おしる子日記

流山市限定の地域タウン情報です!!是非見て下さいネ。特ダネ満載とはいきませんが・・・?

流山市ホームページぐるっと流山に「第16回 勇忌」が紹介されました

2019-04-18 | イベント

 H31年4月14日(日曜日)開催した「第16回 勇忌」「第16回近藤勇講演会」について、紹介されました。

  ↓              ↓             ↓

https://www.city.nagareyama.chiba.jp/1000009/1021453.html

 新選組友の会の大出俊幸会長。新選組関連の書籍を150冊以上編集・出版。勇忌を始めて16回を数えます。

 6代目有馬藤太さんによる講演会「有馬藤太の子孫に伝えられていること」捕らえられた近藤勇と捕らえに来た有馬藤太の敵味方を越えた、人間性の素晴らしさをお話いただきました。

 流山で捕らえた側と、捕らわれた側の子孫が150年余の時を経て、舞台上で固い握手を交わすサプライズも飛び出しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「柊展」のお知らせを戴きました

2019-04-17 | イベント

ひいらぎ展Vol.38

絵画・オブジェ・インスタレーション・その他
会場:柏市民ギャラリーDayOneタワー3F パレット柏内(柏市柏1-7-1-301)
2019年5月1日(水・祝)から5月4日(土・祝)10:00~20:00(初日12:00から最終日18:00まで)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心者のための野鳥観察  ~森の図書館周辺の野鳥を見てみましょう~

2019-04-17 | イベント

 

 

 

 

森の図書館に集合して、森の図書館周辺を冬鳥や留鳥を探しながら歩きます。その声を聴き、姿を見て、楽しみましょう。会の終わりに、飲み物とお菓子で疲れを癒しながら今日の鳥を振り返ります。 

雨天の場合は、図書館会議室で野鳥の写真を見て野鳥の話を聞きます。     

日時 平成31年 5月9日(木)10時00分~11時30分 雨天の場合10時00分~11時00分
場所 森の図書館・第2会議室 東深井古墳公園・利根運河
対象 大人
定員 20名(先着順)
参加費 500円(資料代、保険代、飲み物)※当日お支払いください
受付方法 4月12日(金)10時から電話または、森の図書館カウンターにて受付
主催 流山市立 森の図書館・株式会社 すばる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第16回勇忌に行ってきました

2019-04-15 | イベント

 

4月14日(日)、流山6丁目の浄土宗宝泉山長流寺で第16回勇忌が行われ、俗名・近藤勇、戒名・貫天院殿純忠誠義大居士の法要が執り行われました。

 

ご住職の高橋一仁師の読経の中、近藤勇ご本家のご子孫で第11代・宮川清蔵様や第12代・宮川清志様、薩摩藩士の有馬藤太のご子孫・6代目有馬藤太様、佐藤彦五郎新選組資料館長・佐藤福子様など関係者のご子孫が次々とご焼香。

 

そして、地元流山からは流山商工会議所の池森政治会頭、流山市観光協会並びに流山市ふるさと産品協会の志賀進一会長、流山市の恩田一成経済振興部長、流山市教育委員会の飯塚修司生涯学習部長などの皆さんが勇を偲びました。

 

市内外から新選組フアン、新選組研究をされてる方々が勇忌に参列されました。

法要が終ると、流山2丁目の流山福祉会館に会場を移し、第16回近藤勇講演会。3代目有馬藤太述「維新史の片鱗」を元文化放送のアナウンサー・西村喜美江さんが朗読。

会場では、新選組関係の著書も多い作家の結喜しはやさんや釣洋一さんをはじめ新選組の研究をされている「史誠会」の皆さんなど多くの方々が講演等に聴き入っていました。

  

6代目有馬藤太氏による『有馬藤太の子孫に伝えられていること』と題した講演会が行われました。東山道総督府副参謀有馬藤太(当時32歳)と新選組局長近藤勇(当時35歳)の関係をさまざまな記述や小説などから考察。有馬藤太は10にもわたる元号を生きたなどクイズ形式のエピソードなども交え楽しく語ってくださいました。

 

流山で捕らえた側と、捕らわれた側の子孫が150年の時を経て流山の地で固い握手を交わしました。

 この勇忌や講演会は、新選組友の会(大出俊幸代表)と流山歴史文化研究会(渡邊義正会長)によって、慶応4年(明治元年、1868年)4月25日の勇の命日に近い4月の第2日曜日に長流寺と流山福祉会館で毎年続けられています。

 

ことしは、勇忌と講演会を盛り上げ、これを新選組研究のきっかけにしていただければと、森の図書館で、3月17日(日)から4月14日(日)まで『新選組が流山にやって来た~大出俊幸さんが編集した新選組の本』展も開催され、朝日新聞に大きく紹介されたことなどもあって連日、多くのファンが詰めかけました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第16回近藤勇忌講演会「近藤勇を捕まえに来た男・有馬藤太」今日です!

