リフォーム徒然なるままに Reform turezure naru-mamani

我が家のリフォーム日記です。忘れないように記録していきます。参考になれば幸いです。

日本語のススメ(15)●日本語 ポップス聴いて 覚えよう:ni ppo n go po ppu su ki i te o bo e yo u

2015-04-16 21:47:53 | Weblog

日本語
ポップス聴いて
覚えよう

にっぽんご         ni ppo n go(5)
ぽっぷすきいて    po ppu su ki i te(7)
おぼえよう          o bo e yo u(5)

 


 

 

句のとおり「日本語をポップスを聴いて覚えましょう」ということである。

そこで、私がお勧めするのが平原綾香さんの曲である。
Hirahara Ayakaで検索するとYouTubeには平原綾香さんの歌がたくさんある。

私が特にお勧めするのが、イルカさんのカバー曲「なごり雪」である。

まずは、聴いてみてください。

平原綾香さんの日本語は、子音と母音が本当に美しい。
どちらも、十分長さをとって、美しい日本語である。

残念なのは、この曲が一部なことだ。

平原綾香さんは、「ジュピター」でデビューして、いわゆるクラシカルクロスオーバーの分野を中心に活躍されている。

しかし、私はこの「なごり雪」や小田和正さんのカバー曲「たしかなこと」など、平原綾香さんの日本語曲をカバーした歌も素晴らしいと思っている。

曲が素晴らしい上に、平原綾香さんの美しい日本語を聴くことが出来るからである。

日本語を学ぼうと思われているみなさんは、平原綾香さんの曲を聴かれるようお勧めする。

具体的には、
「なごり雪」のイントロで、
「汽車を待つ君の横で」の歌詞で
平原綾香さんは、
ki sha wo ma tsu ki mi no yo ko de

k i sh a wo m a ts u k i m i n o y o k o d e
と子音と母音を十分時間をとって歌っているのではないかと思うほど、子音と母音をハッキリ区別して聴き取ることが出来る。

だから、日本語の学び手にとって聴きやすい。
結果、発音しやすい。

それだけでなく、美しいのだ。
子音と十分に伸びた母音の響きが。

そのため、美しい日本語を身につけられる。

だから、平原綾香さんの曲をおすすめする。

また、字幕に日本語のひらがなや漢字も入っているので、音と合わせて学んでみてください。

ただ、残念なのは、もっと平原綾香さんがカバーした日本の曲がもっと多いといいのですが。

デビュー曲の「Jupiter」なども素晴らしいのですが、「なごり雪」など日本の名曲も素晴らしいと思うのは、私だけしょうか。

例えば、「荒城の月」などの唱歌カバーアルバムがあったら、絶対ライブラリーに加えます。

美しい曲を美しい日本語で聴くことは、簡単なようでいて、実は難しいので。

 


 

 

なお、「なごり雪」は、iTunesで購入できます。
ぜひ、全曲を聴いて、

日本語
ポップス聴いて
覚えよう

を実践してください。

 


日本語のススメ(1)  - 世界中の日本語を知りたい、学びたいと思っている方々へ -

日本語のススメ(2) - 擬態語と擬音語は、日本語に備わったビデオ機能 -

日本語のススメ(3)  - 日本語のオノマトペの豊かな瞬撮機能と表現力 それは日本品質の源泉かも? -

日本語のススメ(4) - オノマトペを使うと本質を凝縮して、明解に表現出来る! -

日本語のススメ(5)  - 日本語を使えば、人工知能さえかなえわない映像の即時検索が可能! -

日本語のススメ(6)  - 日本語 5・7・5出来た!  すぐわかる!-

日本語のススメ(7) ●星座表 布団の下は 天の川

日本語のススメ(8)●大津波 忘れられない I miss you

日本語のススメ(9)●卒業を 桜がそっと お祝いし

日本語のススメ(10)●富士山は 絵になるそこに あるだけで

日本語のススメ(11)●プリウスで 走って窓に 花満ちる

日本語のススメ(12)●桜咲く 美味しい国で とも栄え

日本語のススメ(13)●大こぶし 山の夕闇 乱れ舞う

 

