goo blog サービス終了のお知らせ 

アネッティワールド

日常の体験から・・・

お昼はラーメン

2023年05月27日 09時35分44秒 | グルメ

四国に入る前に牛窓(うしまど)へ行き

その後鷲羽山へ行く予定をこの時立てたのです。(いつもこんな感じ

 

ちょうど12時を回っていたので

いつものようにGoogleマップで「ラーメン・うどん」を検索

ジーンズミュージアムの近くに「ひろよし」という4.2の高評価の味噌煮込みうどん屋さんを見つけました。

案の定駐車場は満車で しばらく待っていたんだけどなかなか空かず断念

そこから車で3分

岡山で生まれて

岡山で育った「麺屋 河村」を見つけました。

麺類は何でも好きで

胃の調子が悪くない限りはラーメンを選択することが多いんです

手間暇かけただけあってラーメンのスープは美味しいですね。

しっかり汗をかいたときだけスープは飲むようにしてるんです。

 

それでは鷲羽山へ向うことにします。

ところで鷲羽山(わしゅうやま)という力士がいましたね。

調べるとやはりしこ名は実家(児島)が鷲羽山に近い事から名付けられたようです。

 

小兵ながら関脇まで行き今の石浦関も鷲羽山を尊敬し目標とあげているとか。

 

朝乃山は照の富士に負けてしまいましたね

今日にも優勝決まるのかな?


千寿亭

2023年05月11日 16時45分33秒 | グルメ

GWはどこも渋滞だらけなので

わざわざ遠出することは避けています。

だからいつも旅行は平日で

大型連休の移動は避けています。

 

でもGWにせっかく長男夫婦が来てくれたので

墓参りの後、奈良の桜井町にある「三輪そうめん」を食べに行くことにしました。

場所の選択は長男任せ

その結果 千寿亭 に決定

開店AM11:00でしたが20分遅れて到着したものの

すでに駐車場は満車で臨時駐車場へ

1時間半待ってやっと店内へ

三輪そうめんの特徴は

なんと言っても麺が細いのにこしがある

思いっきり手ブレしちゃいました

3種類のつけづゆが美味しかったです。

醤油とごまだれとトマト。

並んだ価値が十分ある三輪そうめんでした。


うなぎの八百徳

2023年04月10日 13時01分59秒 | グルメ

浜松でまだうなぎを食べたことがなかったので

浜松駅前の八百徳で昼食をとりました。

うなぎで自社ビルを建てたんでしょうね。

立派なビルです。

1階は満席でした。

名物の

「お櫃うなぎ茶漬け」

半分はこのまま食べて

残りの半分は茶漬けです。

うな重も一口いただきました

 

昆布だしのきいたお茶でお茶漬けです。

一番贅沢な食べ方かも?

 

うなぎなんて滅多に食べることがないし

食べてもいつもスーパーの中国産です

 

次はどうする家康大河ドラマ館浜松 

 

 


りんくうタウンへ

2023年03月27日 01時08分33秒 | グルメ

3月20日(月)

テニスの練習会を休んで

スポーツデポりんくう店まで靴を買いに行きました

腰と膝が悪いのでいつも靴には気を使います。

でも最近の靴の進化は凄いんですよ。

クッション性も凄いけど

歩くとまるで足が勝手に前に進むような感じがするのです。

靴底が反ってるんですね

 

これで週末からの旅行もバッチリです

 

りんくうタウンアウトレットに入る前に

近くのラーメン店で昼食です。

<らぁめん天風軒>

初めて入る店なので期待はしてなかったけれど

お客さんも多かったので安心しました

第一印象

めちゃくちゃ熱い

ラーメン店で1番がっかりするのは 「あまり熱くない。」

だからこの熱さで合格

こってり系と塩味を注文したのですが

スープによって麺の太さを変えてました。

九州のラーメンなのかな?

細くてストレート麺でした。

スープもとても美味しかったです。

美味しいスープは大体味が濃いのであとで喉が渇くんですよね

 

菜種梅雨の一日前だったので天気も良く

海でも見てこようかな 

 

  


帰りにおはぎ

2023年03月22日 10時40分55秒 | グルメ

WBC 昨日21日はメキシコに逆転勝ち

それも3三振3フライと絶不調の村上がサヨナラ逆転打!

その調子のまま今日も村上はホームラン打ってくれました

 

試合前の円陣で大谷の言葉にはジーンと来ましたね。

今日だけは憧れを捨てましょう

どこをみても名前の聞いたことのある憧れの大リーガー

憧れていたのでは勝てない。

 

大谷選手はどこを切り取っても素晴らしい選手ですね

そして1番無邪気に野球を楽しんでいるのも大谷選手のように感じました。

さて 大好きな木道を歩き

馬見丘陵公園を後にしました

飛行機を見上げながら思います。

10年のパスポートを更新しました。

ラストの更新と思います。 『あと何回飛行機に乗れるのかなぁ~』

奈良に来ると必ず買いに来てた「紅乃屋のおはぎ

閉店した店や移転してたりしたのですが

やっとオープンしてくれました。

程よい甘さともち米が美味しいんです。

酒飲みだけど甘い物も好きなんです