<水のカーテンのような鍋ヶ滝>

大きな画面で見ると
結構迫力ありますよ

九州の滝はそんなに高い滝では無いけれど
絵になる魅力的な滝が多いような気がします。
雄川の滝(西郷どんのオープニング)
黄牛の滝(あめうしのたき)
原尻の滝(東洋のナイアガラ)


いつもレオと一緒だった九州旅行、
今回はレオはいないけど ヤックルは一緒ですよ。
次はグルッと回って鍋ヶ滝の裏へ行ってみます
今日は年に一度の「人間ドック」の日でした。
年に一度の身体のメンテナンス
胃カメラは苦手なので眠らせてもらいました。
女性は痛みに強いのかな?
みんな鎮静剤無しで胃カメラ
「慈恩の滝」「竜門の滝」という
なかなか立派な滝があります。
九州は風光明媚で
いいところですわ。
鎮静剤、鎮静剤
胃カメラがワクチン打つより楽ですよ
美しいですねぇ。
空気感が伝わってきます。
後ろ姿の写真も好きです。
胃カメラ、辛いのなんの。
涙を流しながら耐えてます。
眠ってる間ってのもあるんですね。
耳鳴りがひどいですわ。
どれもこれも加齢なので仕方ないです。
体重だけはずっと変わらずなのでよかったです。
どれもオゥエっとえずいてばかりなので
眠らせてもらいました(笑)
いろんな数値が気になりますわ。
まずは3kgくらい
体重を落としたいんですがねぇ。
日の光のあいまって ホント綺麗ですね~
うっとりします。
胃カメラ・・・
私1度しか経験ないんですが
私も眠らせて頂きました。