近事変々

思いつくまま、気の向くまま綴る「おとりん」のサイトです。
※表題の「変々」は字面の遊びです。(念のため)

咲き始めた徳丸北野神社の蝋梅

2008-01-11 09:34:38 | 花好きずき
 近所を歩いていると、そこここに黄色い蝋梅の花が見られるようになってきた。
きのうはお昼少し前からいい天気になったので、毎年、綺麗な花を咲かせる北野神社の蝋梅を見てきた。
 まだ少し時期が早いようなのでそれほど花は開いていないが、遠目にも黄色い花と蕾がよく目立つ。
いま見てもそれなりの風情はあるが、2月初旬になれば満開の花が見られることだろう。










【蝋梅 (ろうばい)】

・蝋梅(ろうばい)科。
・学名 Chimonanthus praecox(蝋梅)
     Chimonanthus praecox form. concolor
        (素心蝋梅(そしんろうばい))
     Chimonanthus : ロウバイ属
     praecox : 早熟の,早咲きの
     concolor : 同色の
 Chimonanthus(チモナンサス)は、ギリシャ語の
 「cheimon(冬)+ anthos(花)」が語源。
 「冬の花」を意味する。
・開花時期は、12/25頃~翌3/15頃(蝋梅)。
・お正月頃から咲き出す。
 花の少ない季節なだけにうれしい花である。
・とてもよい香り。
・中国原産、日本には17世紀頃に渡来。
・「”蝋細工”のような、梅に似た花」から「蝋梅」の名になった
 らしい。
 寒さや霜から身を守るために蝋細工状なのかな?
 また、臘月(ろうげつ:陰暦の12月)に梅に似た花を咲かせる
 ところから、とも。
・よく見られるのは蝋梅のうちの「素心蝋梅(そしんろうばい)」。
 花の外側だけでなく内側も黄色いのが特徴。
 ふつうの「蝋梅」は内側がちょっと赤っぽい。
・葉っぱは、ふつう花が咲く前に落葉するが、開花時にまだ残って
 いて徐々に落葉する場合もあるようです。

(出典:「季節の花300」)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。