近事変々

思いつくまま、気の向くまま綴る「おとりん」のサイトです。
※表題の「変々」は字面の遊びです。(念のため)

女装の若者が町内を疾走する、江戸川区の奇祭「雷の大般若」

2009-02-23 10:42:19 | 民俗・行事
きのうの日曜日、江戸川区東葛西の真蔵院(雷不動)に伝わる「雷の大般若」という民俗芸能を見に行ってきた。
バスの便があることを知らずに行ったので、地下鉄東西線の葛西駅から心細げに20数分歩いて、やっとの思いで現場に到着した。
ちょうど始まる寸前に真蔵院に着いたので、出発式の一部始終も見ることができた。





このお祭りは、女物の長襦袢と化粧で女装した若衆が、大般若経を入れた経箱を担いで町内各戸を走り廻って悪魔払いをするというものだが、衣装もさることながら、町内の路地から路地へと全力疾走に近い走り方なのにはちょっとビックリした。

聞くところによると、「長襦袢を着て化粧」というのは、「結核にかかった妹のために兄が妹の長襦袢を着て、厄払いをした」ということに由来があるとのことである。





東葛西の奇祭「雷の大般若」区指定無形民俗文化財/江戸川区ホームページ

大般若/近藤英一郎「東京の祭り」

「おめでとー」という掛け声と共に、お払いを受ける家々を訪問、ご祝儀と接待を受けたあとに、手締めをして次の家へと回って行く。

昔は各家の玄関から裏口へと家の中を土足で通りぬけていたそうだが、さすがに現在はそこまではできないので、玄関先でご祝儀を頂き、そのお礼に御札とお供え物を渡して手締めを行うというスタイルになっているとのことである。





東葛西といえども都市化の波は容赦なく広がり、高層ビルも至る所に見られるが、このような素朴な風習が残っているのは、やはり珍しいことなのではないだろうか。
帰り際、葛西駅南口の近代的なモニュメントを見ながらそう思った。


「侍ジャパン」、日本代表28人が決定。巨人からは、山口・亀井を含め5選手が参加。

2009-02-23 10:03:28 | 野球一般
5人“落選”コンディション不安、WBC球に… ― スポーツニッポン(gooニュース)

 【侍ジャパン宮崎合宿】サバイバル合宿の結果、和田、岸、細川、松中、栗原の5選手が最終候補から外れた。

 和田は前回WBC、アテネ、北京両五輪など国際経験豊富だが、同じ左腕では杉内が早々と当確。岩田も安定感を示したことから、中継ぎとして内海と最後の枠を争う形になった。21日の練習試合では2回2/3を1安打4奪三振の好投。2回無安打無失点の内海とはコンディション的にも同等だったが、本戦では敗戦処理的な登板の可能性もあり、原監督がそのプライドに配慮したともいえる。和田は「連覇に挑戦できるのは日本だけ。勝ち取って帰ってきてもらいたい」と話し、足早に球場を後にした。また岸はWBC球の影響などで制球に苦しみ、昨年の日本シリーズ時の状態には戻らなかった。山田投手コーチは「人選したメンバーで戦い切る。そう、腹をくくるしかない」と苦渋の決断だったことを明かした。

和田、松中、岸ら5人が落選…日本代表28人決定 ― スポーツ報知

「おとりんの一言」

「侍ジャパン」の最終メンバー28人が決定した。
誰が外れてもおかしくないサバイバルレースといわれていたが、やはりコンディションに不安のある選手が選考から漏れたようだ。

巨人選手が5人と多いのは、他チームの選手には無理をさせられないという側面もあると思う。
実戦で怪我や故障を起こさないよう祈るばかりである。