
ナイアガラ川流域からこんばんは(*'ω'*)
おりしも鉄道大感謝祭中。採集で冒険経験を稼ぎつつ、「陸戦やって経験稼ぎながら、からくり宝箱狙いできるかも?」と思い立ち、北米東岸奥地の「ナイアガラ川流域」へ。
一番沸きのいい3体ポップポイント「ミュラー」の所が空いていたので、しばらくやらせてもらいました。
先日課金した3rdキャラの経験も稼げればよかったのですが、残念ながら北米の入港許可が下りておらず、通常の経験値です。どうやれば許可って出たんでしたっけねえ(*´Д`*)?

そんな中、フレの「現行陸戦タイマン最強」の誉れ高い「男の中の漢=マンダム」氏が一緒にやろうと誘ってくださいました。
もう一人の方と一緒に、3地点3PTでバリバリ討伐数を稼いで経験をゲットする作戦です。
からくり宝箱を特別アイテムを使って開けたときの目玉アイテム(と思っている)「ハインド改」の船情報はまだ不明。良船なんでしょうか? 一度だけ試してみましたが金杯でした。1%は中々厳しい。
お、さっそく首領が出たようです!

ナイアガラの首領は、HP4860!
中々の強敵ですがマンダム氏の敵ではなく、あっという間に討伐されてしまいました。
つえ~
シベリアのボスに比べると、周辺NPCの出現LVが低い分、弱めです。
それでもソロだときついかも。
2回、3回とやるとHP2170?くらいのボスになりました。この辺はランダムと公式に書いてあった気がするので、恐らくそういうことなのでしょう。
以前やったNPCLV70程度のシベリア地方と比べて敵が弱めな分、ねらいである「からくり宝箱」のドロップも渋めです。3回やって、3キャラでドロップ3つ。母数は少ないものの3/9で確率33.3%。
首領のポップには休みなく狩り続けて30分ほどは必ずかかる感じ。この辺は要検証ですね。
冒険陸戦の経験値を稼ぎつつ、旬のアイテムハントができてイイカンジでしたb
PTの皆さん、ありがとうございました~(^^)/
