プチ・ラパンのSlow days            

手作りパンとお菓子の教室プチ・ラパンのブログです
教室のお知らせや日々の出来事を更新中
出来立ての美味しさをご一緒に

*特別講習「 まるまるポテト 」& 「 オレンジクグロフ 」

2019年07月06日 | 特別講習

皆さん、こんばんは。

手作りパンとお菓子の教室 『 プチ・ラパン 』 の ラパンです。

 

今日は人数の関係でお手伝いがなくなってしまったのですが、この後続くのでのんびりさせてもらいました、

笑顔一杯の生徒さん達には会えなくて残念でしたが、皆さん今日のパン教室は楽しかったですか?

ジメジメの時期ですが、楽しくパン作りをして心も体も元気に過ごしてくださいね*

 

 

 

23日、日曜日は

「 まるまるポテト 」と リクエストで「オレンジクグロフ 」の講習でした。

主人もちょうど予定があり私も空いていたので 前日にお仕事で来られなかった O さんと

のんびり特別にマンツーマン。 

私もオレンジクグロフ を作りたかったのでちょうど良かったです。

 

 

「まるまるポテト」はコロコロして

間違ってコロコロポテトと言ってしまいそう(笑)

「 オレンジクグロフ 」はフワフワの生地にオレンジスライスたっぷり。

甘くてまるでケーキのようなパンです*

生地の作り方は前日から準備するポーリッシュを使います。

ちょっと生地作りが特殊で手間はかかりますが生地さえ作ってしまえば、成型は楽でとっても美味しいパンです。

 

 

とても柔らかな生地ですので(調整水を加える時にベチャベチャ飛びます^^;)ホームベーカリーでは難しいかもしれませんが

ミキサーをお持ちの方には是非お家で作って欲しいですね。

そのままプレゼントにももってこいですよ

こちらのパンは生徒さんがいらしてから捏ねて見せるので、焼き上がりが遅くなる為

試食には前日にもち麦食パンを焼いておきました。(自分が食べたかったので(^ ^))

 (おまけのパンも一緒に試食)

 

お楽しみのお菓子は「 蒸し・豆マフィン」

ちょうど主人の実家からサクランボが届いたので今回は特別デザート付きでした 

これまたラッキ〜(//∇//)

味も好みだし、プレゼントにぴったりなのでオレンジクグロフ を是非作れるようになりたい╰(*´︶`*)╯

との事でミキサーをレンタルしていかれました。

出来上がったオレンジクグロフ を持って満面の笑みでした。

私も喜んでもらえてとっても嬉しいです。

できる限り詳しくお伝えいたしましたが、わからない事があったら聞いてくださいね。

沢山のお野菜と手作りの梅ジャム、どうもありがとうございました*

お礼にサクランボを少しおすそ分け。

今月はお会い出来なくて残念ですが、来月元気なお姿でお会い出来るのを楽しみにしておりますね

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。