丸森町から! 一條己(おさむ)のほっとする丸森

15頭の乳牛と田に30羽の合鴨。畑に特産ヤーコンを作っています。訪れるだけで「ほっとする町」丸森町の様子をつづります。

宮城県各地で復興政策会議が開かれるとラジオで言ってました

2011-07-05 22:17:39 | 日記

仙南は大河原で開催されるそうです。

先週の日曜日に金沢の方に出かけた時

仲間のみんなが原発事故で原発周辺は通れなくなるからと言ってました。

JR常磐線相馬から阿武急丸森駅に繋げないかなあ。保原から常磐に戻ればいい

常磐自動車道路も相馬のインターから丸森を通って富岡に貫ければいい

20年限定でもいい。町長さん、県に対してこんな大胆な提言して頂けないでしょうか。

企業誘致や若者定住が進むと思うのですが

 

明日10時半から町長が

牧草の放射能汚染の現地視察を行います。

酪農家に保管されている牧草や放牧できないでいる町営牧場などの現地を見て

汚染された牧草の処分や町営牧場の運営を考えてもらうよう

酪農家が要望しました。


耕野小学校・児童館、筆甫小学校・保育所園庭の除染をしました

2011-07-05 11:04:16 | 日記

今日、辞任しましたが

これで被災地の復興や除染といった日本が国家としての最優先事項が、なぜここまで遅れに遅れているのかの理由がわかりました。 

復興大臣の松本大臣が村井知事に暴言の画像です

http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk

「おい県知事、お前が知恵だせよ。出さん奴は助けてやらんぞ。なんだその態度はワシは客だぞ。これオフレコだ。報道したら社は潰すゾ」

こういう、自分のことは棚に上げて、感情のおもむくままに、おおきな声を上げて、職員や団体の長を怒鳴りつける政治家は

どこにでもいるんだなと、そのような人を好む人もいるからでしょうが、今度は選ばないでほしいと思います。

 

 

東北大の学生さん達と石井教授の校庭・園庭の除染作業です

表土を学生さん達が1センチほど削りました

袋に入れて運んで

 

右側のオレンジ色のミキサーで水と混合して左端の白い洗濯機の様な遠心分離機で

砂と粘土を含んだ水を分離。

アップ

砂と分離し取り出した水と粘土をバケツに入れて、沈殿させます。

作業風景を見ても大変な人海戦術です

今では表土1~2センチをすくい取るショベルカーも開発されているそうですから

この実験がうまくいけば機械での作業になりそうです。

 


北海道から支援の牧草が届きました

2011-07-02 11:47:12 | 日記

今日北海道から、牧草支援の第2便がとどきました。

みんな笑顔です。ありがとうございました。

お見舞いの手紙が近藤さんから

来ました

到着

積み下ろしです。直径は150センチメートル。200キロはこえてますか

 

重いぞ

前回のサイレージです

今回はチモシーの乾草です。ありがとうございました。北海道はでっかいぞうー~

復興大臣の松本大臣が村井知事に暴言

http://www.youtube.com/watch?v=VtUqWdbjnTk