goo blog サービス終了のお知らせ 
れいぶろ(・ω・)ノ
「好きなことを楽しく」
大航海時代onlineを好奇心・探求心を持って考察していきます(・ω・)ノ




カクカクノートパソコンで参戦・・・

パソコンの性能の差が、戦力の決定的差でない事を教えてやろうヽ(`Д´)ノ


・・・


どうしろと・・・( ´△`)アァ-



護衛役で、少しでも役に立とうとしたけど
イタダキーと思ったときには、もう手遅れ・・・
白兵足止めしかできませんでした><


それどころか、提督カベオさんの進路を妨害してしまうことも・・・すいませんでした;;


与撃沈3 決定0 修理2桁とか・・・


それでも

功績92いったのは、PTの皆さんのおかげです~


3日間、(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪




引越し頑張る(・ω・)ノ
4月10日からは、ADSL使えるんだ。
ポチ →  ← ポチ


Lm-i431X-aB1 22ワイド液晶セットモデル ( Core2Quad Q6600 2048MB 250GB VistaHomePremium GeForce8500GT )

マウスコンピュータ

このアイテムの詳細を見る

次は、こんなのを買おうとおもってます。
core2Quadがどうしても欲しいので。
メもリ2Gは、3Gに増設してくれるのかな?
容量は250Gと小さいけど。外付け使うからいいし。
15万いかないし、結構いいかな? ご意見お聞かせください~

コメント ( 5 ) | Trackback ( )





今日も花火艦隊です~


昨日の海戦で大錐がなくなったのですが~

支援艦隊の皆さんは心強い味方^^
無事用意することができました。
おかげで戦いやすいですよ(`・ω・´)!!


しかも~

商会のレームさんが、専属の補給部隊を買って出てくれました└(゜∀゜L)

いつでも水、食料、資材、弾薬が補給できるのはありがたい(`・ω・´)!!
ありがとうヾ(^▽^)/


さて、2日目~

小型は順調^^

何度か負けたけど、カンディア前はポルフラ側が圧倒してます~
ラクラク狩れて戦功も伸びましたw


私は仕掛け艦隊の4・5番目。
「動きは任せる~」
ということでしたので、必要なときは護衛に回り、相手旗の足止めに向かいました。



しかし・・・

中型以降になると、徐々に増えだすイングネーデル軍。
分断されることもしばしば。

特に、強いところは旗の護衛役がしっかりしてました(・ω・)
アタッカーはみな水平+弾道+貫通のようなバンザイアタックが多く、しかも旗を凝視してるので行動も読みやすい。
護衛役にハエ叩きの要領でポコポコ落とされると、一気に劣勢でした><


さらに、相手旗に注意が行きすぎ、肝心の仕掛け旗のカベオさんを孤立させてしまうことも。反省です。


それでも、

何度かは、相手旗を落としました^^


脳筋ツール結果~

被撃沈が減って修理は増えました。
一応昨日の反省通りです。


負けと逃げられが多く、戦功は伸び悩み・・・

100は超えたけど、反省ばっかりです。


反省その①
 相手旗を捕まえたとき、味方がまだきてないな~と思い錐を使う。
 本当は正しいんだけど、思ったより味方がくるのが早く、即抜けの方がよかった。
 しかも鐘4回連続失敗とかもあります。抜けれるときに抜けよう~

反省その②
 「酔い覚まし」は船員の再雇用用に海戦時は常備してるんだけど、今日に限って捨ててしまってた。
  大型で時間ロスをしてしまった・・・スミマセン
  支援係の方には、面倒だろうけど酒場に青汁準備する人がいると助かること多いかもです・・・

反省その③
 白兵で拿捕されそうなときはウザイくらいに
「gggggggggggggggggg」
と叫ぼう~
拿捕されると、補給に戻らなくちゃいけなくなるので時間ロス~

本当は、外科が必要なことに気づける心のゆとりがないといけないんだけどね^^;

I-O DATA 1000BASE/T対応 ネットワークハードディスク 320GB HDL-GS320

アイ・オー・データ

このアイテムの詳細を見る

外付けHDこれ使ってます。
320Gで2万を切るようになって、お得になりました~
バッファローのものよりコンパクトな気がするし。
GでなくT(テラ)の時代ももう目の前ですね^^;


さて、3日目~
花火さんがINできないっぽいので、メンバ集めが大変。
どうなることやら~

ポチ →  ← ポチ
引越しの準備もしないとね。


コメント ( 5 ) | Trackback ( )





いつもの花火艦隊で頑張りました(・ω・)ノ



本職の上級仕官に操舵+4(マレシャル+2、副官+1、玉指輪+1)です。
回避R15と剣術R15をフルに生かします~
テセウスの篭手を忘れて、導きの手袋を装備してるのはご愛嬌~^^;