日本語のススメ(14)●日本語 母音の響く 美しさ: ni ppo n go bo i n no hi bi ku u tsu ku shi sa

2015-04-14 21:29:29 | Weblog

日本語
母音の響く
美しさ

にっぽんご     ni ppo n go (5)
ぼいんのひびく  bo i n no hi bi ku (7)
うつくしさ      u tsu ku shi sa (5)

 


 

 

日本語の良さは、母音
あ a
い i
う u
え e
お o

の響く美しさにある。

日本語は、全ての音節に上にあげた母音がつく。
つまり、喉の声帯を振るわせて音を発している。

これが、実に美しい。

一つ例をあげる。

このブログで何回も紹介したサラ・ブライトマンさんの曲「Kaze No Torimichi」
を聴くとご理解頂けると思う。

この曲とサラ・ブライトマンさんが歌う英語詩の曲を聴き比べて頂けるとよりはっきりする。

日本語では、必ず母音が子音のあとに付属する。

つまり、K(a)z(e) N(o) T(o)r(i)m(i)ch(i) のように。
( )で括ったところが母音である。

この母音の響きが実に美しい。
母音がハーモニーを奏でる。
時差を伴って。

このことが、サラ・ブライトマンさんの「Kaze No Torimichi」を聴かれるとよく分かる。

つまり、日本語はゆっくり話したり、歌ったりしたほうが、より美しい。

実は、私もサラ・ブライトマンさんのこの曲を聴くまで、これほどまでに日本語が美しいとは思わなかった。

しかも、この曲の詩は全て「和語」である。

日本語を勉強されるなら、この曲を何度も聴かれて、日本語の美しさを体験されることをお勧めする。

ただし、日本人が英語の"r"の発音が難しいように、欧米の方が日本語を発音するとき、「ら(ra)、り(ri)、る(ru)、れ(re)、ろ(ro)」のら行の音の発音は難しい。

日本語の「ら」をraと表記しているが、実は"la"といった方がいい。

しかし、巻き舌にしないで、上あごの歯の上の歯茎をちょっと舌が触って"la"と発音する。

こうすると完璧な日本語のら行が完成する。

 


 

 

サラ・ブライトマンさんの「Kaze No Torimichi」は、前にこのブログで紹介したApp Storeのアプリ、「UBiO」を使って聴かれることを是非お勧めする。

そうしないと、私の言っていることをご理解いただけない可能性がある。

「UBiO」は、音の解像度がいいので、しっかり母音と子音を区別できるからだ。

つまり、ka の k、aをくっきりと別の音として認識できる。

サラ・ブライトマンさんが歌うと。

それを、アプリ「UBiO」でイヤフォンを使って聴くと、子音と必ず母音が組み合わさった日本語の母音の響きが本当に美しいと心から実感できるでしょう。

 


 

 

サラ・ブライトマンさんがそうであるように、ひょっとすると欧米の方が、日本語を発音した方が、美しい発音、美しい日本語になるかも知れない。

子音の美しさは、英語など欧米系の言語の方が多分美しいので。

 

あなたも美しい日本語を話したり、美しい日本語で歌ったりしてみませんか?

 


日本語のススメ(1)  - 世界中の日本語を知りたい、学びたいと思っている方々へ -

日本語のススメ(2) - 擬態語と擬音語は、日本語に備わったビデオ機能 -

日本語のススメ(3)  - 日本語のオノマトペの豊かな瞬撮機能と表現力 それは日本品質の源泉かも? -

日本語のススメ(4) - オノマトペを使うと本質を凝縮して、明解に表現出来る! -

日本語のススメ(5)  - 日本語を使えば、人工知能さえかなえわない映像の即時検索が可能! -

日本語のススメ(6)  - 日本語 5・7・5出来た!  すぐわかる!-

日本語のススメ(7) ●星座表 布団の下は 天の川

日本語のススメ(8)●大津波 忘れられない I miss you

日本語のススメ(9)●卒業を 桜がそっと お祝いし

日本語のススメ(10)●富士山は 絵になるそこに あるだけで

日本語のススメ(11)●プリウスで 走って窓に 花満ちる

日本語のススメ(12)●桜咲く 美味しい国で とも栄え

日本語のススメ(13)●大こぶし 山の夕闇 乱れ舞う

 