2019-04-14 | イベント

第16回近藤勇忌講演会「近藤勇を捕まえに来た男・有馬藤太」

平成31年4月14日(日曜日)午後2時30分から4時まで。流山福祉会館。(04-7159-1520)

参加費 2,000円

講演 3代目有馬藤太述「維新史の片鱗」(朗読 西村喜美江さん)

   「有馬藤太の子孫に伝えられていること」(6代目 有馬藤太氏)

内容 東山道総督府副参謀 有馬藤太(当時32歳薩摩藩士)と新選組局長 近藤勇(当時35歳)の対面を有馬藤太の記述をもとに再現します。

 

近藤勇忌法要

平成31年4月14日(日曜日)午後1時受付 1時30分から

場所 長流寺(一茶双樹記念館となり)

参加費 参拝のみは無料

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新選組が流山にやって来た」展示今日まで!

2019-04-14 | イベント

森の図書館で開催中の「新選組が流山にやって来た」~大出俊幸さんの編集した新選組の本~
展示今日(4月14日)までです。

朝日新聞4月7日(日)朝刊に紹介され、千葉市や市川からも足を運んでいただいています。

平成16年1月から始まった大河ドラマ「新選組! 」の放送を機に、大出俊幸さんは、広報ながれやまに「新選組と流山」(平成16年4月1日号~平成17年3月1日号)を連載。
1年間の連載を会場に展示してあり、ご覧いただいた方から新選組についてよく解ると好評です。

流山市立博物館よりお借りした新選組関連の書籍は、森の図書館で展示後、流山市立博物館で手に取ってご覧いただけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

利根運河桜開花情報 八重桜 2019・04・13 9:00

2019-04-13 | 自然探索

利根運河堤割烹新川さん側の八重桜咲き始めました~

ちょっと濃いピンクで葉が一緒に出てきます。

つぼみが膨らんでいるので、一斉に咲きますね

ムルデル碑側の桜。手前が八重桜です。

濃いピンクの八重桜の大木の近くに、淡い色の八重桜も

淡い色の八重桜も咲き始めています。

こちらは、12日の夕方の景色です。

庭では、芝桜が満開。利根運河堤で楽しんだ桜の花びらが・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残したい土抱えのある風景

2019-04-12 | イベント

 地方出版の雄、流山の崙書房出版から出されている『歴史とロマンの里流山』という本を見つけました。

 

表紙の写真が素敵で、流山の味醂などの甕を並べて家囲いなどにしている土抱えで、撮影は山本啓子さん

 

筆者は、14日(日)に長流寺での勇忌等を続けられていらっしゃる流山歴史文化研究会などでもご活躍の青木更吉先生。

 

本の中でも「焼酎甕で屋敷を囲った家」として紹介されています。

 

石垣のように甕を積み上げた土抱え。おしる子日記でも、平成23年12月12日に紹介させていただきました。その時に撮った写真がこの写真で甕に「万上」の文字も見えます。

 

先日、流山などで撮影された映画『初恋~お父さん、チビがいなくなりました』の試写会に行った知人から「土抱えの小径が効果的に何度も登場していた」と報告を受けました。

 

倍賞千恵子さんと藤竜也さん演じる老夫婦が、土抱えのある小径や流山の林道を歩くシーンが印象的な映画だったとのこと。

残したい流山の風景が映画として広く紹介され、素敵な俳優さんたちの姿と一緒にスクリーンに残るって何だか凄いことですね。知人の話では、この撮影のためにご自宅を控室として貸してくださった方や、食事の場所にお庭を提供くださった地域の方もいらしたとか…。映画ってそんな皆さんの善意や熱意が集まってつくられていくんですね。

映画のチラシの裏面で老夫婦の後ろ姿が映っている写真も流山の小径だそうです。近くでは、MOVIX柏の葉で5月10日からロードショーの予定です。私も観ておきたいと思っています。

http://chibi-movie.com/   

甕の土抱え(どかかえ)がおしる子日記に紹介されたのは、2011年12月12日で『流山にある珍しい塀(?)』というタイトルでした。

参考

https://blog.goo.ne.jp/osiruko001/e/bc7e5f918d6a5de7ac5c2dbd247147cb#comment-list

また、『歴史とロマンの里流山』の本文にも、山本啓子さんの土抱えの素晴らしい写真が掲載されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の図書館Twitterに紹介されました。

2019-04-12 | イベント

平成31年4月14日(日曜日)まで開催される、森の図書館ギャラリーガラス展示「新選組が流山にやって来た」の様子が、平成31年4月7日(日曜日)付の朝日新聞朝刊に掲載されました!

併せてまいぷれさんもご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッズ★フェスタ おかげさまで4周年

2019-04-10 | イベント

流山市おおたかの森センターで、キッズ★フェスタ おかげさまで4周年を開催します。

4月28日(日曜日)10時から15時

入場無料

おともだちやかぞくと遊びにきてね!体験イベントもりだくさん!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする