こんにちは、ラパンです。連休もいよいよ終わりですね。
今日は昨日の疲れを癒すためと明日の為にのんびりお昼寝しつつ、でも歳ですかね疲れが取れずまだ眠いです
久々に肩こり、なんで?と思ったら重い荷物を持ってお手伝いの帰り息子の洋服を見て歩いたからだと今頃気付きました・・・
主人は最近肩がものすごい痛いらしく、さっきはヒ〜フ〜と。
どこかで聞いたような・・・
そうだ、出産の時の痛みの逃がし方。
男性でも痛い時は効くのかな?

主人に綺麗にしたベランダの写真は無いの?と言われたので
少し載せておきます(笑)

私はプラスチックが嫌いなので(劣化するので)この写真は載せたくなかったのですが・・・
せっかく並べてくれましたからね
本当は木のボックスか木で出来た小さい物置をおきたいのですが、そのうち考えます。

花台も足りなくて黒いカバーをかけているのは、木をカットする台なんです
みんなとりあえず〜みたいで気にいっているわけでは無いのですが・・・
白い花かごのパンジーも終わったので他のものを後ほど植える予定です。

ジキタリスが咲き出しました。



クリーム色かと思ったら・・・

ピンクでした。


クリーム色も買っていたのですが、鉢が足りなくて植え替ずそのままだったので全く大きくならず

ちゃんと植え替えしていたらこんなに立派に咲いたのに残念。

とりあえず日に植物を当ててあげないといけないので、見た目悪いですがこの場所に台を置くことに。

ベランダの塀?がガラスなら日も当たって良かったのでしょうがね。

プラスチックのボックスの前の尖った葉っぱの植物なんだかわかりますか?
パイナップルくんです*

以前はこんなでした。

こんなになる日は来るのかしら?

(サンシャイン水族館のパイナップルくんです)
主人はこれを目指しているらしいです・・・

セローム君はこんなに大きくなりました。
家の中だったので明るい方に傾いてしまったので、これから向きを変えつつ矯正します。
気根が凄いです。

ゼラニウムは強いですね。
特に何もしていないのですが、ずっと咲き続けています。
でも花びらが・・・

カゴに入れてぶら下がっている子も何年目かな・・・

この子も丈夫。
頭の重みでこんなに倒れちゃいましたが

赤のカランコエ

満開です*
可愛くて好きなワイルドストロベリー

目の覚めるようなマツバギク



長くなったので今日はこの辺で
おまけのカメロンパン

見て下さってありがとうございます。
また来てくださいね


『 パンとお菓子の教室 プチ・ラパン 』
お問い合わせはこちらまで
lapindepetit@gmail.com

今日は昨日の疲れを癒すためと明日の為にのんびりお昼寝しつつ、でも歳ですかね疲れが取れずまだ眠いです

久々に肩こり、なんで?と思ったら重い荷物を持ってお手伝いの帰り息子の洋服を見て歩いたからだと今頃気付きました・・・
主人は最近肩がものすごい痛いらしく、さっきはヒ〜フ〜と。
どこかで聞いたような・・・
そうだ、出産の時の痛みの逃がし方。
男性でも痛い時は効くのかな?

主人に綺麗にしたベランダの写真は無いの?と言われたので
少し載せておきます(笑)

私はプラスチックが嫌いなので(劣化するので)この写真は載せたくなかったのですが・・・
せっかく並べてくれましたからね

本当は木のボックスか木で出来た小さい物置をおきたいのですが、そのうち考えます。

花台も足りなくて黒いカバーをかけているのは、木をカットする台なんです

みんなとりあえず〜みたいで気にいっているわけでは無いのですが・・・
白い花かごのパンジーも終わったので他のものを後ほど植える予定です。

ジキタリスが咲き出しました。



クリーム色かと思ったら・・・

ピンクでした。


クリーム色も買っていたのですが、鉢が足りなくて植え替ずそのままだったので全く大きくならず

ちゃんと植え替えしていたらこんなに立派に咲いたのに残念。

とりあえず日に植物を当ててあげないといけないので、見た目悪いですがこの場所に台を置くことに。

ベランダの塀?がガラスなら日も当たって良かったのでしょうがね。

プラスチックのボックスの前の尖った葉っぱの植物なんだかわかりますか?
パイナップルくんです*

以前はこんなでした。

こんなになる日は来るのかしら?

(サンシャイン水族館のパイナップルくんです)
主人はこれを目指しているらしいです・・・

セローム君はこんなに大きくなりました。
家の中だったので明るい方に傾いてしまったので、これから向きを変えつつ矯正します。
気根が凄いです。

ゼラニウムは強いですね。
特に何もしていないのですが、ずっと咲き続けています。
でも花びらが・・・

カゴに入れてぶら下がっている子も何年目かな・・・

この子も丈夫。
頭の重みでこんなに倒れちゃいましたが

赤のカランコエ

満開です*
可愛くて好きなワイルドストロベリー


目の覚めるようなマツバギク



長くなったので今日はこの辺で
おまけのカメロンパン

見て下さってありがとうございます。
また来てくださいね



『 パンとお菓子の教室 プチ・ラパン 』
お問い合わせはこちらまで

lapindepetit@gmail.com

きちんとされているからでしょうね。
タイルも素敵!!
お花たちも色とりどりで明るくて良いですね。
そちらは暖かいので冬越しも出来て良さそうですね。
私はなるべく耐寒性のある物ばかりを探すので地味になっています(笑)
お部屋も素敵ですが、ベランダもとっても素敵ですよ~♪
ここにしたのはベランダが広く南向きで日が良くあたるというのが決めてでした。
どうも私自体が植物みたいな人間なので緑のお友達と一緒にお日様にあたってないと元気になれないんです
ここに移って来てから鬱もだんだん良くなってきました。
移ってくる前は留めで南側に家が建って日が当たらなくなってしまったのです。
やっぱりお日様は大事ですね。
ベランダのタイルお褒めの言葉をいただきありがとうございます*
多分主人が一番喜びます!伝えておきますね
もう、うるさいんですから。ゴミが〜!土落とすな〜!花びらが〜!!
誰が綺麗にすると思ってるの〜って
花びらが散るのは風情があっていいでしょう、と思ってもタイルに張り付いてしまうので嫌なのでしょうね。
主人はスッキリいらないものがない部屋とかベランダとかが好きみたいで・・・
タイルは業者さんに頼むとものすごい金額だったので、ホームセンターに行って少しづつ買って主人がぴっちり引いてくれました。
だから余計に汚されると嫌なのでしょうね。
ハハハ、いつまで保つかしら、気をつけます。
お花は私も好きな色ばかりになってしまうので、なるべく違う色も加えていますよ。
野菜もモリモリ育ってきて外側から摘んでいます♪