日本語のススメ(13)●大こぶし 山の夕闇 乱れ舞う

2015-04-11 21:31:26 | Weblog

大こぶし
山の夕闇
乱れ舞う

おおこぶし           o o ko bu shi(5)
やまのゆうやみ     ya ma no yu u ya mi(7)
みだれまう           mi da re ma u (5)

 


 

 

この句は、状景をありのままを詠んだものである。

巨大なこぶしの木の白い花びらが、まるで蝶の羽のように夕闇にくっきりと映えて、巨大な蝶の群れが乱舞しているように見えた。

夕闇に映えるこぶしの白が、この世のものとは思えない美しさであった。

最初に掲げた、この句「大こぶし 山の夕闇 乱れ舞う」の白い文字が、黒地に浮き上がって見えるように。

こぶしの花の花びら一つ一つが蝶の羽のようなのだ。

まるで蝶ではないかと錯覚したが、近づくと大きなこぶしの木の集まりであった。

これからは、東北地方でもそうした光景を目にするかも知れない。

若い時に見た光景だが、句として表現すると、私の見た光景に世界中の方がアクセスし、共に体験することが出来る。

 


 

 

下の句は、「乱舞する」でもいいが、蝶のような動きを表現するために、和語の「乱れ舞う」を使った。

下の句を英語で「waltz」すると表現してもいい。

日本語化して「ワルツする」と表現すると楽しい感じがして、少女が詠む句になるだろう。

 


 

 

下の句をいろいろ変えて、楽しんでみてはいかがですか?

きっとあなたも東北で、こぶしの花が乱舞するのを見たくなりますよ!

東北には、いい温泉がたくさんありますし。

(^J^)

前にも、このブログで書いたように、温泉の「音」を楽しむのもいいかもしれません。(下記)

和の贅は音にあり    ー温泉の掛け流しの音は、心を癒してくれるー

 

 


 

日本語のススメ(1)  - 世界中の日本語を知りたい、学びたいと思っている方々へ -

日本語のススメ(2) - 擬態語と擬音語は、日本語に備わったビデオ機能 -

日本語のススメ(3)  - 日本語のオノマトペの豊かな瞬撮機能と表現力 それは日本品質の源泉かも? -

日本語のススメ(4) - オノマトペを使うと本質を凝縮して、明解に表現出来る! -

日本語のススメ(5)  - 日本語を使えば、人工知能さえかなえわない映像の即時検索が可能! -

日本語のススメ(6)  - 日本語 5・7・5出来た!  すぐわかる!-

日本語のススメ(7) ●星座表 布団の下は 天の川

日本語のススメ(8)●大津波 忘れられない I miss you

日本語のススメ(9)●卒業を 桜がそっと お祝いし

日本語のススメ(10)●富士山は 絵になるそこに あるだけで

日本語のススメ(11)●プリウスで 走って窓に 花満ちる

日本語のススメ(12)●桜咲く 美味しい国で とも栄え

日本語のススメ(13)●大こぶし 山の夕闇 乱れ舞う

日本語のススメ(14)●日本語 母音の響く 美しさ: ni ppo n go bo i n no hi bi ku u tsu ku shi sa


日本語のススメ(12)●桜咲く 美味しい国で とも栄え

2015-04-07 22:25:16 | Weblog

桜咲く
美味しい国で
とも栄え

さくらさく            sa ku ra sa ku(5)
おいしいくにで     o i shi i ku ni de(7)
ともさかえ          to mo sa ka e(5)

この句の表面上の意味は、満開の桜と花見している人々が美味しい食べ物やお酒を頂いて、ともに栄えているということだ。

 


 

 

しかし、私はこの句にもっと深い意味を込めた。

この国の美味しい食べ物、寿司、ラーメン、味噌汁、すき焼き、日本酒などの共通点は何かお分かりだろうか?

