東北にいる親戚の一人が大阪に仕事で来てて
今夜は一緒に飲み会となりました。
以前利用して気に入ってたお店です。
萬野と言います。
大阪天王寺駅北出口 出たところの目の前にあります。
(隣の店も気になりますね)
5500円の飲み放題付きのコースです。
器の中はスレンドと言ってユッケですね。
(久しぶりだ~ ウメェ )
刺身のココロです。
生レバーより癖がなく食べやすいです。
これまた ウメェ~
見た目はキムチですが
サラダ感覚です。 生野菜を食べてるようです。
焼きしゃぶです。
野菜を巻いていただきます。
誰もが知る
大手メーカーが外国資本に買収されようとしていますね。
人材・技術の流出は国家レベルの損失です。
そのまっただ中で企業戦士として戦ってきた人との食事会でしたが
会社の行く末がどうなろうとも、社員は確実に一歩一歩前に進んでいくんです。
食欲も仕事もたくましいものです。
今日はわさびが 効いて 特に美味しいです。
この後に ハラミも来ましたが
もう無理!
食べることも写すこともできませんでした。
年齢とともに肉の量が減りましたが
80になっても90になっても 週一で肉を食べてる方は元氣ですね あっぱれです。
ホルモンは未だ食べたことがないのですよ。
ホルモンの語源は、捨てるもの(ほるもん)
からきてると聞いたことがありますが・・・???
でも、おいしそう~~
朝からたまりませ~~ん!
次々に衰退する大手企業。。。
人材も含めて日本の財産だと思うのですが、
国はもっと打つ手を持ってないのでしょうか?
素晴らしいお肉たち
東北から来ていい夜を過ごせた事でしょう。
量は要らないが
いい肉が食べたいです。
ホルモン食べたことないのですか?
これまたびっくり。
小さい頃は市場に大きな鉄板で焼いた
串に刺して売ってるホルモンが懐かしいです。
(10円だったかな?)
最近のホルモンは柔らかくなりましたよ。
カロリーも低いので赤より白(ホルモン)が健康的かも・・・?
でしょ!
大分の唐揚げは有名ですからねぇ。
生180円も魅力でしょ!
お肉は量は無理ですね。
脂も多くなく柔らかお肉を小量でいただきたいです。
私が住む町が発祥の地です。
食肉業界は逆風も多いのですが
頑張ってほしいですね。
周りには焼肉屋さんが多いですが
食べ放題ばかりです。
もう食べ放題は損をするので
最近は行かなくなりましたね。