富士大石花テラス 2023年10月21日 22時06分11秒 | 山梨県 山中湖から河口湖へ 2時間経過したので富士山を隠していた雲も徐々に移動してくれました <富士大石花テラス> 4年前のコキアのころに訪れて いい景色だったので今回は子供たちにも見せてあげようと 再訪です。 外国人観光客の多さにびっくり 2匹のわんこも初めての富士山です。 左1歳♀ 右6歳♀ 年下なのに圧倒的に強くていつも姉はやられっぱなしです でも富士山の前では仲良くしてくれます #富士山 « THE PARK 山中湖 | トップ | 富士大石花テラスでもう少し »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (よっちん) 2023-10-22 15:52:29 もう日本中どこに行っても外国人観光客でいっぱいでしょうね。これだけ円安になれば彼らは旅行しやすいことでしょう。そして私たちは海外旅行に行けません。 返信する Unknown (marurobo36) 2023-10-22 21:30:09 富士山の前では、みんな仲良くなるんでしょうか??富士山には、そんな魔力も有る??😅 返信する Unknown (よっちん) 2023-10-23 20:51:55 もう日本中がオーバーツーリズムですね。なんらかの手を打たないと日本人が生活しにくくなりますわ。 返信する Unknown (コタロー) 2023-10-23 23:32:27 アップになると大迫力ですねぇ。さすが、日本一の山。海外の方、増えてくれてうれしいです。 返信する Unknown (よっちん) 2023-10-24 08:13:07 本日は仕事で帰宅が遅くなります。訪問だけで失礼します。申し訳ありません。 返信する よっちんさん (アネッティワールド) 2023-10-24 15:21:53 円安効果でインバウンドにも拍車かかりますね。GDPもドイツに抜かれる見通しで次はインドかな? 返信する まるさん (アネッティワールド) 2023-10-24 15:23:11 関西人は(西日本も)富士山を前にするとテンションが上がります。クッキリ見えると嬉しいですね。 返信する まるさん (アネッティワールド) 2023-10-24 15:26:13 近所に大型店がくると楽しいけれど渋滞で困ってしまいます。観光客も自分にとって影響あるかないかで捉え方が違うんですね。ほんとは嬉しいものなんですけどね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
外国人観光客でいっぱいでしょうね。
これだけ円安になれば
彼らは旅行しやすいことでしょう。
そして私たちは海外旅行に行けません。
富士山には、そんな魔力も有る??😅
オーバーツーリズムですね。
なんらかの手を打たないと
日本人が生活しにくくなりますわ。
さすが、日本一の山。
海外の方、増えてくれてうれしいです。
訪問だけで失礼します。申し訳ありません。
拍車かかりますね。
GDPもドイツに抜かれる見通しで
次はインドかな?
テンションが上がります。
クッキリ見えると嬉しいですね。
渋滞で困ってしまいます。
観光客も自分にとって影響あるかないかで
捉え方が違うんですね。
ほんとは嬉しいものなんですけどね。