もう少し、詳しく言うと、寿司(su shi)の酢飯の酢、味噌汁(mi so sih ru)やラーメン(rah me n)の味噌または醤油等の共通点である。

もうお分かりになったと思う。

全て、麹などの微生物の力を借りた食品である。

 


 

 

この国では、梅雨時や夏の暑い時期に、カビや細菌などうようよ繁殖する。

大部分は、食品を腐敗させ人間にとっては有害である。

しかし、その中に人間にとって役立つ麹などの微生物を日本人は見出した。

微生物の力を借りると食べ物が美味しくなるということに、気づき、積極的に利用する道をゆくことにした。

 


 

 

例えば、縄文時代(jo u mo n ji da i:今から約16000年前~約3000年前)から食べられていたと言われる鰹節(ka tsu o bu shi)。
鰹をカビの力で変化させ、「うまみ」という美味しい味を作ることに成功した。

日本料理の味のベースと言って過言ではない。

うどん、ソバでは鰹節は欠かせない。

こうして、日本人は微生物とそれらと共存する道を選んだのだ。

共存したほうが遥かによりよく生きられるから。

美味しいし、身体の腸には、役立つ微生物をたくさん取り入れられるから。

そして多分、「腸内フローラ」(下記リンク参照)にとってもいい。

腸内フローラにいる微生物は人間の脳や身体の働きにとって役立ついい物質をたくさん放出していることが最近の研究で解明されてきている。

日本人は食べて美味しく、腸内フローラにとってもいいという二重の意味で、微生物と共存する生き方を選択し、磨き上げてきた。

それらの微生物が創り出した美味しさを頂いて美味しいのと、腸内フローラでの「人間と微生物の共存」つまり「人間と微生物のとも栄え」という二重の意味で、

桜咲く
美味しい国で
とも栄え

という句を創った。

もちろん、「とも栄え」には単に、麹などの微生物が繁栄して味噌や醤油を創り出すとともに、人間はそれら味噌や醤油を美味しく頂いて、有益な微生物と共に栄えるという意味もある。

 


 

 

なお、「とも栄え」という言葉は辞書にはない。

私の造語である。

「とも栄え」は、共存という意味なのだが、「ともに栄える」を短くして造語した。
和語の響きを大切にして。

 


 

今回の句でご理解いだだけるように、和語(古くからの日本語)の響きは優しい。

共存 kyo u zo n

と発音するのと

とも栄え to mo sa ka e

と発音するのとどちらが優しい響きかは、発音してみれば分かると思います。

和語の響きは同じことを言っても優しいのです。

ですから、日本のポップスでは漢語がないわけではありませんが、和語が中心に使われています。

漢語だと同音異義語が多く、誤解されやすいのと今回述べたように、響きが強いからです。

優しい曲ほど、和語が使われています。

逆に、強いことを言いたい場、主張したい場では、漢語が頻繁に使われます。

議会がその典型でしょう。

和語からすると抽象的だから、分かりづらいという「知恵」もあるようですが。

(^^;)

 


 

 

腸内フローラについては、下記を参照ください。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42461 こちらは、ほぼNHKの放送内容のダイジェスト。

http://www.koei-science.com/gut-flora.html こちらは、まとめてあり分かりやすい。

 


