goo blog サービス終了のお知らせ 
れいぶろ(・ω・)ノ
「好きなことを楽しく」
大航海時代onlineを好奇心・探求心を持って考察していきます(・ω・)ノ




最近、

「マスカレイド売りありませんか~?」

とのシャウトをよく聞く。なんじゃらほいと思って調べると、どうやら、

「財宝鑑定+2、美術+2、宗教学+2の武器」

らしい。これはいい冒険ブースト。そして、入手方法は、

「8つのレリックを集めること」

のようだ。こりゃ、トレジャーハントがんばりたいな。

 

ということでトレジャーハントに本腰を入れる。

トレジャーハントのやり方については前出、


をご参照ください(^ω^)

オジェ・ル・ダノワ

 

ハーメルンの笛吹き男

 

ホジャおじさん

 

もちろん、レリックだけだと冒険熱がもったいないので、

クエストも受けながら、経験を稼いで周る。

ウナギのようなサメ、ラブカを発見。

 

テラ・ノヴァで発見の鳥、パフィン

などなど。

 

そんなこんなで、

5つまできた。あと3つ!

1日に1つしか発見できないので、レリックを貯めておいて1日1つ発見予定。

 

冒険経験が大きいので(ホジャおじさんは1470くらいももらえた)、経験アップお守りを使っている。

日をまたぐようにして使うと、2つレリックを発見する際に恩恵を受けれる。これはうれしい。

そのためか、心なしか日をまたぐ頃に冒険する人が増えているような気がする。

結構経験も稼げているので、目標目指して頑張っていきます。

 

オマケ

INしていた報酬の「ヴィジランティ」が届いたよ。

2つあるのは、裏キャラもINしていたためかな?

オシャレ装備なんで、気分転換に着てみたいです。

 

 

 ← れいぶろ(・ω・) ポチボタン

ぽちぽち



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




11月6日(火)までのチャレンジミッション商人編。

 

内容は、

①交易で稼いだ利益 500k、2M、10M

②獲得商業貢献度 50、200、800

③生産大成功 100回、300回、1200回

合わせて9個もらえますね。

 

①は、とっても簡単。

南蛮品でもコショウでもメースでも一回MAX売れば十分すぎますね。

鹿皮400くらいでも利益16Mで、プラチナ十分いけましたb

 

②獲得商業貢献度

これは工房などに納品する交易品で稼げるやつですね。

金を入れたら大体20+20で40ゲット。これが3回で120。1日分ですぐ銀賞をもらえます。

2日やったら金賞まで余裕ですね。

 

③生産大成功は大変。

木の実⇒ライムジュースや釣った魚⇒魚肉などでチマチマ稼ぐと良いかと思います。

生産職人さんなら余裕なんでしょうけどね。

 

さて、何がくるかな~

カテ3を15枚。まずまず。

 

非売品の交易技能上級教導書(1時間商人スキル+3)なども当たるので、うれしいですね。

1か2が出ればレアな家具+1消耗品がゲットできるんですけどね。

 

あと1回か。それー

え?

 

おおおお!?

 

キター!

 

 

裏キャラとかでもやりやすいので、オススメです^^

 

 

 ← れいぶろ(・ω・) ポチボタン

ぽちぽち



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




冒険やってました。

堺を本拠地として、ハングルを覚えてKOR言語使うクエを中心にやっていました。

スキル枠があまりないので、とりあえずはこちら。次は中国語かな。

カリカットのクエもたくさん残ってます。

石発見。

漢陽の生物関連地図もこなす。

生態調査9にアップ!

 

KOR関連は一段落。

「リボンがなくなった」という口実をつけてEUへ戻ることにしました。

 

帰りはナツメグ・メースを積んでいくことにしました。

南蛮交易品をEUに持ち運びたいところですが、東アジアからインドまで麝香、ペグーまでひすいなどを買いに行くのは時間的ロスが大きいと判断。

香辛料なら相場が安定しているし、気楽に買うことができます。

購入途中で香辛料スキルが9にUPし、ますます楽になりました。

 

移動距離が長かったために、冒険チャレンジミッションもレリックピース600以外は全部クリア。

くじの特別賞で銀のスプーンもゲットできました^^

実用性はどうなんでしょうねw

 

今日23日(火)からは「商人ミッション」が始まるそうです。

 ・交易で稼いだ利益
 ・獲得した各産業貢献度
 ・生産で大成功した回数

こちらがミッションの概要。

もってきたナツメグ・メースを売り、ハイクリッパーの操船熟練度上げも兼ねて石像作りで大成功を稼ぎ・・・

産業貢献度ってなんだっけ? 工房に納入するやつだっけ?

 

こちらもボチボチやっていきたいと思います。

 

 ← れいぶろ(・ω・) ポチボタン

ぽちぽち



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




しばらくは保養を兼ねて、まったり冒険予定です。

温泉につかったり、

薬を飲んだり、

仮面をかぶったり

 

そんな感じ。

ラフロからやってなかった「博物学者」の転職証もヴェネツィアでクエを出してゲット!

ドードーと化石発見を終え、生物12にしてヴェネツィアで斡旋書30枚以上も使ってもクエが出ず。

「おかしいな、何か落としているか・・?!」

と思ってたら、イタリア語がなかった。

イタリア語をもってる副官の香料商エルダをもってきた。

その後もなかなか出ず。疑心暗鬼にかられましたが、その後50枚ほどで出ました^^;

言語の関係もあるけど、このクエって純粋に出にくいのね。

 

やっていないクエ中心に冒険もボチボチ続けていきます。

 

オマケ

カルヴィ西(というよりサッサリ北西)でやる「パヴィアの戦い」のクエ。

これを40回やると、カール5世から手紙が届いて、

「歴史を打ち破る者」

っていう称号が手に入るみたいです。

フランクフルトに入る際、追従で入るとカール5世が現れないので注意だそうです。

30回で重装船尾、50回で宝箱がもらえるらしい。そこまで護符連打頑張ってみようかな?

 

 ← れいぶろ(・ω・) ポチボタン

情報提供していただいたBサバ商会の方、アシュリンさん、ありがとうございました^^ノ



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




冒険でもしようとINすると、

む、パヴィアの戦い?

歴史的イベントらしい。

 

獲得経験上昇が良さそうだ。海事上げたいキャラがいっぱいいるし。

 

そして、クエストもあるらしい。

いろんな町役人から受けれるらしい。サッサリからがとても近い。

☆9を受けてソロで出発。

一等戦列に大海戦装備で参加すりゃ、どんなNPCも楽勝だろう^^!(フラグ

ふぃー、一応勝ったが・・・

 

重ガレオンx10で耐久680くらい。キャノンフルファイアでギリ倒せないくらい。

火炎砲で遠巻きにメリーゴーランドしてくるAiで面倒この上ない。

しかも友軍艦隊が3隻いるが、ポコポコ沈む>< 残すことが大事なようなんだが・・・

帆もボロボロになり、船尾クリくらいまくりで耐久100くらい削られ、大残念な結果でした。

 

町役人に報告。

一応、経験175ゲット。なんかアイテムもたまにもらえるらしい?

たぶん、この名工かな? 他にもあるんだろうか?

 

護符連打で結構楽に倒せるっぽいです。

 

でも、このイベントは11月6日から起きる予定だったみたい。

不具合の告知が公式HPに出ていましたね。

http://www.gamecity.ne.jp/dol/

 

ちょっと楽しそうなんで、期待してまっておきましょう。

 ← れいぶろ(・ω・) ポチボタン

ガナドール戦もかなり下火。海事経験も一緒に稼げると違うと思うんだけどなあ。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )


« 前ページ