をつけていませんから(...笑)
具体的な使い心地などはまたあらためて。

いやー、アクアタイマー良いですね
黒より断然白文字盤派です。正解だと思います。ベゼルもサファイヤなんですね。これは実物見てみたいなー
時計はあまり詳しくありませんが、インターは一時期ポルトギーゼに惹かれてたときがありました。はまるブランドですよねー
このゴツサにサファイヤベゼル、保護シールでも貼っておきたい気分ですね(笑)
時計は今年に入って3本目ですか!?いやはや羨ましい!!
季節で時計を使い分ける贅沢。
私も味わってみたいものですねぇ^-^;
リスクマネジメントをしっかりされた買い物のようですし、とても素敵な買い物だと思いますよ☆
春間近の開放感から、ポウルセンさんに触発されて思わず手を出してしまいそうな自分が怖いです(苦笑)
いや~。積極的なセレクト!
明らかになっているものだけで、3本目!?
素晴らしいですね~
ほんと、目の毒です(笑)
時計と高級靴には感心を持たない様にしているのですが、ポウルセンさんのブログを拝見すると、おもわず、グーグルでいろいろと調べてしまいますよ~
みやっちさん、コメントありがとうございます!
アクアタイマー、なぜか黒文字盤ばかりがプッシュされてきたみたいなんですけど、ちょっとスポーツ感が前面に出過
ぎている気がしたので「白」にしました☆
みやっちさんも白派ですか~、嬉しいです!
機会がありましたらぜひ一度お店で手に取ってみて下さい、なんともいえない重量感と質感......
ポルトギーゼはやはり憧れますよねー。何十年後になるかは不明ですが僕もいつかは。。。。
ほんとにこのゴツさになれないうちはぶつけまくることになりそうです!(汗)
gohkitiさん(591さん)コメントありがとうございます!
いや~、我ながら血迷って飛ばし過ぎました。。。(と言いつつ満足はしてます....)時計は金銭感覚をおかしくさせますね(汗)
あ、はい!....リスクマネジメント......そうですね、、安易な発想ですが今年計画していた念願の車の買い替え、、多分来年に持ち越し。。。
そうですね、春の開放感とか新シーズンの始まりに向けてとか、なにかと自分なりに理由付けして大きな買物をするのにはうってつけの季節です☆時計や靴ってそういう時期に特に良さそうです。
春の到来と共にgohkitiさんのもとにはこれから次々に大物が到着しますよね☆
seabreezenさん、コメントありがとうございます☆
きっと時計の購入って1年に1本ぐらいのペースのほうがそれぞれ想い出深くなって相応しいように思うんですが、僕は興味持つとまとめて連鎖的にいってしまうので、ほんと愚かです。。。
僕も、ようやく欲しいものも一段落、、と思ってたのも束の間、seabreezenさんのブログはじめ色んなブロガーさんのブログ拝見して刺激され、またすぐあれもいいなこれもいいな、となりがちです(笑)
ところで、福岡もますますお買物環境が充実してseabreezenさんのお買い物ペースがこれからさらに加速するのではないか、とみてます☆
はじめまして!コメントありがとうございます。
そうですか☆じゃあ僕も全く同じ仕様のものを今回購入したわけですね~
ガンガン、タフに使われているようでかっこいいです☆
いや、わかります、僕も次はいつかゼニス....もしくは他にも実は候補がありますが、ゼニスのプリメロ系はかなり憧れます。
今後ともまたぜひ遊びにいらしてください☆
このボリューム。ベゼルの雰囲気、ファゾにも近いものがある気がします。
城は品のいい、セレブダイバーですね。
ファゾもホワイトとかピンクとか、あえて逝ってみるってのも面白いかもしれません。
裏スケですし。
strさん
ありがとうございます。このアクアタイマーは買っておいて良かったな、と。しかも今回は白文字盤がしっくりきました☆
ファゾムズ!いや、やっぱりstrさんご愛用の「黒」、、あれがもうハンパない、という以上にタマリマセン(笑)
他にもstrさんのブログで紹介されている時計、大好きな雰囲気なものばっかりです。