日本語のススメ(1)  - 世界中の日本語を知りたい、学びたいと思っている方々へ -

日本語のススメ(2) - 擬態語と擬音語は、日本語に備わったビデオ機能 -

日本語のススメ(3)  - 日本語のオノマトペの豊かな瞬撮機能と表現力 それは日本品質の源泉かも? -

日本語のススメ(4) - オノマトペを使うと本質を凝縮して、明解に表現出来る! -

日本語のススメ(5)  - 日本語を使えば、人工知能さえかなえわない映像の即時検索が可能! -

日本語のススメ(6)  - 日本語 5・7・5出来た!  すぐわかる!-

日本語のススメ(7) ●星座表 布団の下は 天の川

日本語のススメ(8)●大津波 忘れられない I miss you

日本語のススメ(9)●卒業を 桜がそっと お祝いし

日本語のススメ(10)●富士山は 絵になるそこに あるだけで

日本語のススメ(11)●プリウスで 走って窓に 花満ちる

日本語のススメ(12)●桜咲く 美味しい国で とも栄え

日本語のススメ(13)●大こぶし 山の夕闇 乱れ舞う


日本語のススメ(11)●プリウスで 走って窓に 花満ちる

2015-04-02 22:57:08 | Weblog

プリウスで 走って窓に 花満ちる

ぷりうすで         pu ri u su de(5)
はしってまどに    ha shit te ma do ni(7)
はなみちる        ha na mi chi ru(5)

この国は花(桜)の国。

何十年もこの国でこの地域で生きてきて、こんなにも桜が多いとは思ってもみなかった。
プリウスの視界を遮らない広い視界から、桜が室内に満ちてくる。
プリウスで走っていると。

我が家の周りは、こんなに桜が多いとは今まで全く気づかなかった。
この国は、花の国なんだ!
この時期にプリウスで走って初めて気づかされた!

 


 

 

飲食を伴う「お花見」もいいですが、日本へいらした時は、プリウスで郊外を走ってみてはどうですか?

まるでプリウスの車内が桜で一杯になったようになりますよ。

プリウスの車内ではあなたと彼女(彼氏)の好きな曲をかけて。

そう、桜の時期に日本で結婚式を挙げて、地方をプリウスでドライブすれば、まるで桜があなた方を祝福してくれているようですよ。

私には今年の桜は、まるでかわいい男の子の孫が昨年誕生したことを祝福してくれているようです。

 


 

 

どうして、プリウスがいいか?
プリウスは燃費を上げるために、ボディーを流線型にしました。
一番風の抵抗が大きいのは、フロントガラスです。

それまでの車は、窓はほとんど垂直でした。
燃費はあまり考えなかったのです。

ところが、プリウスは徹底的に燃費にこだわりました。
地球を汚さないためです。
二酸化炭素等で。

これが、視界にとってはこの上なく良かったのです。

何故なら、プリウスではフロントガラスの空気抵抗を無くすため、横に寝るような鋭角になりました。

結果、フロントガラスの視界がほぼ2倍くらい広がりました。

プリウスは、運転席からの上方や左右への視界がこれまでの、箱型のセダンに比較にならないくらい広がったのです。

今まで当たり前だと思っていたのですが、今日気づきました。

視界が広がって、桜の木の上の方の梢までしっかり視界に入るようになったのです。

もちろん、プリウスは後席も三角窓が後ろにあるので、後席はまるでパノラマのように見渡せます。

前席の広がった光景とともに。

プリウスで 走って窓に 花満ちる

プリウスのすべての窓が花に満ちることもあります。

これからは、東北地方が桜の時期を迎えます。

時間のある方は、東北でプリウスのレンタカーを借りて、窓いっぱいに広がる桜を楽しまれてはいかがでしょうか?

きっと、あなたや同行の方を桜が、祝福しているように感じますよ!

 


 

 

日本語のススメ(1)  - 世界中の日本語を知りたい、学びたいと思っている方々へ -

日本語のススメ(2) - 擬態語と擬音語は、日本語に備わったビデオ機能 -

日本語のススメ(3)  - 日本語のオノマトペの豊かな瞬撮機能と表現力 それは日本品質の源泉かも? -

日本語のススメ(4) - オノマトペを使うと本質を凝縮して、明解に表現出来る! -

日本語のススメ(5)  - 日本語を使えば、人工知能さえかなえわない映像の即時検索が可能! -

日本語のススメ(6)  - 日本語 5・7・5出来た!  すぐわかる!-

日本語のススメ(7) ●星座表 布団の下は 天の川

日本語のススメ(8)●大津波 忘れられない I miss you

日本語のススメ(9)●卒業を 桜がそっと お祝いし

日本語のススメ(10)●富士山は 絵になるそこに あるだけで

日本語のススメ(11)●プリウスで 走って窓に 花満ちる

日本語のススメ(12)●桜咲く 美味しい国で とも栄え