さて、本番~

敵提督を囲んで、白兵後にフルファイヤー




息の合った連携で、うまく戦います~




今回は仕掛け艦隊で、提督カベオさんの護衛をバルガスさんと一緒にやりました(・ω・)ノ
弾道+重量で近寄る相手を足止め。
旗艦が囲まれそうなときは、白兵で足止め。
とにかく、提督の安全最優先です。時には矢面に立って。


ミッターマイヤーとロイエンタールの双璧ばりの活躍ができた(/・ω・)/


戦功~

149でした└(゜∀゜L)♪


脳筋ツール結果

与撃沈は特にこだわってなかったです。
被撃沈も「提督が沈まなければ~」というスタンス。後半はどうでもいいところで沈む場面も。ちょっとルーズすぎたかな(-ω-;)ウーン


いつの間にか修理の数が減っています。外科も少ない。反省。

支援艦隊のおかげで、補給しないで長く戦えました^^
花火PTは70勝できたようです!


援軍艦隊の花火PTのジェイルさんが戦功177
見事MVPを獲得
(*・x・)/゜・:*:・。☆Congratulations

花火さんは与撃沈30だったけど、戦功172で@5足りなかったみたい><



提督やってくれたカベオさん、花火さん、
いつものメンバーRIVAⅡさん、バルガスさん、しゃもさん、うにょんにょんさん、ジェイルさん
助っ人のスレードさん、ビガロンさん、

お疲れ様でした(`・ω・´)
SAMSUNG ( 日本サムスン ) 20.1型液晶モニター SyncMaster 204B (UXGA対応) シルバー

日本サムスン

このアイテムの詳細を見る




国別バザー導入はマジGoodですね(/・ω・)/
支援艦隊の皆さん、ありがとうございました~
ポチ →  ← ポチ
明日、明後日も両軍ガンバロー

コメント ( 0 ) | Trackback ( )




親子でゲームを楽しむ雑誌「ゲームスコxゲームスメ」をふらっと読んだら、
高校と大航海時代ONLINEのコラボの記事がありました


世界史の授業で、DOLをやった生徒とDOLをやってない生徒の学習意欲や成績を比べると、指導者がついた場合、DOLをやった生徒の方がよくなった、という記事でした。

興味のある方は読んでみましょう~

ちなみに、私の愛読雑誌はゲーメストでした(゜∀゜)アヒャ



さて、今日から大海戦(・ω・)ノ

機雷をポコポコ撒いたけど、なかなか難しいかな^^;
白兵抜けの先にうまくやれるといいんだけど~


NHK新ロシア語入門 (CDブック)
佐藤 純一
日本放送出版協会

このアイテムの詳細を見る



「人に劣っていることを恥と思うな。
去年の自分、昨日の自分に劣っていることを恥と思え」



海戦に限らず、ベストを尽くしたいですね^^



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




液晶はやはりバックライトの故障のようです。

過充電の可能性もある~とベスト電器の店員さんは言ってくれたけど、残念ながらメーカー修理です><


こうなりゃ引越しもするし、Quad買うんだ^^


さて、ナッソー東で機雷上げ~

紫帆のレアマルーナから加工木材レシピを狙いましたが~残念><


「ブログ見てますよ~^^」
との温かい応援の声、メッチャうれしかったです└(゜∀゜L)L(゜∀゜└)└(゜∀゜L)L(゜∀゜└)



さて、機雷は一個行動力30食うんで~
いつの間にか、料理がなくなったΣ(゜口゜;

行動力85回復牛ライム400皿はあっという間でした・・・

かといって、リスボンまで戻るのはメンドイ・・・



そこで(`・ω・´)!!


サントドミンゴの調理員から料理をゲット^^

バザーで買うより少し割高だけど、行動力50~70くらいの料理が結構買えます。
補充も1~2分で結構してくれるしね。

いや、それよりもリスで999皿買っておくべきなんだけどね^^;



そんなこんなで


機雷R8にUP(/・ω・)/

残念ながら海戦までR10は間に合いそうもありません><

R8でもなんとか活躍できるよう、頑張ってみます(`・ω・´)!!


誰か、うまい使い方教えて(/・ω・)/


インテル Core 2 Quad Q6600 2.40GHz BOX BX80562Q6600

インテル

このアイテムの詳細を見る


海戦PTは、商会の花火ysk艦隊の予定なんだけど、メンバーが集まるか微妙・・・
金曜にどれだけ集まるかです(´・ω・`)

集まらなかったらどっか入れてください(・人・)

コメント ( 0 ) | Trackback ( )


« 前ページ